プロフィール

kiyo
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:105720
QRコード
今日もキャス練
今日も昨日に引き続き、Beamsを使ってのキャスト練習です。
近所の川に行き、ピンキャス習得の為に練習あるのみです。体で覚えるしかありません。
でもいい感じで打てるので
今日もありがとう。
そして、
写真に影が入っちゃった(汗)
だんだん思うところに決まる確率が高くなって来ました。
午後は自宅でBBQです。
そして
…
近所の川に行き、ピンキャス習得の為に練習あるのみです。体で覚えるしかありません。
でもいい感じで打てるので
今日もありがとう。
そして、
写真に影が入っちゃった(汗)
だんだん思うところに決まる確率が高くなって来ました。
午後は自宅でBBQです。
そして
…
- 2013年6月2日
- コメント(4)
イカッたよ~
この週末は、増毛えび地酒祭り。
名前がたまらんです。
かなりの人ですが、午前中なのでまだ空いているようです。
国稀酒造では日本酒の振る舞いなどがありましたが、運転があるため、お土産購入で我慢です。
その後、留萌港でこんな感じでした。
そして、
汚い食べ掛けでスミマセン。
でも釣り立てのいか刺身と新鮮甘エビ…
名前がたまらんです。
かなりの人ですが、午前中なのでまだ空いているようです。
国稀酒造では日本酒の振る舞いなどがありましたが、運転があるため、お土産購入で我慢です。
その後、留萌港でこんな感じでした。
そして、
汚い食べ掛けでスミマセン。
でも釣り立てのいか刺身と新鮮甘エビ…
- 2013年5月25日
- コメント(4)
聖地巡礼
こんばんわ。
週末、どこで遊ぼうか悩んでいましたが、とりあえず日本海方面へ。
でも天気予報見ると、4mの涙とか赤い矢印の西風だとか・・・。
どうして週末はこうなんでしょう?
とりあえず、風を嫌って余市へGO!
余市と言えば、こちらで昼めしです。
海鮮丼です。1,180円。安いですね。
具もたっぷりです。
…
週末、どこで遊ぼうか悩んでいましたが、とりあえず日本海方面へ。
でも天気予報見ると、4mの涙とか赤い矢印の西風だとか・・・。
どうして週末はこうなんでしょう?
とりあえず、風を嫌って余市へGO!
余市と言えば、こちらで昼めしです。
海鮮丼です。1,180円。安いですね。
具もたっぷりです。
…
- 2013年3月24日
- コメント(8)
我が街、苫小牧?!
今日、友人より苫小牧の市の貝?、ホッキを頂いた。
生きが良いので、刺身でいただく。
とっても甘く、ミルキーな味。大好きな貝のひとつである。
苫小牧はホッキ貝(学名:ウバガイ)の水揚げ日本一である。
ホッキの街?!のはず。
でも、ホタテほどの人気があるのか?あまり知名度は高くないような
気がする。
食べると…
生きが良いので、刺身でいただく。
とっても甘く、ミルキーな味。大好きな貝のひとつである。
苫小牧はホッキ貝(学名:ウバガイ)の水揚げ日本一である。
ホッキの街?!のはず。
でも、ホタテほどの人気があるのか?あまり知名度は高くないような
気がする。
食べると…
- 2012年10月31日
- コメント(3)
秋満喫!
こんにちは。
釣りログじゃないですが・・・。
朝から地元の観光地へ、わんこーズの散歩も兼ねて雨が降り出す
前にと思い、出発!!。
でもホントの目的はこれ ↓ ↓ ↓
くり クリ 栗!!
前回散歩していたときに偶然見つけ、これはと思い、今回も散策。
リスさんごめんね。でも小さいクリはリスのために残し…
釣りログじゃないですが・・・。
朝から地元の観光地へ、わんこーズの散歩も兼ねて雨が降り出す
前にと思い、出発!!。
でもホントの目的はこれ ↓ ↓ ↓
くり クリ 栗!!
前回散歩していたときに偶然見つけ、これはと思い、今回も散策。
リスさんごめんね。でも小さいクリはリスのために残し…
- 2012年10月14日
- コメント(0)
秋満喫!
こんにちは。
釣りログじゃないですが・・・。
朝から地元の観光地へ、わんこーズの散歩も兼ねて雨が降り出す
前にと思い、出発!!。
でもホントの目的はこれ ↓ ↓ ↓
くり クリ 栗!!
前回散歩していたときに偶然見つけ、これはと思い、今回も散策。
リスさんごめんね。でも小さいクリはリスのために残し…
釣りログじゃないですが・・・。
朝から地元の観光地へ、わんこーズの散歩も兼ねて雨が降り出す
前にと思い、出発!!。
でもホントの目的はこれ ↓ ↓ ↓
くり クリ 栗!!
前回散歩していたときに偶然見つけ、これはと思い、今回も散策。
リスさんごめんね。でも小さいクリはリスのために残し…
- 2012年10月14日
- コメント(3)
函館グルメツアー!!
ホント、久しぶりの書き込みです。
今回は3連休を利用して、ATXさんと函館アオリイカ入れ食いツアーを
企画しておりました。
それぞれ、自慢のキャンピングカーで現地集合!!
我が家は、グルメ堪能とアオリイカ釣っちゃうべぇと目論んで、いざ出発です。
荷物にまぎれ込ませた、発砲スチロールの箱は、活躍するのか!…
今回は3連休を利用して、ATXさんと函館アオリイカ入れ食いツアーを
企画しておりました。
それぞれ、自慢のキャンピングカーで現地集合!!
我が家は、グルメ堪能とアオリイカ釣っちゃうべぇと目論んで、いざ出発です。
荷物にまぎれ込ませた、発砲スチロールの箱は、活躍するのか!…
- 2012年10月8日
- コメント(4)
なぜかうまくいかないモバイル
昨日からプチ旅行!
目的地は豊浦町(ホントにプチすぎ)
日帰りでも楽勝だが、今回は「いちご豚肉まつり」が目当て!!
毎年かなりの混雑とのことなので、近場に陣取り、朝一乗り込みとしますかぁ。
キャンピングカーなので、近くにさえ駐車してしまえば、それから寝てようとも、ご飯食べてても、なんでもできます。
と、…
目的地は豊浦町(ホントにプチすぎ)
日帰りでも楽勝だが、今回は「いちご豚肉まつり」が目当て!!
毎年かなりの混雑とのことなので、近場に陣取り、朝一乗り込みとしますかぁ。
キャンピングカーなので、近くにさえ駐車してしまえば、それから寝てようとも、ご飯食べてても、なんでもできます。
と、…
- 2012年6月10日
- コメント(2)
家族サービスでサクラ満開!?
始まりは、今年の春先。
我が家の庭に植えられたチューリップの球根が何者かに荒らされている。
毎朝のように庭が荒らされている。
犯人はエゾシカ!
現場には足跡が無数に。辛うじて生き残っていた球根も最終的には
全滅(涙)
今年の春は、花の気配なしの我が家の庭です。
そこで、一念発起!
行くぞっ!チューリップ!…
我が家の庭に植えられたチューリップの球根が何者かに荒らされている。
毎朝のように庭が荒らされている。
犯人はエゾシカ!
現場には足跡が無数に。辛うじて生き残っていた球根も最終的には
全滅(涙)
今年の春は、花の気配なしの我が家の庭です。
そこで、一念発起!
行くぞっ!チューリップ!…
- 2012年5月20日
- コメント(3)




最新のコメント