プロフィール
A
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:183751
QRコード
迷いなく
- カテゴリー:日記/一般
11/29(Sun)
気温急降下な11月末。
落ちの気配が感じられたところで良い潮周りと風。
迷うことなく釣り場へ向かいました。
満水からスタートです。
ジョイクロと大型ミノーでザックリチェックしますが、反応はありません。
ボトムの釣りに変更です。
早々にチェイス・バイトの連続となり、読みは間違っていないことを確信。…
気温急降下な11月末。
落ちの気配が感じられたところで良い潮周りと風。
迷うことなく釣り場へ向かいました。
満水からスタートです。
ジョイクロと大型ミノーでザックリチェックしますが、反応はありません。
ボトムの釣りに変更です。
早々にチェイス・バイトの連続となり、読みは間違っていないことを確信。…
- 2015年11月30日
- コメント(0)
冬の陣
- カテゴリー:日記/一般
11/28(Sat)
東京湾タチウオジギングがロングラン中。
冬タチは未開なので、居ても立っても居られず。
船釣り仲間でもあるmskさんと様子を見に行ってみました。
始めは60〜70mの場所を流しますが、反応は無し。
厳密にはジグに噛み跡が着くので、居ない訳ではないのですが、何かが足りないから結果が伴いません。
早々に見…
東京湾タチウオジギングがロングラン中。
冬タチは未開なので、居ても立っても居られず。
船釣り仲間でもあるmskさんと様子を見に行ってみました。
始めは60〜70mの場所を流しますが、反応は無し。
厳密にはジグに噛み跡が着くので、居ない訳ではないのですが、何かが足りないから結果が伴いません。
早々に見…
- 2015年11月29日
- コメント(0)
染
- カテゴリー:日記/一般
11/23(Mon)
ずぶ濡れ釣行の翌日は、また別の場所を目指して釣りに出かけましたが、諸事情により断念せざるを得ない展開に。
残念な方向に予定を変更です。
向かったのは、かつて通いに通ったよく知っている場所。
最近は全く出向いていない為、よくわからない場所になっています。
久々だったので、いろいろ試してみるつも…
ずぶ濡れ釣行の翌日は、また別の場所を目指して釣りに出かけましたが、諸事情により断念せざるを得ない展開に。
残念な方向に予定を変更です。
向かったのは、かつて通いに通ったよく知っている場所。
最近は全く出向いていない為、よくわからない場所になっています。
久々だったので、いろいろ試してみるつも…
- 2015年11月24日
- コメント(0)
北風
- カテゴリー:日記/一般
11/22(Sun)
北風模様の11月連休。
ダメ潮でも期待してしまうシャローへ。
干潮界隈からのスタートにして、すでにずぶ濡れです。
強めの向かい風と、うねる水面を見ていつもの釣りをすることにしました。
一投目。
良型のコチ。
着底したと思ったらそのまま疾走しました。
さっさと逃がして本命を狙います。
潮周りの割に潮…
北風模様の11月連休。
ダメ潮でも期待してしまうシャローへ。
干潮界隈からのスタートにして、すでにずぶ濡れです。
強めの向かい風と、うねる水面を見ていつもの釣りをすることにしました。
一投目。
良型のコチ。
着底したと思ったらそのまま疾走しました。
さっさと逃がして本命を狙います。
潮周りの割に潮…
- 2015年11月23日
- コメント(0)
時期尚早
- カテゴリー:日記/一般
11/15(sun)
落ちの魚を追える季節。
今は越冬態勢のストック狙い撃ちより、一発ドカンが素敵です。
そんな思考なら必然的にシャローが絡む場所へ。
のんびりスタートの朝はジョイクロ勝負です。
何時もの竿で2ozを投げる。
ボロボロの竿でも折れる気がしません。
限度はありますが、結局は投げ方次第です。
場所の良し悪し…
落ちの魚を追える季節。
今は越冬態勢のストック狙い撃ちより、一発ドカンが素敵です。
そんな思考なら必然的にシャローが絡む場所へ。
のんびりスタートの朝はジョイクロ勝負です。
何時もの竿で2ozを投げる。
ボロボロの竿でも折れる気がしません。
限度はありますが、結局は投げ方次第です。
場所の良し悪し…
- 2015年11月16日
- コメント(0)
狙い方
- カテゴリー:日記/一般
11/8(Sun)
二日続けて同じ釣り場へ。
翌日も同じタイミングで釣り場に入るのは、大変有意義であるというのが個人的見解です。
釣りが固まって偏るといったデメリットもありますが、癖や傾向を理解するにはこれしか無いのではと。
素敵なおじさまお二方と。
狙い方はそれぞれ。それだけに学べる事も多いです。
今にも雨が降…
二日続けて同じ釣り場へ。
翌日も同じタイミングで釣り場に入るのは、大変有意義であるというのが個人的見解です。
釣りが固まって偏るといったデメリットもありますが、癖や傾向を理解するにはこれしか無いのではと。
素敵なおじさまお二方と。
狙い方はそれぞれ。それだけに学べる事も多いです。
今にも雨が降…
- 2015年11月9日
- コメント(0)
感謝
- カテゴリー:日記/一般
11/7(Sat)
今週も釣友mskさんと釣りへ。
風や雨一つで気温や水温が低下するこの季節。
釣れるかどうか不安な反面、爆発に期待する自分がいます。
朝から目当ての場所へ向かいますが、ここで大問題が発生。
内容が内容なので、多くは語りません。
身の振る舞いに困った末、mskさんにフォローしていただき、何とか釣りができ…
今週も釣友mskさんと釣りへ。
風や雨一つで気温や水温が低下するこの季節。
釣れるかどうか不安な反面、爆発に期待する自分がいます。
朝から目当ての場所へ向かいますが、ここで大問題が発生。
内容が内容なので、多くは語りません。
身の振る舞いに困った末、mskさんにフォローしていただき、何とか釣りができ…
- 2015年11月8日
- コメント(0)
およばず
- カテゴリー:日記/一般
11/3(Tue)
朝から仲間と打合せて向かった釣り場がノーエントリーとなるトラブル。
止む無く解散の後、一人可能性のある場所へ。
そんな可能性を感じる場所も、上げ絡みと混雑模様では一気にテンションが下がります。
一応、手堅い場所だけ探りを入れましたが、やはり何も起こせず終いでした。
どうせ釣れないならと、ジョ…
朝から仲間と打合せて向かった釣り場がノーエントリーとなるトラブル。
止む無く解散の後、一人可能性のある場所へ。
そんな可能性を感じる場所も、上げ絡みと混雑模様では一気にテンションが下がります。
一応、手堅い場所だけ探りを入れましたが、やはり何も起こせず終いでした。
どうせ釣れないならと、ジョ…
- 2015年11月3日
- コメント(0)
ハイテンションな晩秋
- カテゴリー:日記/一般
10/31(Sat)
悩めるランカーシーズン。
長いヤツと縁の無い輩には無用な悩みなのかもしれませんが、思惑は膨らみます。
釣友mskさんにお声掛けいただき、某所へ。
朝も冷え込み始めて、いよいよ冬が見えてきました。
昨日は良くても、今日からお留守なんて事態が平然と起こるシーズンだけに、期待と不安が入り混じります。
…
悩めるランカーシーズン。
長いヤツと縁の無い輩には無用な悩みなのかもしれませんが、思惑は膨らみます。
釣友mskさんにお声掛けいただき、某所へ。
朝も冷え込み始めて、いよいよ冬が見えてきました。
昨日は良くても、今日からお留守なんて事態が平然と起こるシーズンだけに、期待と不安が入り混じります。
…
- 2015年11月1日
- コメント(0)
最新のコメント