プロフィール

ケンタウロス

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:3551

QRコード

春闘開始

  • ジャンル:日記/一般
春闘。

そう、春の闘い。

世間では労使で各地熾烈な闘いが繰り広げられているに違いない。

労働者の処遇改善、賃金増額など。


業績、熱意等の様々な思い、そんな武器を胸に完全勝利に向け、闘いは始まっている。



それは釣り界でも同様である。
そしてfimoの世界でも始まっている。


自分の信じたポイント、ルアー、コース、そして必ず釣るという様々な武器を胸にこの春の闘いは始まった。
凄腕bluebluecup!!!







朝から弱めだがいい雨が降った。
大潮。
必ず勝つ。



出発前別のポイントの仲間からの釣果情報。
続いていこう!


ポイントに立つ。
まだ下げが弱い。静かに待つ。
下げが効いてきて一気に表層が流れ出し一面ゴミだらけに。
ここぞとばかりにスネコン!
数投目明暗ジャークでバイト!!
しかしまさかのフックオフ。

悔しさの余り声が出て橋の上の通行人と目が合ってしまう。
恥ずかしい。
そっと橋の影に隠れる。
そこで流れが止まる。

対岸へ移動。
流れはまだない。
その時すぐ横の明暗部でチェイス!
そこか!!


流れを待ってもう一度スネコンをキャスト!
テスター戸澤氏の動画で見た流れに乗せ巻かない釣り。
正直、水深が浅いためここでは根掛かりしそうで怖い。
しかし動画ではそんなに沈んではいない。
イメージは出来ている。
巻かない巻かない巻かないちょっと巻く笑。






...やっぱり根掛かり。










違う!









食った!

一気に下流へ走るが前日の激流のポイント用でドラグはほぼフルロック!

半ば強引に寄せる!
足元で、エラ洗い!
デカいぞー。にやける。





タモ入れがおぼつかない。手が震える。
キャッチ。橋の上を見るがこんな時は誰もいない。
くそっ!笑


そこでなにかをを吐いた。
なんだこれは?消化中のベイトか?


とりあえず計測前に仲間に報告。足も震える。
そして計測!
85!
歓喜!とりあえず一本!
目標は3本!

やはりイメージ!
信じて流し込む!


春の闘いはまだ始まったばかりだ。


最後に仲間と笑えるように。












コメントを見る