プロフィール

おタキ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:34339
QRコード
▼ 激その②
- ジャンル:釣行記
最近、胃の調子がどうも良くないオタキです(-_-;)
えー先週久しぶりの土日休みだったので、家族サービスでちょいと熊本へ(^^)
泊まる予定でしたが、子供が日曜の地元のお祭りにどうしても行きたいらしいので日帰りになりましたが(^^;
ちょっとだけ紹介を
いまきん食堂っていう有名なお店
平日でも並ぶという
土曜、11時開店。
11時半到着。
待ち順78番
既に2時間超の待ちΣ(T▽T;)
せっかく来たので待ちます(汗
まぁその場に留まっておかなくても良いので、町ぶらしたり温泉入ったり時間をつぶして腹ペコペコ(;´д`)
いざ!!

(写真は大盛りです)
腹減り過ぎで嫌がおうでも旨いのですがw
ウマイ!!
薬味にワサビと味噌があります。
お好みで混ぜ混ぜ。
良く合います(^o^)
そして、一番不思議だったのが温玉が乗っているのが解るとは思いますが
自分実は卵アレルギーがありまして、大したことはないんですが
生の状態の卵が口にあたるとタラコ唇になってしまうw
ピリピリしてやや痛くなるんですが…
何故かならなかった(°▽°)
そんな所もオススメですw
さぁ本題の釣りのお話に入ります(´∇`)
日曜の夜、子供寝かせて自分もうっかり1時間ほど寝て(^^;
下げ始め一時間位からスタート
入ろうと思ってたポイントに先行者さん
状況を伺うと全然ダメとのこと(汗
少し離れた所で入らせてもらう事に。
開始20分程で待望のアタリ!
前回同様アタリがかなり小さい
乗らない( ̄▽ ̄;)
しかし、慌てるなかれ!(初心者の方必見)
自分の浅い経験からすれば乗らなかった場合。(状況によりますが)
アワせでリグが上がった分を余計に動かす等せず、アタリのあったレンジへ戻す。
活性の高い個体の場合、(最初にあたった奴かは知らんがw)群れが大きい場合はそのままテンションフォールで当たるorレンジを戻した後ひと誘い入れてやればバイトしてくる可能性大なのです。(ワームがズレてなければですが)
という訳でアタリませんでした(爆
ですので、もう一度キャスト!
当たったレンジへ送る!
誘う!
アタる!
掛ける!
上げる!

という一連の流れをした所で一緒にする約束していた会社の先輩登場(^^)
近年まともに釣りに行けなかったのと道具がほとんど無くなっているので自分がリグってあげるw
投げる度にボンボヤージュΣ(T▽T;)
(原因は後で判明)
合間で自分が二本追加したが、バックラッシュの手伝いリグり直しの繰り返しw
先輩下手なわけではありません、自分から見れば上手い感じですw
なかなか釣りに出れないので、どうにか釣ってもらいたかったのだけど、落ち着いた頃にはチーンな雰囲気( ̄▽ ̄;)
粘ればまた回って来るだろうが、ボンボヤージュの件もあったので、もう少し常夜灯の効いてる所を二ヵ所まわったが
釣れども釣れども豆ばかりorz
結果
29㎝×1
28㎝×2
合計3匹(豆アジはリリース)
懲りずに
激
チーン
チーン
でした。
でわでわ(._.)
えー先週久しぶりの土日休みだったので、家族サービスでちょいと熊本へ(^^)
泊まる予定でしたが、子供が日曜の地元のお祭りにどうしても行きたいらしいので日帰りになりましたが(^^;
ちょっとだけ紹介を
いまきん食堂っていう有名なお店
平日でも並ぶという
土曜、11時開店。
11時半到着。
待ち順78番
既に2時間超の待ちΣ(T▽T;)
せっかく来たので待ちます(汗
まぁその場に留まっておかなくても良いので、町ぶらしたり温泉入ったり時間をつぶして腹ペコペコ(;´д`)
いざ!!

(写真は大盛りです)
腹減り過ぎで嫌がおうでも旨いのですがw
ウマイ!!
薬味にワサビと味噌があります。
お好みで混ぜ混ぜ。
良く合います(^o^)
そして、一番不思議だったのが温玉が乗っているのが解るとは思いますが
自分実は卵アレルギーがありまして、大したことはないんですが
生の状態の卵が口にあたるとタラコ唇になってしまうw
ピリピリしてやや痛くなるんですが…
何故かならなかった(°▽°)
そんな所もオススメですw
さぁ本題の釣りのお話に入ります(´∇`)
日曜の夜、子供寝かせて自分もうっかり1時間ほど寝て(^^;
下げ始め一時間位からスタート
入ろうと思ってたポイントに先行者さん
状況を伺うと全然ダメとのこと(汗
少し離れた所で入らせてもらう事に。
開始20分程で待望のアタリ!
前回同様アタリがかなり小さい
乗らない( ̄▽ ̄;)
しかし、慌てるなかれ!(初心者の方必見)
自分の浅い経験からすれば乗らなかった場合。(状況によりますが)
アワせでリグが上がった分を余計に動かす等せず、アタリのあったレンジへ戻す。
活性の高い個体の場合、(最初にあたった奴かは知らんがw)群れが大きい場合はそのままテンションフォールで当たるorレンジを戻した後ひと誘い入れてやればバイトしてくる可能性大なのです。(ワームがズレてなければですが)
という訳でアタリませんでした(爆
ですので、もう一度キャスト!
当たったレンジへ送る!
誘う!
アタる!
掛ける!
上げる!

という一連の流れをした所で一緒にする約束していた会社の先輩登場(^^)
近年まともに釣りに行けなかったのと道具がほとんど無くなっているので自分がリグってあげるw
投げる度にボンボヤージュΣ(T▽T;)
(原因は後で判明)
合間で自分が二本追加したが、バックラッシュの手伝いリグり直しの繰り返しw
先輩下手なわけではありません、自分から見れば上手い感じですw
なかなか釣りに出れないので、どうにか釣ってもらいたかったのだけど、落ち着いた頃にはチーンな雰囲気( ̄▽ ̄;)
粘ればまた回って来るだろうが、ボンボヤージュの件もあったので、もう少し常夜灯の効いてる所を二ヵ所まわったが
釣れども釣れども豆ばかりorz
結果
29㎝×1
28㎝×2
合計3匹(豆アジはリリース)
懲りずに
激
チーン
チーン
でした。
でわでわ(._.)
- 2014年11月12日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48

















最新のコメント