3/4岩滝シーバスやっと釣れる。バチ抜けも目撃!

  • ジャンル:日記/一般

本日は地域の会議終わりに、一魚一会さんとこうちゅけ君と行ってきました。

ちょっとぶりの岩滝シーバス。釣り場に着くと、話には聞いていたが初めて目撃する「バチ抜け」を目撃。大きなゴカイがうようよと泳いでいます。「これはいけるんちゃうか~~!」といきりたってキャストするが、反応はほとんどなし。海面も静かなもので、バチを捕食している気配も一切無しです。それでも根気よく投げ続けていると、いきなり1匹釣れる。また沈黙。だいぶ経ってから、またいきなり連チャンで2匹釣れる。最大38センチでした。最後に、フォール中にかなり重いアタリがあり、一旦かかったが外れてしまいました。ちょっと大きかったような気がする。しかし、なんかいつものここの釣れ方と違います。イワシは一切いなくなってて、それと関係あるのかな。小型ミノーも投げましたが一切反応なく、3センチくらいのグローの白シャッドテールワームだけ釣れました。バチに形状が近いからか?

そしてなんとここで、このブログに書き込みいただいているテラ2000さんと初遭遇!気さくなお兄さんで、いろいろと情報交換させていただきました。ありがとうございました(^^)。またお会いしましょう!

その後いつもの杉の末漁港に移動。最初にメバルが2匹釣れるが、あとは続かず。最後にミップル裏で少しだけ投げましたが釣れず、納竿としました。

コメントを見る