プロフィール

つっか

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:3242

QRコード

ブログ始めてからの初釣行!!

  • ジャンル:釣行記
今日は、富山に行ってきました!
シーバス釣りと、黒鯛のフカセ釣りをしに富山まで…(結局、雨で黒鯛フカセ釣りしなかった笑
最初、神通川にて夜からシーバス君を釣りに…
0HIT…((((;゚Д゚)))))))(釣れね〜よ〜、寝よw)
〜朝方になり
父が、30〜40cmくらいのヒラメをGETwsdo577ompumj2uexvk3a_690_920-8df5161d.jpg
その後も0HIT…
( ´ ▽ ` )ノこんな感じになりましたw
移動することに!!
富山と言えば、やっぱり…そう!キジハタ君ですよね!(((o(*゚▽゚*)o)))(高級魚
こいつを狙いに、テトラに行くことになりました!

※キジハタ?の場面が見たくない人は飛ばしてシーバスまで、飛んで下さい‼︎

1ポイント目は、残念ながらハズレで…
でも、2ポイント目は当たり?でした!
そのポイントで、黒鯛用に買ってあった海老があったのでそれを使い、テトラの穴を探ることにしました!(((o(*゚▽゚*)o)))
(((ゴンゴン)))と強い引きが‼︎‼︎
『うおっっ!』となって、合わせれず…
合わせれない理由は、もう一つあって実は
ジグヘッドを使っていました!かなり、難しいですよねw
それでも、諦めきれない僕はなんとか粘り…
『おっしゃー!釣れたー…ん?んん??これ、メジナやないかー( ´ ▽ ` )ノ』と言う感じでメジナが釣れましたww
そのあと、またメジナで時々カサゴ…
結果メジナとカサゴが3匹ずつ上がりましたw
ふぅ;^_^Aと一息満足したー!
なんか、忘れてるんだよなー…
あっ、キジハタ釣ってねーや( ´ ▽ ` )ノ
ということで、キジハタ狙いが一匹も釣れませんでした笑
なので、最初の方に
2ポイント目は当たり?で、『?』これが付いてるわけですw
見知らぬおじさんが言ってたんですが、カサゴより、キジハタの方が富山では釣れるとのことです‼︎
また、機会があれば釣りたいですね!

そのあと…

いきなりの雨が‼︎

金沢に退却して立て直すことになりました!

ここから『シーバス』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして夕方〜夜にかけてのシーバス戦が始まりました…

最初に釣ったのは、これです!
9r3t8a59ioa2abe3uymj_920_690-87bd065c.jpg
これ、なんですかw
サイズが小さすぎるんです;^_^A
釣れるもんなんですね笑
そのあとしばらく釣れなく…
自分は、場所をちょっと変えて釣ることに!

とりあえず、
キャストしてリトリーブ

何回か繰り返し…
反応が無かったためリトリーブが終わってそのままテクトロしようとして
ジャークしたとたんに、
グンッ!!っと
いきなり引っ張られて、引きあげてみると
30〜40くらいのシーバス君でした!
いままで、釣れて無かった自分は、嬉し過ぎて感極まってましたw
zzadhndt4duesof3z4m7_920_690-1019e36a.jpg

いきなり、不意を、突かれたために凄く驚いてますw
でも、GETです!
ルアー
愛用のキックビート、グリーンゴールドですw

しばらくして反応がに無くなり…

考えてみたところ、その場所では、バイブレーションを投げてる人しか、見たことが無かったので、ミノーを投げてみることに…

案の定、HITしました!
強烈な引きからのファイト!……

しかし。

勢い余って、近くの障害物に竿が当たり
テンションが緩んだ時に
エラ洗いをされ、あえなく撃沈((((;゚Д゚)))))))

せっかくの大事な一本が…と一人で最後までずっと引きずるくらいでした…
悔しかったです、かなり!!
たぶん、70cmは優に越えてると思います…

ルアーは、
アストレイヤーのパールミラージュです!
初めてアストレイヤーで掛けれたのにキャッチならずでした…

っとまぁ、こんな感じで、
8HIT
1ばらし
1キャッチ

ってな感じですね!

何故か今回の初釣行とても楽しかったですw

なんとなく、一枚
xy23zkdtup7gsvh7988e_920_690-52306179.jpg






iPhoneからの投稿

コメントを見る