検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
横浜ボートアジング!ベイト喰い攻略
(武士俣瑞生)
こんにちは!!今回は横浜ボートアジング! ワームローテではなくジグヘッドのローテで釣果が変わりました! ボートアジングで大事なのはロッドとジグヘッドということが改めてわかった釣行でした~。では本編どぞ…

style-攻略法 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
喰われたのにねぇ・・・
(Level93)
ダラダラした流れのなか、やっと良い流れが差したときにヒット 頭のサイズからして60はありそう・・・ってバレました フックだめか リング伸びてるやん だから刺さりきらなかったのかもな

釣行記 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
真冬の磯ヒラ~一応堪能^^;~
(odashi)
離島遠征してきました。 一応ヒラマサ狙い、といいつつも、時化気味なので・・・。 到着後、サラシ発見(笑) ミノーを通すと、数投でいきなり・・足元ミスバイト>< ただし、ヒラスズキかどうかは不明。 続いて、…

釣行記 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
ジャークソニック100S インプレ
(雨蛙)
凡庸なミノーというのが最初の印象だったジャークソニックのシンキングでは初の重心移動が搭載され、シリーズでは1番飛ぶしかしシマノのAR‐Cと比べれば普通巻き感ははっきりしていて、泳ぎはウォブンロール90のよ…

釣り具インプレ [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
どうやって食え・・・・と?
(MQ)
週末は天気が悪いんだって。 しかも日曜日は中途半端な時間に身柄拘束されちゃう予定なので何もできない! だから、久しぶりに庭で炭火を熾して焼き肉しちゃおう。 もちろん雨が降ったら中止やで。 と言うのも、正…

日記/一般 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
BOZLES メッキカラー
(maniac's)
maniac's  高木です。     週一タチウオ行ってますが、上手く当たらない日が多く 何かが合わない・・・ 巻いて当てたい自分としては、フォールで掛かるのはオマケとしか考えてませんが、 巻いて追いかけるほ…

釣り具インプレ [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
去年の総括
(ひでさん)
明けましたが、色々ありましたね……。 さて、昨年の釣りですが、とにかく釣行回数が少なかったです。 3桁は全然届いてないかと。 そして夏休みなんてなかった……的な。 いや、夏休み(物理)の話ではなく、クルクルイ…

釣行記 [2024年1月17日] 続きを見る

フラログ (マグ)
モロコとオイカワを素焼きに。 味付けしなくてもモロコは美味い。オイカワは味付けしないと苦さが分かります(^^;

日記/一般 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
WANS(わんず)イベント2024
(かず@大田区)
先日、810ハットMCさん御夫婦は不参加でしたが、WANS(わんず)のイベントでキャスティング日本橋店に行ってきました♬ WANSは東京深川発だけあって、湾奥にお手軽なサイズ感が良いですよね! 小場所をピン打ちして…

日記/一般 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
まさかの水道が!!
(ひょこっと)
日常の生活を困難にする、 最強のものは何か? 答/停電 まさかの能登半島地震で、 停電と断水が同時に発生! 幸いにも、 停電は翌々日に復旧した。 「さすが北電!!」 思わず拍手した! ウン・・・(^o^)/ しかし、 日…

日記/一般 [2024年1月17日] 続きを見る

フラログ (菊地 量久)
apia LYNX93Mのインプレです 硬い竿は重いルアーを遠くに飛ばせるけれど接近戦に竿が曲がらず苦戦する しなやかな竿は操作しやすい代わりに重いルアーの操作が弱い 今までこの2つの分類の中で竿が選ばれて来たよう…

日記/一般 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
【2024年1月26日(金)初回放送】ドえらいことが起き…
(Fishman)
…今回の放送で何かが起きた? 「釣れないおじさん」ことFishmanプロスタッフ 上宮則幸(かんみやのりゆき)出演の釣りビジョン番組「海釣り幕営」。 海釣り、野営、時に街ブラも楽しめる…という魅力的な内容でじわじ…

日記/一般 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
2024年01月17日入荷情報
(キングフィッシャー)
2024年01月17日入荷情報● POPSEACREW レクター111F 111mm/10.5g (RECTER111F) 再入荷! バチ抜けシーズンのみならずハクやイナッ子、イワシ、サッパ、サヨリなど水面付近にいるベイトを狙っているシーバスであれば…

釣り具インプレ [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
【2024バチ開幕!?】初期バチにはfeel120SGと150SG…
(パズデザイン)
皆様こんにちは!! コジマです。いよいよ来たっぽいです…アレが…そうですアレです…バチ抜けです!!!!東京湾では先週末の潮からいよいよ目視でバチが確認できるようになったようですね!! まだまだついてる魚が…

釣り具インプレ [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
ダイソーPE1年使って。
(アニータ)
ダイソーPE。100mで300円\(//∇//)\1年使ってみたけど。何の問題も無かった〜。北海道でも大型のお魚釣ったし。色々な釣りにも使ってみた。コーティングしてあるPEでは無いけど。毛羽立つとかの問題も無かったしね〜…

日記/一般 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
ヒラマサを求めて、長崎県対馬へ2
(平松 慶)
ヒラマサ実釣初日スタート。 https://kei-hiramatsu.com/2024/01/17/post-26262/ この日は、東沖で比田勝方面へと船を走らせる。冬の対馬は、魚礁狙いが中心になる。 https://kei-hiramatsu.com/2024/01/17/post-26…

