プロフィール

mtn

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:591738

QRコード

マジで色々シンドイ

木曜晩背中の張りがひどくてストレッチしてたら
筋を痛めたのか咳も出来ないほど背中がメッチャ痛む
おまけに何か心臓を握られるような痛みもある
何とか鎮痛剤で抑えてるんで我慢は出来てるが書いてる今もかなり辛い
おまけに書いたの間違って消して、これ書いてるの2回目やし
そんなこんなで
3/15(金)
絶好の釣り日和

続きを読む

ボートメバリング

3/12(火)
今治の友人に以前から誘われてたボートメバリングに行って来た
友人の友人も同行となったので3名での釣行
夕方今治某所から出港
漁場に到着
一投目から金の20up
しかしここはお触り程度のポイントですぐ本命ポイントに。
ゲームがつまらなくなるんでヒットパターンなんかは聞かず水深と潮の速さだけ参考に聞い…

続きを読む

テクニカルなメバリング

3/11(月)
思ったより風が無い
またまたウェザーニューズ当たりそう。
で、前回の高松市内某所の再確認に行こうかと思案。
週末釣りしてないトモローさんはウズウズしてるだろうと思いLINE飛ばす
と、風があれで潮があれだからあれをあれであそこに
と。
あそこがあれであれやったからと飛ばすと
じゃあそっち行きます。

続きを読む

メバルは何処に

3/7(木)
最近回ってるポイントはイマイチいいゲームが展開できていない。
そこで、今シーズンまだ触ってなかったポイントに出向いてみる。
ここは狙える立ち位置が数カ所あるが
あっちは性に合わない
そっちには先行者が居たのでこっちから入ってみる。
潮位が半分ほど下げたタイミングでうっすらウィードが見える。
狙…

続きを読む

季節の変わり目

3/6(水)
そろそろハードもいい感じみたいなんで仕事の合間に松山で仕入れてきた。
これ持って意気揚々と出掛ける。
JHでやりながら合図の時を待つけどサッパリ。
魚っ気はあるけどそいつらは中々食ってくれない。
一時的に食いが立った時に連発しただけであとはサッパリ。
中層アクションからの横の動きのみ反応。
いつ…

続きを読む

プチイベント

数えると2月は14日釣り行ってた。
2日に一回は行ってたわけやな。
んなもんで一向にテニスエルボーが良くならない。
最近ではテニスエルボーバンドをしてでも釣りに行ってる次第。
何かを言い訳にして釣りに行かず、他人のログ見てああだこうだと言うのは簡単だが、好きだから色んなものを引き替えにしてる代わりに段々釣…

続きを読む

ミニマム大会

よく、フロロやナイロンと差別化してジョーカーやピンキー等のエステルラインをモノフィラと呼んでる人が居ますがPEのような撚り糸・編み糸(マルチフィラメント)に対しての表現でフロロもナイロンも単一繊維だからモノフィラなんだよね(爆笑)
3/3(日)
tenki.jpが当たりそうだったんで21時頃から出発。
既に現地には…

続きを読む

アジングなんて場所が8割

3/1(金)
急遽仕事の都合で出掛けることになったんでついでにアジ狙い。
どこも中々厳しいようで居るとこには居るけど居ないとこには全く居ない。
夕まづめパターンを狙って入ってはみたが全くバイトも無い状況。
ほぼ2週間経ってるからさすがにもう抜けてしまったか?
北西が強く外海は荒れているので港内にきっと留まっ…

続きを読む

満月メバリング 2

2/28(木)
前日だけが悪かったのか確認に下げの時合いを見に出撃。
で、何とか時合いには間に合ったがやっぱりバイトすら無い。
半ば諦めトモローポイントに入ってみる。
何となく2つ釣れただけで持続しそうな感じも無いので、前日と同じコースで帰ることに。
すると、トモロー号が走って来た。
よく日から雨と風の予報な…

続きを読む

満月メバリングは厳しいー

どうやら11回目のグッドゲームに
やっつけで書いたようなペラっぺらな内容でやっぱり基準がよう分からん
参考にするからどこがどうなのか教えて欲しい。
2/27(水)
予報では風が少しありそう。
最初のポイント
そこそこの風で竿出さず移動。
この頃から風が弱まったようで某半島某所
全くバイト無し、ここでこんなんは初…

続きを読む