プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:393791

QRコード

『考え過ぎ?』 2020/11/13 (金) 釣果-Day135

昨日は、先日の釣行で「興が削がれた」って事もありますが
寒かったんで釣りはパスしました。( ̄∇ ̄*)ゞ
ライトタックルは、もう少し封印かな?(笑)
過去の釣果を読み返すと、この時期は毎年苦戦してますね。
何か好条件が揃わない限り、色々厳しい時期です。
年間を通じて同じエリアで釣りをする難しさでもあります。
こ…

続きを読む

『ゼロテンションのジレンマ』 2020/11/11 (水) 釣果-Day134

今日からライトタックルを使います。ライトロッドにPE1号リーダーは17ポンドのタックルです。使うのは、夕方の釣行ですけどね。
やはり、使うジグヘッドが5グラムだとね。
普段のタックルだと、軽量なルアーの扱いは厳しいです。
ゼロテンションと言ってもバスで使う「I字系」や「ノーシンカーワーム」のそれとは若干…

続きを読む

『ボウズ逃れ・・・』 2020/11/10 (火) 釣果-Day133

昼休みに例のルアーのスイムチェックです。
フォールスピードや姿勢をチェックした後に
実際に泳がせルアーの動きを確認しました。
すると、まさかのバイトです。(汗)
しかも、結構デカイのが喰って来ました。
予期せぬバイトでタックルを持って行かれそうになりました。(笑)
しかし、ドラグがフルロック状態だったのでバ…

続きを読む

『タモの出番無し・・・』 2020/11/09(月) 釣果-Day132

中3日なので、状況が解りませんね。
それを考えると、週末アングラーさんは凄いですね。(汗)
取り敢えず、水温も18℃台まで下がってるのでワームかな?
昼休みに鉄板投げたら「無」でしたからね。
どんどんレンジを下げて、ボトム付近でやっと何か触ります。
アタリと言うか、ワームを小突き回されます。(笑)
12:21 1-#4…

続きを読む

「AIR GUIDE SYSTEM」

先日、ぷらっと立ち寄った中古釣具店で衝動買いした・・・
「ラブラックス AGS 90ML」です。( ̄∀ ̄)結構前に同じく中古で買ったラブラックスは
「87LML」ですが、オールシーズン十分使えるモデルです。しかし、やはりライトティップなので巻き抵抗の大きいルアーやミノーにアクションを入れようとするとティップが少し入り…

続きを読む

「ダイソージグヘッド」

久しぶりの「ダイソーねた」です。(笑)結構前に入手したんですが、放置してました。( ̄∇ ̄*)ゞ
ラインナップは、11g・14gの2種類。カラーは、グローのみの一色です。折角なので、ダイソーワームとセットで使いたかったんですがワームが売り切れていて入手出来なかったんで保留してました。やっと入手出来たのが
コ…

続きを読む

『2日連続は・・・』 2020/11/05 (木) 釣果-Day131

昨日は、久しぶりに「ボウズ」を食らいました。( ̄个 ̄)
それも、完封負けです。
一時間半でアタリ無しでしたからね。(笑)
まだ、「ワームを使いたくない」と言う理由だけで
バイブレーションで押し通したのが悪かったんでしょうけどね。
って事で、今日はあっさり拘りを捨てワームでスタートです。
流石、ソフトルアーで…

続きを読む

『サバ&カマス?』 2020/11/02 (月) 釣果-Day129

風邪気味で調子悪いな。土日で26時間も寝たのに・・・。( ̄∇ ̄*)ゞ天気が崩れる予報だし、昼休みに釣れたら夕方はパスして帰ろうかな?昼休みの一投目からアタリがありましたが、何か違和感のあるアタリ方ですね。​​​​​​​目的のレンジまでルアーを落とし込む途中の、フォールでルアーを引ったくられました。反射的にアワセ…

続きを読む