検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 雨雲レーダーの間違った…
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 持ってる?持ってない? (湯本ともたか)
- <p> 昨夜は雑誌取材で河川ポイントへ行ってきました。<br /> <br /> <br /> まずは夕マヅメの上げ潮狙い。<br /> <br /> <br /> 昼間は風が強く吹いてましたがなんとか収まり傾向。<br /> <br /> …
釣行記 [2011年3月26日] 続きを見る
- 釣りログ これから… (湯本ともたか)
- <img src="/p/62ov7d2cn5xv72a3rycs_640_480-25980b69.jpg" width="640" height="480" /><br /> これからルアーの最終?テストへ。<br /> <br /> ドリフ70の次はナイトレイド90RDが登場です。<br /> <br /> 今度の…
日記/一般 [2013年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ 今年も遅かった…。 (湯本ともたか)
- 自分の港湾シーバスにとってなくてはならないルアー。<br /> <br /> それがベイスラッグ。<br /> <br /> 先日の釣行で廃盤カラーをロストしてしまい、代わりに他のカラーを注文しようとしたら欲しいカラーは既にメ…
日記/一般 [2013年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ 港湾シーバスと珍客 (湯本ともたか)
- 昨日は久々の横浜港湾部へと釣行。<br /> <br /> 前に来た時はまっ茶っ茶だった潮は濁りもとれ、だいぶ海の色が戻ってきた。<br /> <br /> まずはトップから投げてみるが反応はなく、水面は稚魚サイズの小魚が…
釣行記 [2012年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ 冬本番で冬パターンも開幕!? (湯本ともたか)
- ここのところ一気に寒くなり、そろそろ冬らしいパターンの開幕が気になる頃。<br /> 昨夜は久々に港湾部でバイブレーションを投げてきました。<br /> <br /> 下げ始めからボイルがポツポツ出ているエリアはかな…
日記/一般 [2016年1月29日] 続きを見る
- 釣りログ 春らしく? (湯本ともたか)
- やっと暖かくなってきたと思ったらまた冬に戻った感のある日が続いてますが、海の中は着実に春へ向かってます。<br /> <br /> 朝マズメからのデイゲームでようやくルアーを追ってくるようになってきました。<br /…
釣行記 [2013年3月5日] 続きを見る
- 釣りログ 今年もスローに始動! (湯本ともたか)
- だいぶ動き出しが遅くなりましたが本年も宜しくお願い致します。<br /> <br /> <br /> 今月の書き溜めているログを見返すと・・・釣り初めは1月2日でした。(^^;<br /> <br /> 朝マズメの回遊狙いでバイト多数…
日記/一般 [2014年1月26日] 続きを見る
- 釣りログ ODV:オーシャンドミネーターシリーズに新登場 (湯本ともたか)
- <img _cke_saved_src="/p/hjpzwmigw25s7mkb4seo-c0e6d3ef.jpg" alt="" height="300" src="/p/hjpzwmigw25s7mkb4seo-c0e6d3ef.jpg" style="width: 480px; height: 300px" width="480" /><br /> <a href="http://www…
釣り具インプレ [2013年2月22日] 続きを見る
- 釣りログ まだまだこれから? (湯本ともたか)
- 昨日は三浦の港にて朝マヅメに手痛いバラシ。<br /> トウゴロウイワシ着きの魚がまだ残っていて、プラグに反応せずアジング用のワームに替えたらすぐにヒット。<br /> <br /> ヘッドシェイクのストロークからし…
釣行記 [2016年1月12日] 続きを見る
- 釣りログ 港湾部の岸と沖でランカー探し (湯本ともたか)
- 続けて先週の振り返り・・・<br /> <br /> 12月13日<br /> 地元で夕マヅメから開始。<br /> 下げが効いてはいるがよい流れはかなり沖側。<br /> <br /> ジグやスプーンなどで遠投してギリギリ届くもよい反応…
日記/一般 [2012年12月22日] 続きを見る