巣立ちの時が来た!

  • ジャンル:釣行記
今日は自作ルアーの泳ぎを見るため、そしてフラットフィッシュダービーあと一週間ほどに迫ってまだ登録無しという悲惨な状況のため、

クルマを一人走らせ某漁港へ

朝は天気よく風も無く最高すな

3x6u77cg36rp7huahzny_690_920-75a35606.jpg


漁港に着いたら…

あれ!みた顔(^_^)v

あんた竹ちゃんしょ!何してんの?
って釣りだべな(笑)

会社の竹ちゃんの嫁さんの実家だもんね、ここは

じゃ一緒にやるべっつうことで
竹ちゃんは港内ワームで、おれはダービー登録のために
一人外堤 とりあえずジグでやっか

30分くらいして
IOカスタムに当たりが…

おぉ〜シーバスロッドだとなかなか引きますな〜でも、ヒラメじゃねーぞ!

40無いくらいのフクラギでした
けっこうでっぷり君♪
テトラからだけど抜いちゃえ〜っと思った瞬間…ボシャ!落ちた(°_°)

やっぱりネット使えばいかった……

そのあと暫く粘ったけどバイト無し^^;


じゃあ〜港内の波の無いとこに移動して

こいつらを泳がせよう♪

gverbr49xjm2i7wb4n5t_690_920-e53d87d6.jpg

昨日の夜中ムリして初めてミノーのアイとリップも付けてみたし〜
どんな泳ぎするのかなぁ

mmpjfmpxurz7idok9ftu_690_920-23528abf.jpg

なかなか良い感じ^ ^


いや〜思ったより まともな泳ぎ!

感動した!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ミノーは水面下50〜1mくらいをクネクネと…
クランクベイト風ルアーは10gありながらバルサ素材の浮力で、リップ無しなんでゆっくり沈んでいって、巻いてくると小刻みにクネクネと良い感じ♪

ジグミノーは長いほうは良い動きだしやっぱり26gあるからソコソコは飛びますな!

短いほうは、13gしか無い割には形状のせいかまあまあ飛ぶんだけど…泳ぎがなんかただ、まっすぐ泳ぐだけの様な…改良の余地ありかな

そして初ヒットはこれ!

rcky983xgtv2g49zbjmh_690_920-c50935d7.jpg

そうは上手くは行きませんがな(笑)


そのあとサバ&アオリイカ調査は不発でした^ ^
アオリどこいったんすかね。水温下がったのかな…死滅したんだべか?
去年はけっこうデカくなったの釣れてたんだけどな^^;

今日ここで知り合ったSさんは自作のジグで、昨日ヒラメ釣ったって言ってましたから、ヒラメ確かに岸寄りしてんだけどな〜
ダービー登録厳しくなって来たな(汗)

まあ〜今日はわが子を泳がせたから良かったかな♪

今度は色塗りしてから泳がせたいね^_−☆




iPhoneからの投稿

コメントを見る