プロフィール
イカリーダー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:301
- 昨日のアクセス:491
- 総アクセス数:2198726
QRコード
▼ 悩む・・・悩むわぁ~
- カテゴリー:日記/一般
朝から雨じゃねぇか・・・本当に仕事するのん?
休むぞ!って連絡が来て欲しかったんだけど、その淡い期待も裏切られての雨中の仕事ですか (泣
ささ~っと終いを着けて午前中で終わるつもりが 「昼から晴れるから」 の一言で昼からも仕事。
おい!仕事ヒマなのにそこまでしてコキ使うか!
なんのこっちゃ無い、結局ほぼ終日雨だったしなぁ~ (笑
アカンあかん。あまり仕事の愚痴は書き残さないようにしとかないとな!
帰りに釣具屋に立ち寄って準備を整えつつあるカワハゲ釣りのハリを調達。
大型狙いの佐賀関仕様、大きめの8、9号で揃えているので小さめの6号を購入予定。
店内をウロウロ・・・ハゲ針って種類少ないので悩まずに済むので良いんだけど、初めに手に取ったのが ”ガマカツ・カワハギ王6号 19本/180円+税。
これで良いや!って思ったんですが、ササメのバリューパックが有るやん!
こちらは50数本入って310円位だったかな?
ん・・・悩む・・・悩むわぁ~。
バリューにしとこ、いややっぱガマカツで良いや・・・2度、いや3度は棚に戻したり手にしたり (笑
いつもならイッパイ入っているバリューパックを買っている所ですが、本当の所、使うか使わないか分からないので安いガマカツにしときました。
らしくねぇ、らしくねぇよ! (泣
気が変わらないうちに針コーナーを離れて竿のコーナーへ。
最近のハゲ竿ってどんなもんでっか?
おお!・・・・ダイワのリーディングXが旧モデルって事で半額!!
ヘソクリで充分買える値段やなぁ。
シマノの竿も・・・・処分価格でヘソクリで狙えるで?
ん・・・悩む・・・悩むわぁ~。
あかん、ココは我慢のシドコロや!
流石に竿を買うまでには至りませんでしたが、危ない所ですね、釣具屋って (笑
でも・・・一本欲しい。
こういう時は取りあえず買って帰ったハリでも結んで気を紛らわすのが間違いないですな。

6号の針だとハリスが2.5号や3号じゃ強過ぎで軸折れするね
ハゲ針って曲げの強い針なのでガチガチの掛け調子の専用竿って事もあり、ハリ折れが多い釣り。
太糸で巻いても意味が意味がないので6号は細めのフロロ2号で結んでおきますか。

変則外掛け本結びかな?勝手に編みだした結び方。8回~10回位巻いてます
サイズが見込めそうなら針もハリスも大きめに交換すれば良いしね。
確か8号9号はフロロの2.5号か3号で巻いたはず?
明日はリールの準備しよっと。
休むぞ!って連絡が来て欲しかったんだけど、その淡い期待も裏切られての雨中の仕事ですか (泣
ささ~っと終いを着けて午前中で終わるつもりが 「昼から晴れるから」 の一言で昼からも仕事。
おい!仕事ヒマなのにそこまでしてコキ使うか!
なんのこっちゃ無い、結局ほぼ終日雨だったしなぁ~ (笑
アカンあかん。あまり仕事の愚痴は書き残さないようにしとかないとな!
帰りに釣具屋に立ち寄って準備を整えつつあるカワハゲ釣りのハリを調達。
大型狙いの佐賀関仕様、大きめの8、9号で揃えているので小さめの6号を購入予定。
店内をウロウロ・・・ハゲ針って種類少ないので悩まずに済むので良いんだけど、初めに手に取ったのが ”ガマカツ・カワハギ王6号 19本/180円+税。
これで良いや!って思ったんですが、ササメのバリューパックが有るやん!
こちらは50数本入って310円位だったかな?
ん・・・悩む・・・悩むわぁ~。
バリューにしとこ、いややっぱガマカツで良いや・・・2度、いや3度は棚に戻したり手にしたり (笑
いつもならイッパイ入っているバリューパックを買っている所ですが、本当の所、使うか使わないか分からないので安いガマカツにしときました。
らしくねぇ、らしくねぇよ! (泣
気が変わらないうちに針コーナーを離れて竿のコーナーへ。
最近のハゲ竿ってどんなもんでっか?
おお!・・・・ダイワのリーディングXが旧モデルって事で半額!!
ヘソクリで充分買える値段やなぁ。
シマノの竿も・・・・処分価格でヘソクリで狙えるで?
ん・・・悩む・・・悩むわぁ~。
あかん、ココは我慢のシドコロや!
流石に竿を買うまでには至りませんでしたが、危ない所ですね、釣具屋って (笑
でも・・・一本欲しい。
こういう時は取りあえず買って帰ったハリでも結んで気を紛らわすのが間違いないですな。

6号の針だとハリスが2.5号や3号じゃ強過ぎで軸折れするね
ハゲ針って曲げの強い針なのでガチガチの掛け調子の専用竿って事もあり、ハリ折れが多い釣り。
太糸で巻いても意味が意味がないので6号は細めのフロロ2号で結んでおきますか。

変則外掛け本結びかな?勝手に編みだした結び方。8回~10回位巻いてます
サイズが見込めそうなら針もハリスも大きめに交換すれば良いしね。
確か8号9号はフロロの2.5号か3号で巻いたはず?
明日はリールの準備しよっと。
- 2015年3月1日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 裂波奮闘記
- 13 時間前
- こいのぼりさん
- ラインスラックを取るな!!
- 1 日前
- ケンスケさん
- 折れたロッドを修理する
- 2 日前
- rattleheadさん
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 3 日前
- 西村さん
- 干潟アフター
- 3 日前
- タケさん
- 固い水とスナップ
- 4 日前
- 有頂天@さん
- サヨリパターンシーバス④ ~時…
- 4 日前
- 平田孝仁さん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 7 日前
- ワカメマニアさん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 7 日前
- 登石 直路(nao)さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
最新のコメント