ブログ https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) 1時間だけの根魚デート|平日ナイトのライトロック https://www.fimosw.com/u/anglererk/gmtkdxkayf49k3 2025-07-30T15:52:00+09:00

先日久しぶりに根魚に会いたくなり、ライトロックに出かけてきました。



この釣りの良いところはなんといっても手軽なところ。



ウェーダーなどの特殊な装備も必要ない、藪漕ぎをしたり、足場の悪い地磯をひたすら歩く必要もない。
(体力が残っているときはこういうアクティブな釣りが好きですよ⭐︎)



普段着にスニーカー、あとは車に積みっぱなしのライジャケさえあればいいので準備に時間もかからない。



ライトゲーム、ライトロックは仕事終わり後、一通りの家事を済ませて「今日は疲れたな〜っ」ってときに選びたくなる釣り。



夕食後にタイドグラフを見ると、ちょうどこれから下げのタイミングに入るらしい。



少し様子を見に行こうかな、と もぞもぞ支度を開始。



今年の夏にRUDIE'Sより発売となる「ROLLSWIM J・H(ロールスイムジグヘッド)」



名前の通りロールアクションをしてくれるジグヘッドで、ハタ喰い蝦などのバタバタ系のワームと組み合わせるとかなりのアピール力を発揮してくれます。



もちろんスイミングだけでなく、リフト&フォールでもしっかりとアピールしてくれますよ⭐︎
またジグヘッドの形状上、着底しても転がらずに起きた状態をキープしてくれるので根掛かりしずらいという嬉しいメリットも。



ポイントに到着し、リフト&フォールで探りながら10投ほどしたとき、ぐんっっっと力強い引き!!!



躊躇してると速攻で潜られるのでひたすらゴリ巻き。



水面を滑るようにして姿を見せてくれたのは大きな「カサゴ」でした〜♪




これまで15cm前後の可愛らしいカサゴしか釣ったことがなかったので26cmには驚き。



サイズが上がると一気にかっこよさが増すのが根魚の特徴だと思っています。



その後も何度かあたりはあるものらない状態が続き 手前で「さあそろそろ回収しようかな〜」と考えている間に着底したその瞬間、さっきよりは控えめなもののぐんぐん引いてる!



寄せてみると20cmほどのムラソイでした⭐︎




ワームへの食いつき方がかわいい・・・。




短時間で癒されつつ、楽しませてくれるのが魅力のライトロック。




また根魚たちはデートしてくれるのでしょうか・・・。




アプローチを変えたり、またいろいろと遊んでみようと思います♪




【Tackle data】 

Hit lure:ハタ喰い蝦(3.0inch/レモンメロン)+ロールスイムジグヘッド7g

Rod:GRANDAGE BRUTE AMADEUS S72ML
Reel:AIRITY3000XH
Line:PE0.6号
Leader:フロロ12lb



 

Erika|管理栄養士アングラー

 

青森県の「陸奥湾」で豊かなフィッシングライフを満喫

メインターゲット:シーバス、メバル

サポートメーカー:RUDIE’S/小型船舶1級

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/angler_erk?igsh=MXhxOGJkODhsOWRocw%3D%3D&utm_source=qr

 

 

【X】

https://x.com/angler_erk?s=21

 

 

【RUDIE'S 公式HP】

RUDIE'S(ルーディーズ)





 ]]>
Erika