プロフィール
A
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:184751
QRコード
Continue.
- カテゴリー:日記/一般
9/25(SUN)
懲りずに本日も出勤。
昨日と同じ場所。モーニング調査です。
一級ポイントは常連さんにパスして、自分は静かな方へ。
乗っけからボトムを意識した釣り。
鉄板をロッドアクションだけで動かして早速キャッチ。
50ちょい。
サイズが落ちた予感。
続けざまに同じようなサイズがこれまた同じようなタイミングで出て…
懲りずに本日も出勤。
昨日と同じ場所。モーニング調査です。
一級ポイントは常連さんにパスして、自分は静かな方へ。
乗っけからボトムを意識した釣り。
鉄板をロッドアクションだけで動かして早速キャッチ。
50ちょい。
サイズが落ちた予感。
続けざまに同じようなサイズがこれまた同じようなタイミングで出て…
- 2011年9月25日
- コメント(2)
惨敗、その後。
- カテゴリー:日記/一般
9/24(SAT)
昨日はK-1GPに参加させていただいたものの、まともな検量サイズは軒並みバラシ、セイゴクラスを器用に集めた(検量してくださった方々、この場にて御礼申し上げます)結果、ミニマリストにノミネート・・・
小物マシーンの本領発揮と相成ってしまいました。
そして、実力の差、トーナメントの難しさをガッツリ実感…
昨日はK-1GPに参加させていただいたものの、まともな検量サイズは軒並みバラシ、セイゴクラスを器用に集めた(検量してくださった方々、この場にて御礼申し上げます)結果、ミニマリストにノミネート・・・
小物マシーンの本領発揮と相成ってしまいました。
そして、実力の差、トーナメントの難しさをガッツリ実感…
- 2011年9月24日
- コメント(3)
朝練。
- カテゴリー:日記/一般
9/19(MON)
昨日は食材確保も兼ねていたのに青物はまさかのスカシ。
今日は朝のみ短時間一本勝負?で青物退治&気が向いたらシーバスという贅沢な目論見のもと、いつもとはちょっと違うエリアに。
さすがに青物が回っているだけに、まだ日の出前にも関わらず、どこも満員御礼。
どうにか釣座は確保(お隣にいらした方、大変…
昨日は食材確保も兼ねていたのに青物はまさかのスカシ。
今日は朝のみ短時間一本勝負?で青物退治&気が向いたらシーバスという贅沢な目論見のもと、いつもとはちょっと違うエリアに。
さすがに青物が回っているだけに、まだ日の出前にも関わらず、どこも満員御礼。
どうにか釣座は確保(お隣にいらした方、大変…
- 2011年9月19日
- コメント(0)
SILENT
- カテゴリー:日記/一般
9/18(SUN)
今週もいつもの海。
こうして毎週、釣りに行けるだけでも充分幸せ者だと思うようにしている今日この頃。
様々な期待を胸に海を眺めると水については、もはや台風の名残はなく、南風に圧された漂流物がある程度。
先週のような狂ったナブラもなし。
しかし、周りを見渡せば、やはりサバラッシュ。
そうなると、毎…
今週もいつもの海。
こうして毎週、釣りに行けるだけでも充分幸せ者だと思うようにしている今日この頃。
様々な期待を胸に海を眺めると水については、もはや台風の名残はなく、南風に圧された漂流物がある程度。
先週のような狂ったナブラもなし。
しかし、周りを見渡せば、やはりサバラッシュ。
そうなると、毎…
- 2011年9月18日
- コメント(1)
一日経てば違う海。
- カテゴリー:日記/一般
9/11(SUN)
結局、二日続けて同じ行動をとっていました(笑)
同じ場所でも、昨日の海と今日の海は違うということで。
北寄りの心地よい風に変化を感じながら釣り場を眺める。
・・・。
「秋の青物フェア開催中?」
昨日、ちらほら見かけたサバが一斉に押し寄せトチ狂ったように一面ナブラを繰り広げている。
良く観ればソー…
結局、二日続けて同じ行動をとっていました(笑)
同じ場所でも、昨日の海と今日の海は違うということで。
北寄りの心地よい風に変化を感じながら釣り場を眺める。
・・・。
「秋の青物フェア開催中?」
昨日、ちらほら見かけたサバが一斉に押し寄せトチ狂ったように一面ナブラを繰り広げている。
良く観ればソー…
- 2011年9月11日
- コメント(0)
夏⇔秋
- カテゴリー:日記/一般
9/10(SAT)
久々に土日休み。他の釣りやプチ遠出も考えましたが、結局、いつもの海へ。
台風後の濁り水が飛んだのは週中頃に既に確認済み。
トウゴロウイワシがちらほら見え始める辺りに秋を感じます。
とはいえ、風や日差しは夏仕様。やはり、手堅く壁周りを中心に。
割と反応が早かったです。
開始20分で3発出して、2水揚…
久々に土日休み。他の釣りやプチ遠出も考えましたが、結局、いつもの海へ。
台風後の濁り水が飛んだのは週中頃に既に確認済み。
トウゴロウイワシがちらほら見え始める辺りに秋を感じます。
とはいえ、風や日差しは夏仕様。やはり、手堅く壁周りを中心に。
割と反応が早かったです。
開始20分で3発出して、2水揚…
- 2011年9月10日
- コメント(0)
最新のコメント