プロフィール
イカリーダー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:321
- 昨日のアクセス:976
- 総アクセス数:2195571
QRコード
▼ ”超” が ~ボートアジング
早速と言うか。、なんと言うかね。
アジング行こうぜ!って言われたら断れねぇのよ。
北風がやや強いけど、これは多分日が落ちて気温が下がると収まるはず。
18時半に出港。
潮乗りの青メバルを狙えるポイントはとてもじゃないけど行く気にもならず、港の直近のアジングポイントでアジング。
持ちだしたタックルはアジング用のテイルウォーク・ムーンウォーカーAJ 64SL/ti に、08ルビアス月下美人MX.
出港当時は北風が強かったけど気温が下がりだすにつれ収まってきて西から南の風。
釣りやすくなったのはいいけど、魚が居ません。
藻場で同船者がメバルを狙って見てもアカン。
ボトッ!っと、底まで落としてホゴが2匹ほど。
アジングのポイントではゼンゴもパラパラッで、全くトホホ。
それでもマジメなアジングタックル持って出てるから ”超” が3個くらい着く程マジメに頑張ってゼンゴから大きくて17~18cmクラスのアジを15、6匹位か。
同船者の釣果は敢えて書きません、察しておくんなまし。
まぁ、しかし本当にね、アジ釣れるようになるんでしょうか・・・。
ちょっと心配になってきたでござる。
同船者が居たので一切写真は無い
潮名 小潮 波 1メートル後0.5メートル
時刻
潮位
満潮
5:33
190cm
干潮
11:48
94cm
満潮
17:08
158cm
干潮
23:31
41cm
アジング行こうぜ!って言われたら断れねぇのよ。
北風がやや強いけど、これは多分日が落ちて気温が下がると収まるはず。
18時半に出港。
潮乗りの青メバルを狙えるポイントはとてもじゃないけど行く気にもならず、港の直近のアジングポイントでアジング。
持ちだしたタックルはアジング用のテイルウォーク・ムーンウォーカーAJ 64SL/ti に、08ルビアス月下美人MX.
出港当時は北風が強かったけど気温が下がりだすにつれ収まってきて西から南の風。
釣りやすくなったのはいいけど、魚が居ません。
藻場で同船者がメバルを狙って見てもアカン。
ボトッ!っと、底まで落としてホゴが2匹ほど。
アジングのポイントではゼンゴもパラパラッで、全くトホホ。
それでもマジメなアジングタックル持って出てるから ”超” が3個くらい着く程マジメに頑張ってゼンゴから大きくて17~18cmクラスのアジを15、6匹位か。
同船者の釣果は敢えて書きません、察しておくんなまし。
まぁ、しかし本当にね、アジ釣れるようになるんでしょうか・・・。
ちょっと心配になってきたでござる。
同船者が居たので一切写真は無い
潮名 小潮 波 1メートル後0.5メートル
時刻
潮位
満潮
5:33
190cm
干潮
11:48
94cm
満潮
17:08
158cm
干潮
23:31
41cm
- 2019年4月15日
- コメント(3)
コメントを見る
イカリーダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 1 日前
- ワカメマニアさん
- 目で見ると逆行
- 1 日前
- 平田孝仁さん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 2 日前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 3 日前
- ひびき さん
- 2021初フィッシュ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 釣りの本質の話
- 5 日前
- 西村さん
- 新年のご挨拶と去年のラスト釣果
- 5 日前
- 渡邉 雄太さん
- タングステンジグヘッド導入の…
- 6 日前
- ケンスケさん
- 釣り以外の事。
- 8 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
-
- 冬の河川を狙う
- ソウ
最新のコメント