life like liquid
https://www.fimosw.com/
釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料)
-
萌黄色の源流で~
https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8b5diuic
2025-05-02T07:00:00+09:00
甲州の山間で迎える二日目
この日は
最高に美味しいツナ缶を作る友人と
果てしない斜面を下り
岩肌をへつり
谷深い源流へと
後半、ほぼ滑り落ちてきた(笑)
友人アラタと
二人で記念写真を写してから
春の源流を遡行してゆく
アラタはルアータックルで
躍り出るアマゴと戯れ
私はこの数年はまっている
テンカラ竿で
逞しいイワナと戯れ
初夏へと向かう源流と
古くからの友人と
逞しく生きる渓魚たちとの時間
萌黄色の森と
荒々しい岩肌と
清く透き通る水
そんな圧倒的な大自然を
たった二人で共有する特別な時間
にっぽん には
素晴らしい海と同じぐらい
山深く素晴らしい森と水があり
そのフィールドを自分の足で踏みしめ
釣りをする悦楽があり
そしてご褒美のスイーツもある(笑)
生まれ育った都会を離れ
森と水と2日間を過ごし
そして再び生まれ育った東京へと戻り
日頃釣り歩く近所の隅田川も
時折訪れ歩き巡る山岳渓流も
魚との出逢いを求める楽しさは同じで
陸っぱり釣りが持つワクワクが溢れていて
次の一歩
その一歩を踏み出した先に
胸躍る魚信と力強い躍動が待っているかも?
そんな妄想に駆られ
ついつい竿を手に出掛ける訳で
故にKeep on casting♪
mahalo
Day1: https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8346kssa
]]>
おっちー
-
山吹のゴルジュ谷で~
https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8346kssa
2025-05-01T07:00:00+09:00
早朝の街を離れ
数時間後には森を歩き
清き流れの園へと
手にはテンカラ竿
ピーコックのボディーに
ハックルを巻いただけの
シンプルな毛鉤を結んで
山吹が咲き乱れる谷を
独りゆく日
流れに毛鉤を投じては
アマゴと出逢う
至福のひととき
山アリも活動を始める季節となり
毛鉤釣りには格好の季節到来
ゴルジュの谷を
慎重に遡上して
次々に飛び出すアマゴに
日々の喧騒を忘れて
沢山のアマゴと出逢い
仄暗い谷から抜け出して
翌日に備え山を越えて移動して
温泉で疲れを癒し
豪華な夕食を楽しんで
車中泊で静かな夜を過ごし
心地よい疲れで眠りへと
そしてDay2へ
mahalo
]]>
おっちー
-
土砂降りクロダイ
https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8op5oo25
2025-04-28T07:00:00+09:00
2時間ほど時間が取れた
週末の夕方
生憎の極寒土砂降りだけど
防水の防寒着着て隅田川へと
タックルは
リーディングのテンヤ竿
ボトム狙いに徹して
開始早々にアタリを得るが
掛ける事が出来ず、、、
そこからアタリも無く
身体も冷えて諦めかけたその時
モゾっとしたモタレアタリを
反射的にアワセて
土砂降りの中報われる1匹との出会い
帰宅してほうば焼に熱燗で温まって
極寒土砂降りの日の
出来事でした
mahalo
]]>
おっちー
-
梅の花咲く里川とアマゴ
https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8x83w7fu
2025-04-24T07:00:00+09:00
春風に誘われて
日々の喧騒を離れて
甲州の里川へ
東京は満開の桜が散り始め
山深い集落は梅が咲き始めたところ
季節を遡るひとときを
テンカラ竿を手に毛鉤を投じて
早春の渓流を釣り上がる
落ち込みの白泡の切れ目に
毛鉤を流すと幸先良く
渓流釣りを初めて25年が経った今でも
シーズン最初の一匹は胸がときめく
ゆっくりと渓を遡上しながら
毛鉤に飛び出すアマゴに春を感じ
釣れる度に写真を写しては
そっと流れに魚を戻して
アマゴの朱点は個体ごとに個性があって
つい写真に収めてしまう
昼過ぎまで楽しんで
退渓地点まで残り僅かの落ち込みで
この日を〆る魚と出逢え
この魚で納竿とし
ゆっくりとした渓流での時間を満喫して
帰路は富士吉田に寄り道して
ペコペコのお腹に
吉田うどん と言う至福
心も胃袋も満たして
一路東京へと戻り
自宅裏でのクロダイは不発(笑)
季節が進み
今年も源流のイワナと遊ぶ季節が
今から楽しみです
mahalo
]]>
おっちー
-
散り行く夜桜の下ナイトクロダイゲーム
https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8cg7yxy4
2025-04-21T07:00:00+09:00
今年の春は冷え込む日も多く
その影響からか
桜が長く咲き続ける
しかし日が暮れると
気温は10度を下回り
北風の冷たさに
防寒着を着て
ナイトクロダイゲームへと
上げ潮と北風がぶつかり
一際波立つ潮目を丹念に探って
手元まで伝わった強いアタリ
チヌキューブが良い所に掛かってる
散り始めた夜桜を眺め
季節は初夏へと向かってゆく
mahalo
]]>
おっちー
-
満開の桜の下で~ (其の五十八)
https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8bipcte5
2025-04-16T07:00:00+09:00
満開を迎えた桜
その美しさを愛でながら
朝を楽しみ♪
水面に舞い降りる淡い彩りと
春色たなご
ゆったりとした時間を過ごして
ランチは飯盒で深川めしを炊いて
友人が持って来た極上ホルモンを
七輪マエストロによる
プロフェッショナルな焼きで楽しみ
他愛のない話で盛り上がりながら
午後も仲間たちと愉快に春色たなごと戯れて
伸びやかな春の
緩やかな一日
春が加速してゆく
mahalo
]]>
おっちー
-
極寒雨の中のクロダイゲーム
https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8aatsv4m
2025-04-11T07:00:00+09:00
初夏のような陽気が続き
夜桜も賑わう季節と
なったと思いきや
翌日は
冬に逆戻りしたような
気温と雨
マイクロダウンの上から
レインを着込んで
壁際を打ちながら雨のお散歩
降り続く冷たい雨
誰も居ない遊歩道
一人静かにラインの変化に集中して
極寒雨降りのクロダイ無事GET♪
深追いはせず
1枚釣れた所で納竿とし
帰宅して冷えた身体に
ショウサイフグ
と
ズワイガニ
の鍋で心身温まって
雨の中
ふらり小一時間の
釣りでした
mahalo
]]>
おっちー
-
初夏のような日差しの中で~
https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8tskzxcd
2025-04-08T07:00:00+09:00
桜も開花し初夏のような陽気の日
花粉に重ねて風邪をひき重たい身体
それでも春の陽気にに誘われて
ふらりと近所へタックル片手に
濁りも入り良い感じ
上棚から探って行くと
幸先良く
更にもう一枚追加して
短時間にてこの日は終了
翌日
この日も25度越えの夏日となり
ベランダのパクチーにも花が咲く
暑ささえ感じる空気に誘われ
タックル片手に午後のひと時水辺へと
水面には強い風に舞った
桜の花びらが漂い
その桜の花びらが浮かぶ
強い風と流れがぶつかり
流れが滞留するポイントに的を絞って
丁寧に探って
深追いせずにこの日も終了
GWも迎えて居ないと言うのに
夏日続出の春
この先どうなってしまうやら?
mahalo ]]>
おっちー