プロフィール

コバ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:305
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:1936350

QRコード

間違ってない?ライフジャケットの正しい着用方法

周囲のルアーマンで『危ないんじゃないか?』と思うフローティングベストの着用方法を
している方が多いので書いてみました。
私が使ってるのは、マズメレッドムーンライフジャケット
最新式のタイプⅢじゃなくてタイプⅡです。
このメーカの印象は、ユーザーの意見をいち早く取り入れ改良できる優秀なメーカ
なのでタイプⅢ…

続きを読む

210円のウェーダーハンガー

自分の腰痛 と 娘のおたふく風邪 で、今週末は釣りに行けないので
いつもの自作ネタです。
使用後のウェーダーの洗浄乾燥のため
自作ウェーダーハンガーの提案です。(専用の市販品もあるけど・・・)
材料
 ・100円ショップのハンガー
 ・100円ショップの布団干しベルト?(バックルとナイロンベルトが付いていたら何で…

続きを読む

ハンドメイド ショアジギ竿袋

今日もハンドメイドネタです。
以前、嫁に作ってもらったショアジギ用竿袋です。
製作前は、玉の柄にマジックテープで竿2本くくりつけてましたが、マジックテープはいつの間にか外れてしまいます。
断崖絶壁の山越えで外れたら竿2本(10諭吉)が海の藻屑になるので
専用竿袋を設計して嫁に縫ってもらいました。
私は仕事…

続きを読む

メジロ様

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
6/21 朝マヅメだけ ちょっくら地磯で投げてきた。
いつもの様に コバペン11号機 からスタート
明るくなって しばらくした頃
着水後、竿立てて5mほどスプラッシュさせてからダイブさせ『ツンツン』と平打ちさせると 
ズドン
ハマチキタ~~~~
ドラグ締めてゴリ巻きで一気に寄せて 抜き上げると 重い
メジロ様や…

続きを読む

コバペン13号機 改造

盆休み釣行で実践投入した13号機でしたが、
飛距離は予想以上なのに肝心の泳ぎが最低でした。
早巻ジャークするとバランス崩して水面に飛び出す始末。
原因は、後方重心すぎることと、アゴの平面形状の抵抗が大きすぎると思う。
シマノの名機オシペン115SSのフラット形状のアゴは、
絶妙なフォルムと、フロント付近に配…

続きを読む

神経〆

盆休みの釣行で友人が神経〆してる人を見たとか言うもんだから
とりあえず作ってみた。
昔シーバスルアー作ってた頃のデッドストック品 硬質SUSワイヤー1.0mm×50CM
片側をルアーのアイ作る要領で丸めて、収縮チューブで固定し、キーリング装着
ゴムパッドに通して完成
収納時はこんな感じ
小メジロまでならこれで…

続きを読む

ソルティガ修理完了

2週間前、磯で岩にぶつけて曲がったソルティガが修理完了しました。
今日、スポーツプラネッツに電話してみたら、昨日発送済みとのことだたので
仕事帰りに釣具屋に取りに行ったら届いてました。
修理まだかな?と待ってる皆さん
ダイワHPに載ってるスポーツプラネッツのフリーダイヤルに電話したら
受付のおねえちゃん…

続きを読む

コバペン13号機製作 その4

その3の続き
・3Dアイを入れたら、ウレタンドブづけして1日乾燥させます。
・3Dアイ周辺に気泡が出来たらペーパーヤスリで綺麗にならし低粘度接着剤を垂らします。
 (塗装後ウレタンドブづけ前に接着剤は塗装を犯すのでNG)
・1~2時間間隔で3回のドブ付け⇒1日乾燥⇒#320ペーパーヤスリ⇒洗浄⇒乾燥
 の工程を2セット…

続きを読む

自作 塗装ブース

ルアー塗装用の自作塗装ブースです。
①ホームセンターで購入した深底小型衣装ケース
②ホームセンターで購入した浅底小型衣装ケースのフタ付き
③ホームセンターで購入した一番安物の換気扇
④ホームセンターで購入したダクト
⑤ホームセンターで購入したダクトの継手
⑥ホームセンターで購入した樹脂板(ダンボールみたいな構…

続きを読む

コバペン13号機製作 その3

その2の続き
・マジックで目の位置に印をつけて、ポンチでくりぬきます。
・彫刻刀で座グリ #320ペーパーで丁寧にならします。
 丁寧にしないと ドブづけで気泡が発生しますよ。
・3Dアイを実際に入れて深さ大きさを確認します。
・防水のため低粘度接着剤を塗布し#1000ペーパーで仕上げます。
・塗料はこいつらを使…

続きを読む