検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 消滅 (タケ)
昨日は、雨によって水が生き返ったであろう筑後川に行ってきました。<br /> 到着するとちょうどいい潮位。予測していましたが、ボラが飛んでいるだけでエツはいません。シーバスの気配もなく、釣れる気もせず、1…

釣行記 [2010年8月13日] 続きを見る

釣りログ スーッとした夜 (タケ)
こないだの週末は台風で釣りにならず。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 他の諸事情も重なり、イライラが募るばかり。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <…

釣行記 [2011年6月2日] 続きを見る

釣りログ 連日の上げ撃ち (タケ)
やって来た待望の大きい潮回り。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 上げもより効きやすくなるはず。。<br /> <br /> <br /> <br /> ということで荒川へ。<br /> <br /> <br /> <br /…

釣行記 [2016年4月7日] 続きを見る

釣りログ 貸し切り干潟 (タケ)
最近干潟でよく見るイワシっぽいベイト、おそらくトウゴロウイワシ。<br /> &nbsp;<br /> <br /> <br /> <br /> 前回はそのおかげで良い思いができました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <…

ニュース [2020年9月13日] 続きを見る

釣りログ 東京湾奥アミパターン・ノウハウ集 (タケ)
今年のテーマのうちの一つ、「東京湾奥への回帰」。<br /> &nbsp;<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 個人的にはここ数年、内房の釣りに魅了され、内房に通い詰めてきました。<br /> &nbsp;<br /> …

ニュース [2023年3月3日] 続きを見る

釣りログ 復活 (タケ)
お久しぶりです。<br /> <br /> <br /> <br /> 長い長い空白期間を経て復活しました(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 昨年は、ここ10…

釣行記 [2014年3月22日] 続きを見る

釣りログ 多摩川デイウエーディング (タケ)
こないだ発見したおもしろそうな場所・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> そこを思った潮位で撃つべく今日は多摩川のウエーディングへ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /…

釣行記 [2014年6月28日] 続きを見る

釣りログ 干潟の釣り初め90 (タケ)
11月末?12月の頭?からどんどん調子が悪くなり、人も減り続けている干潟。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 僕は12月の中ばに行ったきりしばらく行くことができておらず、次に干…

釣行記 [2018年1月7日] 続きを見る

釣りログ 探索ランカー×2 (タケ)
僕のスタイルは、自分の魚は自分で探すというものです。<br /> &nbsp;<br /> <br /> <br /> <br /> そのために欠かせないのが、干潮時の探索。<br /> &nbsp;<br /> <br /> <br /> 釣りのために使っている…

ニュース [2021年1月29日] 続きを見る

釣りログ 舞い戻ってきました (タケ)
先週末で、筑後川を離れて約三週間となりました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ネット上で公表される水温や気温などを時々見ていましたが、筑後川もだいぶ春めいてきたような…

釣行記 [2012年4月27日] 続きを見る