プロフィール

あっくん

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:1748

QRコード

ランカー…?

  • ジャンル:日記/一般
今回も木曽川シーバス狙いへ!


師匠同伴で雨後シーバスをゲットしに夜11時から木曽川に向かう。
しかし、水は濁り、水位も高め、条件はあまりよくないが、奥さんが機嫌よく許可を出してくれたので頑張らなければ。

まずは流れが効いている所を色々試すが一度当たりがあったのみでノーヒット。

場所を変え対岸へ。

入ろうとしたポイントに先行者がいたので下流に入らしてもらう。
だが、流芯まで遠く、まったく釣れる気配がない。そこで、ブレイク狙いでバイブをずる引きしていると上流の先行者さんと絡まってしまった。どうやら餌のぶっこみ釣りをしているようでした。ラインが絡んだのも何かの縁だと思い、自分自身も先行者さんに絡みにいった。そしたらうなぎにセイゴにハゼにと沢山釣っているようでした。すごく気さくでいい方で少し話しをさせてもらう。

邪魔にならないようキャストをさせてもらう許可をいただき、師匠と交代で流芯からのよれを狙わしてもらいましたがバイトすらありません。
もしかしたら濁りがきついので明るくなったらいいんじゃないかと師匠と話しながらキャストを続けていました。

ようやく白々と明るくなり、そろそろかなと思い流芯をドリフトさせながら流れからはずれターンした時ひったくられてヒット!!
サイズは51センチと大きくなかったけどよくエラ荒いをして大暴れでした。
すると餌釣りの先行者さんがなんと網をもって魚をすくいに来てくれました。あまりに暴れるので大物だと思い駆けつけてくれました。実は僕は背中にランディングネットをしょっていましたがせっかくのご好意なのでそれは使わずすくってもらいました。さっき会ったばかりなのになんていい人なんだと感激しました。

あとは師匠に場所を譲りボウズをのがれた事にほっとし、先行者さんと色々と話をさせてもっらってました。するとここは河口から随分とあるのにエイも釣れると聞きウェーディングの時は気をつけなよと教えてもらいました。

しばらく話していましたが魚の活性があがったようで餌へのあたりも増え忙しくなったので邪魔しちゃいけないと師匠の隣で並行するようにキャストさせてもらいました。
するとその一投目でいきなり何かがヒット!!
が、様子がおかしい。
竿が今までで一番曲がり弧を描き、ドラグは出っ放し、これはもしやさっき話してたエイか~?まじか~!
と思いながらもたまに突っ込むのを耐えエイにしては抵抗の仕方が違うな~と思いながらやりとりをし、少しだけランカーかもと期待しながら攻防を繰り返していると



少し沖で銀色の鱗が水面を!!!!
シーバスだ!!!!!
って事は







ランカーだ~










高ぶる気持ちを抑え、慎重に、弧を描く竿を見て確信し寄せる。
ようやく網の届きそうな位置まできたので竿を立て魚を浮かすと










えっ!!!!!!!
















小さい。









師匠にそっとすっくってもらい魚を見ると、ルアーがエラの外と横腹にフッキングしているじゃないか!
スレか~!道理で引くはずだ。
ルアーが魚と平行にフッキングしていたから自由に泳げた為あんだけよく引いたようでした。
初のランカーはそう甘くはありませんでした。


落ち込んでいる僕の横でさらに落ち込んでいる師匠!
いまだノーバイト!
しかも横で横取り大騒ぎ!
すいません

もう静かにします。
静かにロッドオフ。


しばらく師匠もキャストを繰り返しましたが不眠不休の釣りの為限界が来て終了


餌釣りの先行者さんにお礼を言い帰りました。


今回もいい方に会えました。出会いに感謝です。
魚にも楽しませてもらって感謝です。


ちなみに2匹目のサイズは60センチでした!

uij3cek2s6h2mg2sujh4_480_480-456fcd3e.jpg

いつかはランカーを釣りたいと思います!
次の釣行はいついけるかな!

コメントを見る