プロフィール

K-太
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:51396
QRコード
▼ Memories 2016
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
今年も昨年の釣行を振り返ります。
今年は季節ごとに一纏めにしました♪時系列的におかしくなりますが、春からご覧ください。
『春』
毎年、ボイルが始まる、このシーズン。
今年はベイトっ気が濃く、釣果にも恵まれた。

春一番が吹く頃にはビッグサイズのシーバスも飛び出し、数・サイズともに恵まれたシーズンとなった♪

一方で盛んに遠征し、アジングやカマシングなど、幅広く釣りを楽しんだ。中でもカマシングは当たりが止まらないほど、釣れた!

もちろん、シーバスのバチパターンも堪能。
出だしが遅かったせいか、大して釣れなかったけど、短い時間の中でもそこそこ楽しめる釣行が多かった♪

『夏』
ハイシーズンに突入!
開拓したポイントで安定した釣果を叩き出す。

しかし、いつものポイントでの反応はイマイチで期待していたボイルも皆無。そんなにいいサイズは出なかったけど、それなりに反応はあった♪

昨年は風の強い日が続き、珍しくシーバスのデイゲームをやらなかった。その代わり、遠征先でのライトショアジギングやウルトラライトショアジギングを楽しんだ♪

また、プレッソの購入に伴い、この時期としては珍しく、エリアトラウトへも積極的に出撃。行ったことのないエリアを中心に回りました♪

『秋』
秋爆を求めて、湾奥を徘徊。
同じポイントを2度、3度と訪れ、タイミングを見計らう。

釣れないことも多々あったが、釣れればほぼ爆釣♪1年分のシーバスを存分に堪能した。

残念ながら、立ち入り禁止になった釣り場が増え、サイズが狙えなかった。それでも晩秋まで粘って、ようやく60upのシーバスを仕留めることができた。

秋シーズンはシーバスだけを追い求めて、終わった。ポイントの再確認という意味では有意義な釣行が多かったが、もっとポイントを増やすべきであると感じた。

『冬』
寒さに震えながらも数少ないシーバスを追い求めて出撃。シーズン序盤にシーバスの溜まっているポイントを見つけて連発!

昨年はバチではなく、ベイトを追っているシーバスが多く見受けられた。簡単には釣れないけど、思い通り釣れたのであまり渋い印象はありませんでした♪

そして、ついに念願のランカーシーバス。
この1匹を釣るまでにどれだけの時間を費やしたことか...

本当に長い道のりだったけど、ようやく辿り着いた1つの答え。当分、ランカーサイズのシーバスは釣れないことであろうと思い、その姿をしっかりと目に焼き付けた。

が、少ししてからまた釣れた...
サイズも更新し、大満足な釣行となった。
毎年、100回を超える釣行をしてきましたが、昨年は珍しく91釣行止まりでした。昨年は全91釣行の内、シーバス釣行が74釣行。釣れたシーバスは77匹でした。
例年になく少ない釣行回数でしたが、何気に一昨年と同じ数のシーバスをキャッチ♪それにシーバス釣行だけで見れば、1釣行1+αでキャッチできてる!
やはり、湾奥爆釣釣行で数を稼げたようです♪また、70cm止まりであったサイズも大幅に更新することができました!今年もこの調子で頑張りたいと思います♪
では、またノシ
Android携帯からの投稿
- 2017年1月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント