プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:207
  • 昨日のアクセス:356
  • 総アクセス数:4506252

休暇

  • ジャンル:日記/一般
俺、今日からゴールデンウィーク。
有給足して9連休。
 
良いだろw
 
 
 
さぁ~、どうすっかな。
 
 
 
リザーバーも行きたい。
 
ゴムボートも行きたい。
 
磯も行きたい。
 
川も行きたい。
 
港湾も行きたい。
 
東北も行きたい。
 
浜名湖も行きたい。
旅したい。
 
 
でも・・・
 
全部行くつもりだと、絶対に一匹…

続きを読む

春の河川上流

  • ジャンル:釣行記
春が進むと、シーバスは淡水域の奥深くヘ差し込んできます。
距離感ではなく、淡水度で現すのもおもしろい。
 
まぁ河川の上流と言う定義は、アングラーの持つそれぞれの感覚で良いと思います。
東京湾も、場所によっては10kmも上れば淡水の場所が多くあり、川底の高度で見れば在る程度はそのラインが見えてきます。
 

続きを読む

もう狙えない 3

  • ジャンル:釣行記
 
寒さに目覚めると、辺りは朝靄に包まれていた。
早春のリザーバーは、相変わらず水の音しか聞こえない。
 
薄っすらと着く全身の水を払い、ガイドにラインを通して針を結んだ。
 
改めて明るくなった沢を見て、バックウォーターへ近づく為にそっと砂礫が作ったシャローへと入る。
 
せっかく一晩かけて馴染んだんだから…

続きを読む

もう狙えない 2

  • ジャンル:釣行記
そして今、真っ暗闇の山中に居る。
プチ遭難。
 
ヘッドライトの電池が切れたのが切欠。
たったそれだけの理由だが、山では命取りのミス。
 
 
高速乗って数時間後に入口へ車を止め、山道を歩いている間に日が翳ってきた。
 
何時もの危ない崖を降りたころに、全身を闇に包まれる。
とりあえずは難所を越えたことに一安心…

続きを読む

もう狙えない

  • ジャンル:釣行記
なぜここに居るのかが解らない。
 
夜、ポツ~んとひとリ、山奥のリザーバーで途方に暮れた。
 
真っ暗闇の中から聞こえるのは、バックウォーターに注ぐ予定の沢音だけ。
なんとなくボンヤリ、対岸に白い物が見えるが、恐らく残雪だと思う。
 
 
 
6時間前
 
 
「確かにそれはありえるかも!」
 
古い友人とランチをとりな…

続きを読む

某記者に勝つ

  • ジャンル:仕事
まぁ今更ですが、本当に某記者は酷いやつだ(爆)
 
どこが?と聞かれれば
 
社会性と、答える。
 
なぜ彼が、そのようなスタイルになったのか。
直接の理由を私が言うわけには行かないので伏せておくが、大まかに言うと彼は「記事で嘘をつきたくない」という信念が社会性に勝る。
 
普通、社会人になると、その信念からく…

続きを読む

ヒラスズキは簡単な部分もある

  • ジャンル:釣行記
ロッドやルアーの開発がらみで、今期はけっこう湾奥に通いこみました。
そんな釣りが自分の中でひと段落したこともあり、久し振りにヒラスズキ釣りたいなと。
 
かなり昔、いろんな意味でシーバス釣りにしらけた時があったのですが、それを引き戻してくれたのが伊豆のヒラスズキでした。
 
情報を出来るかぎり遮断し、時間…

続きを読む

電子媒体への依存

  • ジャンル:日記/一般
前にも少し書きましたが、facebookを始めました
http://www.facebook.com/yasutaka.kudo.14
 
じつは、正確に言うなら「始めた」ではなく「また始めた」なのです。
 
かなり昔に一回アカウントを取ったのですが、その後放置しておいたらアクセスできなくなり・・・
オマケに「成りすまし行為は禁止されてます」とか出ちゃ…

続きを読む

奥の手的な湾奥ウェーディング

  • ジャンル:釣行記
連日好調だった干潟のポイントから数キロ、殆ど人の入らない小さな干潟がある。
 
恐らく昔は、数kmに渡る大きな干潟だったのだろうが、埋立地にビルが立ち並び海岸線は一本の腺となった。
その一部に、申し訳無さそうに大潮干潮時だけ姿を現す。
 
それは、岩礁と牡蠣ガラが作り出す、500mの小さなシャロー。
 
人間がい…

続きを読む

新人さん

  • ジャンル:仕事
今期2名採用の新人教育でバタバタ(汗)
 
金型部へ配属が決まっているが、その前に射出成形と会社での仕事の仕方を理解してもらうため、2週間をこちらの工場で預かることになった。
 
コレは良いこと。
金型は成形で製品を作る為の道具であり、その自分の作る道具がどのように使われるかを理解するのは大切な事。
 
ま…

続きを読む