日記/一般 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
2024年新製品ロッド情報まとめ【Beams inte7.7UL / B…
(Fishman)
Fishmanの2024年新モデル2機種を発表しました。 ・スーパーライトバーサタイルロッド「Beams inte7.7UL」 ・ショアジギングロッド「BRIST VAJRADANA10XH」 春~夏にはデリバリーで、3月下旬頃には予約開始の新たな2…

日記/一般 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
UNIFORCE130Fレードルヘッド編〜FIELD MONITOR 夏目〜
(LEGARE)
こんにちは!   フィールドモニター夏目です。 前々回はUNIFORCE130Fの説明   前々回の記事はこちらから   前回はウェイクヘッドの解説を書きました。   前回の記事はこちらから   今回はレードルヘッド…

釣行記 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
70m先の流れの筋へ!!自己新のメモリアルフィッシュ!!
(コム)
夕マズメ。狙ったタイミングで1尾と出会うことができた。でも、狙っているサイズは、80UP以上の秋らしい個体のシーバス。雨のおかけで、上流からの水量は申し分ない。完全に日が暮れたが、もう一度チャンスはある。…

釣行記 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
アルデンテダンツァで入れ食い爆風リバーシーバス
(大野ゆうき)
折角の良い潮だというのに最近の強風は身に染みる寒さ この日は風の強い中、風を背負えるようなポイントを探しながら 満潮からの下げ始めの荒川へ。 投げる方向も限られるほど強い風。 風の影響もあって流れはすで…

釣行記 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
島牧速報!
(マスノスケ)
おはようございます。ダービー48日目波はだいぶ下がり気温は高めで雪が解けてます青空が見えて来ました。明日には海も落ち着くかな?さて、今日も仕事頑張りますかそれでは(^^)/ふるさと納税の返礼品厚切り牛タン…

ニュース [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
予約受付中!!
(キングフィッシャー)
【2024/4月ご予約分】アピア アングラーズサポートベストVer.4耐久性と収納性能が大幅にUP!全シーバスアングラーに送る至高のゲームベスト 好評をはくした前作アングラーズベストVer.3より、メインの生地を更なる…

釣り具インプレ [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
冬のヤリタナゴ釣り
(マグ)
ぽかぽか陽気の冬の一日。時期的に、伊江之浦の釣り物が少なくなってきたので、久しぶりにヤリタナゴ狙いでチョイ遠征してきました。現着し、実釣開始するも、当初はなかなかタナゴの付き場を見つけられず苦労しま…

釣行記 [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
エブリィ
(Level93)
フォグランプが片目に 無名の安物とは違うのだよ スタッドレスに履き替えの人 2018年製でヒビ割れあり 残り半分以下だし ゴムもカチカチじゃ交換したほうが・・・ それでもいいと履いて帰った、何があっても知らな…

車・バイク [2024年1月17日] 続きを見る

釣りログ
Hideshallowオリカラ解説。
(スカジットデザインズ)
前回の記事に引き続き、新たに加入した弊社フィールドテスターの山口により考案された2色のオリカラの解説です。 まずはこちら ルアー:HIde SHallow120F オリカラ:ランガンピンク。 ※説明は、山口拓也のインスタ…

釣り具インプレ [2024年1月16日] 続きを見る

釣りログ
北海道と東北の違い
(sendo)
釣りのために北海道から東北に来て、もう少しで1年が立つ。 こちらに来てからたくさんのことを感じるようになったのですが、その中でも、北海道と東北。場所による違いについて、いろんな観点から考えてみる。北海…

日記/一般 [2024年1月16日] 続きを見る

釣りログ
24/01/13 今日もタイラバ撃沈でシーバスに癒される
(teruki1997)
6:30-13:30 この日の同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん、issaさんのお笑いトリオ。 タイラバをメインに、フラット、シーバスも狙うつもりでスタート。 まずは近場でシーバスを狙って、自分以外小さいながらもシーバ…

釣行記 [2024年1月16日] 続きを見る

釣りログ
多摩川下流域 ★ 爆風、極寒プルプルフィッシング
(デューク)
今日は寒い。 こんな日は釣りに行くもんじゃない。 しかし私は行く。 到着すると誰も居ない。 こんな日に釣りするアホも私くらいだ。 完全防備で臨むが風ビュービューで寒すぐる。 開始1時間ほどしてイキナリ65cmヒ…

釣行記 [2024年1月16日] 続きを見る

釣りログ
ソウルズ オーシャンズ76 レベル12入荷!!
(maniac's)
こんばんは!マニアックス阿部です! 今週末はフィッシングショーです! 各社から新製品が公開になり、マニアックスでは随時ご予約を承っております! 気になったらお気軽にお申し付けください♪ ソウルズ パ…

日記/一般 [2024年1月16日] 続きを見る

釣りログ
2024年も宜しくお願い致します〜FIELD MONITOR 水野…
(LEGARE)
まずは 能登半島地震に 被災された皆さま  心よりお悔やみ、 お見舞い申し上げます 自分に今、出来ること、、 細やかですが募金させて 頂きました。 復興をお祈りしております。 12月を振り返ります!! 東京荒川を中…

釣行記 [2024年1月16日] 続きを見る