プロフィール
A
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:184655
QRコード
月末
- カテゴリー:日記/一般
8/31(Sat.)
8月終了。
コンディションイマイチな50弱で〆。
逆に言えば一匹坊主。
ウダウダ粘るも、生命感マイナス値の海に嫌気が差し、逃走。
Tackle
Rod:MJS872
Reel:EXSENCE
Line:#1
8月終了。
コンディションイマイチな50弱で〆。
逆に言えば一匹坊主。
ウダウダ粘るも、生命感マイナス値の海に嫌気が差し、逃走。
Tackle
Rod:MJS872
Reel:EXSENCE
Line:#1
- 2013年8月31日
- コメント(0)
ダメな日。
- カテゴリー:日記/一般
8/25(Sun.)
釣りを続けていると、時折、直面する「ダメな日」。
釣果がどうこうとかいう薄っぺらい話ではなく、気持ちは前向きでも、「何か」がついて来ない日があります。
勿論、原因は自身にあるわけですが。
日付が変わって暫くした頃、東北からなんとか帰還。
睡眠ゼロで釣り場へ向かう。
お外は雨。雨はキライではあ…
釣りを続けていると、時折、直面する「ダメな日」。
釣果がどうこうとかいう薄っぺらい話ではなく、気持ちは前向きでも、「何か」がついて来ない日があります。
勿論、原因は自身にあるわけですが。
日付が変わって暫くした頃、東北からなんとか帰還。
睡眠ゼロで釣り場へ向かう。
お外は雨。雨はキライではあ…
- 2013年8月25日
- コメント(0)
まとめて
- カテゴリー:日記/一般
8/18(Sun.)
金曜日から日曜日までの3日間。
ホームエリアで、ひたすら日中のルアーシーバスに明け暮れていました。
結果は惨敗。例年のお盆のイメージでいただけに人の多さやコンディションの変化についていけず・・・。
全ては、自身の認識の甘さと技量の問題ですが。
まず金曜日。
想像を絶する盛況っぷり。すでにヤル気…
金曜日から日曜日までの3日間。
ホームエリアで、ひたすら日中のルアーシーバスに明け暮れていました。
結果は惨敗。例年のお盆のイメージでいただけに人の多さやコンディションの変化についていけず・・・。
全ては、自身の認識の甘さと技量の問題ですが。
まず金曜日。
想像を絶する盛況っぷり。すでにヤル気…
- 2013年8月18日
- コメント(0)
夏休み
- カテゴリー:日記/一般
8/14(Wed.)
今年も無事、夏休みを確保。
ただし、一部、無理矢理仕事を盛り込まれている状態です。
釣りをするなら無理をせざるを得ない状況。
体力勝負。上等。
毎度の釣り場。まずは、先日訪れた際に反応が出ていた辺りを重点的に釣っていきます。
遠くへは投げず、近いポジションに定位しているであろう魚に対して、積…
今年も無事、夏休みを確保。
ただし、一部、無理矢理仕事を盛り込まれている状態です。
釣りをするなら無理をせざるを得ない状況。
体力勝負。上等。
毎度の釣り場。まずは、先日訪れた際に反応が出ていた辺りを重点的に釣っていきます。
遠くへは投げず、近いポジションに定位しているであろう魚に対して、積…
- 2013年8月15日
- コメント(1)
共有
- カテゴリー:日記/一般
8/11(Sun.)
前回、仲間(Ryoくん)をタフコン下に無理矢理放り出し、挙句、釣らせてあげることができなかったマゴチ釣り。
自分たちの世界観やこだわりに興味を持ってついてきてくれる次世代は、気分が良いものです。
今回こそは、なんとか釣らせてあげたい。そんな想いを胸に釣り場へ向かう。
エリア随一の一級ポイント。な…
前回、仲間(Ryoくん)をタフコン下に無理矢理放り出し、挙句、釣らせてあげることができなかったマゴチ釣り。
自分たちの世界観やこだわりに興味を持ってついてきてくれる次世代は、気分が良いものです。
今回こそは、なんとか釣らせてあげたい。そんな想いを胸に釣り場へ向かう。
エリア随一の一級ポイント。な…
- 2013年8月12日
- コメント(1)
遊べ
- カテゴリー:日記/一般
8/10(Sat.)
オフショアは一旦お休みで、二週続けてホームのシーバス釣り。
ただし、気持ちは他のターゲットに移行気味で。
まずは先日良型が揃った場所から始めてみるも、とてつもない猛暑により、1時間ももたずにギブアップ。
少しでも風の当たる場所に移って引き続き狙っていくことに。
ボトムから時々リアクションを狙…
オフショアは一旦お休みで、二週続けてホームのシーバス釣り。
ただし、気持ちは他のターゲットに移行気味で。
まずは先日良型が揃った場所から始めてみるも、とてつもない猛暑により、1時間ももたずにギブアップ。
少しでも風の当たる場所に移って引き続き狙っていくことに。
ボトムから時々リアクションを狙…
- 2013年8月12日
- コメント(0)
最新のコメント