プロフィール
イカリーダー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:322
- 昨日のアクセス:630
- 総アクセス数:2198256
QRコード
▼ さぁて ~ジギング、ボートロック
海岸線沿いを大した勾配も山越えもない平坦路を120km。
初めはエエェェ~?走れるのかいな?って思ってても2回3回と走っているうちになんてこたぁ無いって事が分かった。
脚を廻していればいずれ到着して帰って来れるのですよ。
まだかなぁ、まだかなぁ?って思っていたのも今じゃもうここまで来たか!って感じですからね。
さぁて、釣りな。
15時を少し過ぎた頃に出港。
ジギングタックルと

アコウ狙いの

2セットを持って出てみた。
出てみると南東の風で意外とウネリが入り思いの外模様が悪かったんだけれど、地蔵は気が着いてネェだろうなぁ。
波を被るのが嫌なのでいつも以上に速度を控えて青物狙いの定番ポイントに到着。
早速ジギングを始めてみるけれど魚探にはベイトの反応は全く無く、怪しげな反応が船の下を通過するけどコレも何の反応もしない。
たまに単発で表層で捕食する青物の姿が確認できるけれど、ベイトが少ないのと逃げ惑うベイトを見る限りトウゴロウイワシなので追っても捕まえられないだろうな。
日も随分と傾き、最後の1時間は岸際に寄って私はアコウ狙い、地蔵はティップランエギング。
ピッチングで護岸のテトラ積みの際に落として底をしっかりと叩くとホゴは釣れてくれるんだけれど本命はからのアタリは無いのです。

風向きが変わって適度に流れ出すと地蔵がティップランでイカを連発。
そして見事にイカスミを船上でブチまけて悲惨な事に・・・掃除しなよ?
ま、モイカの墨は塩素系の漂白剤を掛けて軽く洗えばツルリと簡単に落ちるからエエねんけどな。
風が冷たくなって来た18時に終了。
結果は狙いの青物は気配は有った物の釣れず、アコウ狙いでボウズ逃れのホゴが釣れただけ。
地蔵は本命のモイカが釣れてニコニコしてんのが妙に腹立たしかったり嬉しかったり?
迷走台風の影響で模様の悪い日が続いていましたがようやく海況も落ち着いて来た感じなので週明けからは仕事帰りにティップランエギングでモイカを釣りに出るのでありました。
潮名 大潮 波 1メートル
時刻
潮位
干潮
2:46
27cm
満潮
9:12
253cm
干潮
15:11
65cm
満潮
21:05
236cm
初めはエエェェ~?走れるのかいな?って思ってても2回3回と走っているうちになんてこたぁ無いって事が分かった。
脚を廻していればいずれ到着して帰って来れるのですよ。
まだかなぁ、まだかなぁ?って思っていたのも今じゃもうここまで来たか!って感じですからね。
さぁて、釣りな。
15時を少し過ぎた頃に出港。
ジギングタックルと

アコウ狙いの

2セットを持って出てみた。
出てみると南東の風で意外とウネリが入り思いの外模様が悪かったんだけれど、地蔵は気が着いてネェだろうなぁ。
波を被るのが嫌なのでいつも以上に速度を控えて青物狙いの定番ポイントに到着。
早速ジギングを始めてみるけれど魚探にはベイトの反応は全く無く、怪しげな反応が船の下を通過するけどコレも何の反応もしない。
たまに単発で表層で捕食する青物の姿が確認できるけれど、ベイトが少ないのと逃げ惑うベイトを見る限りトウゴロウイワシなので追っても捕まえられないだろうな。
日も随分と傾き、最後の1時間は岸際に寄って私はアコウ狙い、地蔵はティップランエギング。
ピッチングで護岸のテトラ積みの際に落として底をしっかりと叩くとホゴは釣れてくれるんだけれど本命はからのアタリは無いのです。

風向きが変わって適度に流れ出すと地蔵がティップランでイカを連発。
そして見事にイカスミを船上でブチまけて悲惨な事に・・・掃除しなよ?
ま、モイカの墨は塩素系の漂白剤を掛けて軽く洗えばツルリと簡単に落ちるからエエねんけどな。
風が冷たくなって来た18時に終了。
結果は狙いの青物は気配は有った物の釣れず、アコウ狙いでボウズ逃れのホゴが釣れただけ。
地蔵は本命のモイカが釣れてニコニコしてんのが妙に腹立たしかったり嬉しかったり?
迷走台風の影響で模様の悪い日が続いていましたがようやく海況も落ち着いて来た感じなので週明けからは仕事帰りにティップランエギングでモイカを釣りに出るのでありました。
潮名 大潮 波 1メートル
時刻
潮位
干潮
2:46
27cm
満潮
9:12
253cm
干潮
15:11
65cm
満潮
21:05
236cm
- 10月18日 22:02
- コメント(2)
コメントを見る
イカリーダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラインスラックを取るな!!
- 1 日前
- ケンスケさん
- 折れたロッドを修理する
- 1 日前
- rattleheadさん
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 2 日前
- 西村さん
- 干潟アフター
- 3 日前
- タケさん
- 固い水とスナップ
- 4 日前
- 有頂天@さん
- サヨリパターンシーバス④ ~時…
- 4 日前
- 平田孝仁さん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 6 日前
- ワカメマニアさん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 7 日前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 7 日前
- ひびき さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
最新のコメント