プロフィール

やまにっちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:401435

QRコード

魚釣りとは 我が人生最高の 楽しみだ

地元の中川でも笑

昨日も中川!
連日好調な明暗へ!!!
うーんノーバイト!Σ( ̄□ ̄;)
ちょっと下る。
フラッシュJ2インチに静ヘッド7gを橋脚へキャスト!
が、、ノーバイト↓↓↓
対岸に街灯があり
明暗が打ち消されているかと思ったが目を凝らすと若干あった!(^○^)
ちょっと上流にキャストしてシェイク。
そして手前にただ巻きすると、、

続きを読む

デカイのを求めて東京湾奥に行ったが、、

いつもの中川へ
好調な明暗へ。
が不発。
歩いて上流へ。
無数に流れがヨレるポイントに初挑戦。
フラッシュJに静ジグヘッド7gを投入。
一投目。
ガツン!!!
ずーなまや!(^○^)
続いて二個下流の明暗へ
またまたフラッシュJに静ヘッド。
流れは早い。
スーーーーッ
ガツン!!!
いただきフィッシュ!
手間まで寄せて
55upというと…

続きを読む

中川の中流域ひたすらランガンしました。

久しぶりに余裕がある釣行!
湾奥か悩んだが、、
雨予報な為湾奥は却下。
近場で。
雨はいいはず、、
M田さんと明暗のシャローエリアでセイゴリングに行くがノーバイト^ω^#ナゼタ
お別れして
白虎氏とセイゴリングを中流域の明暗でやるノーバイトτετ
お別れして私は下流の明暗へ
南風が強くなりストレスが、、
下流へ
バイク…

続きを読む

改善が必要。

昨日は短時間釣行!
好調な明暗に。
南風が強く、かみなりも鳴っているためにワームだとラインスラッグの関係で難しい。
なのでレンジバイブに。
明暗にピンで落としただ巻き。
ドンといい当たりが出るが4、5mほど寄せた時にフックアウト。
その後当たりがなくなり移動。
流れ込みへ行くがバラシ連発。
5本目でチーバスキ…

続きを読む

スレさせない釣り方か?

昨日はA川を開拓したいと友達に言われて
A川に。
明暗部の両側には芦が生い茂り入れない。
藪こぎして開拓。
ショアラインシャイナーで探るが浅すぎて根掛かり。
下流へ
イナッコはいるがボイルなく
やつらにライトを当てると超ザワザワするので
こりゃ差してきてないわ
と、中川へ
連日好調な明暗へ入った。
ワームをピンで…

続きを読む

パターンを開拓なう

最近パターンを開拓中で
明暗にトップウォータープラグをキャストして暗で食わす。
ってパターン。
シャローか暗でボイルしている場合と、ヨレが出ている場合はいい感じまでは絞った。
ただ、スレるのが早いのが難点。
そして、サイズは期待できないんだけど、
某有名明暗で
三回出た。
フッキングはしなかったが、、
多分…

続きを読む

30時間釣り

同級生の元柔道部が最近シーバスを始めて色々道具を一緒に揃えて上げて湾奥へ釣りに行ってきた。
久しぶりの船橋。
例のポイントにいくが濁りが険しく、ベイトやギラギラも少ない状態。
移動し幕張へ。
明暗部や河口を攻めるがノーバイト。
ブラックバス釣りがあるため2時に納竿。
釣りの大先輩T氏とI氏とで我孫子の池へ

続きを読む

相模湾マグロげーむ

ついにやりたかったマグロに釣行!
新島に続き2週間連続の遠征になってしまった。
今回の為に一年タックルを少しずつ買いあさった。
昨日教えてもらいに釣具屋さんに行ったが休み、、
慣れないネットだけの情報だけになってしまった。
タックルは
竿が
カーペンターのブラックカレントの80MRF
ステラの18000HGにPE6号にFG…

続きを読む

ジャングルから救い出せ

昨日はバイトが終わってから
明日はテストがあるため勉強とノートまとめをしていたら気づいたら1時に。
久しぶりにシーバスに行きたいという禁断症状が出てしまった為に一時間でいいからと釣行に静かーに出発。
小規模河川に。
濁りはいつも通り。
イナッコは多い。
ルアーをピンポイントに打っていくがノー感じでイナッコ…

続きを読む

新島釣行、3日目ラストっ

いよいよ最終日になってしまった。

カンパチ、ヒラメが出るであろう羽伏漁港にいく。
連日いい釣果が出ている。
新島、釣りで検索すると出てくる釣具屋のマリンさん、釣り専門民宿の治五平さんなんかも来ていて月曜日とあって常連組が顔を連ねていた。
40gのジグをキャスト。
1投目にヒット!
やつです。
ニヤケが止ま…

続きを読む