プロフィール
イカリーダー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:513
- 昨日のアクセス:650
- 総アクセス数:2223507
QRコード
9月16日 はれ。 ~遠征
- カテゴリー:日記/一般
- (遠征)
9月16日 はれ。
きょうはドコゾのショチョオさんという人とそのお友だちたくさんととおい所の島に行ってきました。
あさの5じに白いおおきな車でむかえにきたもらいました。
じいよしゅせきにすわるとうしろに女のひとがのつててビックリしました。
その女のひとのつめの色がすごかったです。
青かったら、ちやいろだ…
きょうはドコゾのショチョオさんという人とそのお友だちたくさんととおい所の島に行ってきました。
あさの5じに白いおおきな車でむかえにきたもらいました。
じいよしゅせきにすわるとうしろに女のひとがのつててビックリしました。
その女のひとのつめの色がすごかったです。
青かったら、ちやいろだ…
- 2018年9月16日
- コメント(11)
予想通りの
”また手ぶらか?何を釣りに行ってるんや・・・冷蔵庫に氷だけ増えていくなっ!”
はいはい、予想通りのゴッドマザーの反応。
これ、本当の話でございます。
今回の県南のハタ釣行は潮回りも良い、大潮で干満差も大きいので潮が動いて魚が活発に動くだろうね?
なんて甘い考えはヤッパリ甘かった。
夏休みの終盤に行った時と…
はいはい、予想通りのゴッドマザーの反応。
これ、本当の話でございます。
今回の県南のハタ釣行は潮回りも良い、大潮で干満差も大きいので潮が動いて魚が活発に動くだろうね?
なんて甘い考えはヤッパリ甘かった。
夏休みの終盤に行った時と…
- 2018年8月26日
- コメント(11)
来たねぇ~ ~ハタ類、ボートアジング
二日続けての県南へのハタ釣行なんだけど、急きょ夜はボートアジングに徴収されてチョット気の重い憂鬱な県南釣行。
いよいよ別府のGG二人揃ってのハタ釣行のシーズンインでございます。
白いVIPなカーでお迎え、車内で ”水曜どうでしょう?” を見ながら楽しく県南まで移動でようやく今年もこの季節が来たねぇ~って…
いよいよ別府のGG二人揃ってのハタ釣行のシーズンインでございます。
白いVIPなカーでお迎え、車内で ”水曜どうでしょう?” を見ながら楽しく県南まで移動でようやく今年もこの季節が来たねぇ~って…
- 2018年8月17日
- コメント(8)
あり得ねぇ~! ~ハタ類
いよいよ始動や!
県南のハタ釣り、去年から始めたんだけど去年は8月14日からスタートしたからほぼ同じですな。
コメミズツから蒲江まで釣り下って昼過ぎには終了の予定で初めのポイントに入ったのが8時少し前。
今回もタックル2本持ち
テイルウォーク・ビーキャス96M に カルカッタ201XTレベルワインダーチ…
県南のハタ釣り、去年から始めたんだけど去年は8月14日からスタートしたからほぼ同じですな。
コメミズツから蒲江まで釣り下って昼過ぎには終了の予定で初めのポイントに入ったのが8時少し前。
今回もタックル2本持ち
テイルウォーク・ビーキャス96M に カルカッタ201XTレベルワインダーチ…
- 2018年8月16日
- コメント(10)
難しい ~ショアキャスティング
- カテゴリー:釣行記
- (遠征)
去就の注目されていたマーリンズからフリーエージェントのイチロー。
日本球界復帰も噂されていましたが、此処に来てようやく移籍先が決定したようです。
古巣のマリナーズで伝説の背番号51を纏い戻ってくるんですね。
”エリア51”
守備範囲の広さでそう言わしめたライトの守備をまた見られるのか?伝家の宝刀、レーザ…
日本球界復帰も噂されていましたが、此処に来てようやく移籍先が決定したようです。
古巣のマリナーズで伝説の背番号51を纏い戻ってくるんですね。
”エリア51”
守備範囲の広さでそう言わしめたライトの守備をまた見られるのか?伝家の宝刀、レーザ…
- 2018年3月8日
- コメント(6)
ホレホレ! ~遠征 ハタ類
ピョンチャンオリンピックも3日目。
流石と言うか何と言うかね。
お粗末な運営のアラが目に付きだしましたな。
競技が終わったら公共の交通機関が既に営業終了で観客が路頭に迷うとか、公式練習が終わったのに予定の送迎バスが来ないとか。
更に劣悪なのは営利第一でプログラムを組むもんだからスキージャンプ競技は深夜…
流石と言うか何と言うかね。
お粗末な運営のアラが目に付きだしましたな。
競技が終わったら公共の交通機関が既に営業終了で観客が路頭に迷うとか、公式練習が終わったのに予定の送迎バスが来ないとか。
更に劣悪なのは営利第一でプログラムを組むもんだからスキージャンプ競技は深夜…
- 2018年2月11日
- コメント(13)
やっぱり泳ぐよ ~遠征 ハタ類
とうとうヤッテしまいました・・・。
この時期に通うとヤッテしまうとは思っていたんですが、とうとうヤッテしまった。
何とかなるだろうと軽く考えていたんですけど、県南のハタは手厳しかった・・・
実は朝一番から県南に下ってハタ釣りの予定だったんだけれど、天気予報見たら釣りどころじゃ無さそうだし、積雪の可能性…
この時期に通うとヤッテしまうとは思っていたんですが、とうとうヤッテしまった。
何とかなるだろうと軽く考えていたんですけど、県南のハタは手厳しかった・・・
実は朝一番から県南に下ってハタ釣りの予定だったんだけれど、天気予報見たら釣りどころじゃ無さそうだし、積雪の可能性…
- 2018年2月4日
- コメント(11)
皆まで言わすな ~遠征 ハタ類
よぉぉ~しっ!チキン南蛮食うぞぉー!
宮崎に行ったのならチキン南蛮を喰わな何を食うってんだ?
有名店の ”おぐら” でチキン南蛮!だけど、前回の遠足釣行の時に立ち寄った ”おぐら” とメニューが全然違うんだな。
前回は全部乗せたセットを頼んだらとんでもない盛りの良さでしたが、
前回の。全てが大盛り!見えない所…
宮崎に行ったのならチキン南蛮を喰わな何を食うってんだ?
有名店の ”おぐら” でチキン南蛮!だけど、前回の遠足釣行の時に立ち寄った ”おぐら” とメニューが全然違うんだな。
前回は全部乗せたセットを頼んだらとんでもない盛りの良さでしたが、
前回の。全てが大盛り!見えない所…
- 2018年1月28日
- コメント(14)
はい、全く動きません ~遠征 ハタ類
昨夜は風邪薬を飲んで早めに就寝、目覚ましを5時半にセットしてあったんだが、寝てても目が回ってる感じがしてたからかなり発熱していたはず。
目覚まし時計を待たずとも5時半に起床、布団から経ち上がるとクラクラする。
とりあえず体温を測ってみます。
ピピッ! 38.9度。
ん?何かの間違いでしょう?もう一回
ピ…
目覚まし時計を待たずとも5時半に起床、布団から経ち上がるとクラクラする。
とりあえず体温を測ってみます。
ピピッ! 38.9度。
ん?何かの間違いでしょう?もう一回
ピ…
- 2017年12月3日
- コメント(12)
意地でも釣ったるわい! ~遠征 ハタ類
ベトナムってスゲェーな!
何がスゲェーって道路を走っているのが殆どカブ。
カブって言うか、遠心クラッチを用いた所謂カブ系のバイクの数が凄いんだよ。
自動車とカブの比率で言うと1:9位ですよ。
それが整然と交通法規に則って走行しているのなら良いんだけど、正しく無法地帯。
テキトーにソコらから画像拝借
交差…
何がスゲェーって道路を走っているのが殆どカブ。
カブって言うか、遠心クラッチを用いた所謂カブ系のバイクの数が凄いんだよ。
自動車とカブの比率で言うと1:9位ですよ。
それが整然と交通法規に則って走行しているのなら良いんだけど、正しく無法地帯。
テキトーにソコらから画像拝借
交差…
- 2017年11月26日
- コメント(18)
最新のコメント