プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:336
  • 昨日のアクセス:727
  • 総アクセス数:4498553

知りたかった釣り

  • ジャンル:日記/一般
今年は、自分の中では大きな釣りの変化が起きている。
 
数年前から湾奥で、友人と一緒にコソコソと楽しんでいたスモールボートの釣りがあるんだけど、「ついに」と言うか「やはり」と言うか・・・ボートがちゃんとしたプレジャーボートに変更になった。
 
今まではヤマハの和船に船外機を付けて、日中に河口や港湾部にち…

続きを読む

自分の魚

  • ジャンル:釣行記
ちょっと前の話し。
 
9月に渓流に行ってきた。
 
 
今回は少し山の奥の方。
釣っている魚もちょっと特殊なので、きっとこの釣りを知っている人は、どこの川かすぐに判るかも知れないね。
 
仲間と入渓地点で雨宿りをしていると、漁協の組合員が魚県の確認に来たので、せっかくだから川の話しを色々と聞いた。
 
駆除対象…

続きを読む

アカメが居た旅

  • ジャンル:日記/一般
7月の高知遠征から少し時間を空けて、9月にアカメ狙いに絞って高知へ旅立った。
 
 
今回は長男のナギと二人で飛行機を使って高知入りし、市内で大阪から前乗りしている友人と合流。
翌朝、前回行ったエリアへ行き、数年前から目をつけていた釣りをする予定。
 
ナギは初めての飛行機だし、初めての釣り遠征だし、初めての…

続きを読む

アカメ夢録

  • ジャンル:釣行記
コロナによる緊急事態宣言が解除された7月の初旬に、シンヤさんと高知へ足を運んだ。
 
高知と言えばアカメ!となるのは、ソルトルアーアングラーなら確かにそうかも知れないけど、この時はアカメ狙いと言うよりも、四万十川で釣りがしたかっただけだ。
 
それ以前は、ずいぶん昔に仲間とアカメを狙いに行ったことがある。…

続きを読む

シーバスにベイトリールは何が良い?

  • ジャンル:日記/一般
10月末にTulalaからシーバス用ベイトロッド、コローナ89を発売させて戴きました。
 
自分で言うのもなんですが、シーバスに使うには抜群に良いロッドになりました。
ルアーウェイト20g台を中心に、良く使う重めのシーバスルアーをストレスなく扱えるパワー帯にしました。
これ、逆に言えば、重いルアーを混ぜないならばス…

続きを読む

ロッド選びのイロハ まとめ

  • ジャンル:日記/一般
ロッド選びのイロハも今回が最終回。
なもんで、まとめです。
 
さて、軽く始めたつもりだった今回の「ロッド選びのイロハ」ですが、気が付けば数か月の長期連載となってしまいました。
最初は図解を入れるつもりでいましたし、もう一つ突っ込んだネタにしようかとも思っていましたが、どちらもやめてひたすら文章をつづる…

続きを読む

ロッド選びのイロハ ボートシーバス

  • ジャンル:日記/一般
今回はボートシーバス。
様々なフィールド別でのロッドの考え方を書いてきましたが、今回のボートシーバスが最後となります。
そして、ちょっと長くなりましたが、ロッド選びのイロハもあと2回でお終いになります。
 
フィールドのタイプ 
さて、ボートシーバスにマッチングするロッドの考え方ですが、実は今までに書いて…

続きを読む

ロッド選びのイロハ サーフ

  • ジャンル:日記/一般
今回はサーフでのロッドマッチングについて。
 
● フィールドのタイプ サーフ
 
先に言っておきます。
私、サーフって苦手なんです(笑)
各地へ遠征に行きますが、その対象でサーフを選んだことは一度もありません。
理由は、「何を狙えばいいかが解らないから」です。
まぁよく聞く話です。
 
でも、年に数回は足を運…

続きを読む

ロッド選びのイロハ 磯

  • ジャンル:日記/一般
今回は磯にマッチするロッドの話しです。
 
● フィールドのタイプ/磯
 
日本中にある磯は、非常に魅力的なフィールドです。
その理由は様々なのですが、やはり各地で特徴が異なる事ではないかと思います。
 
例えば関東だけでも、外房エリアに見られる関東ローム層むき出しの、非常に脆い岩盤と大地震の度に隆起してでき…

続きを読む

ロッド選びのイロハ 港湾部

  • ジャンル:日記/一般
今回は港湾部のおすすめロッドの考え方
 
● フィールドのタイプ/港湾部
 
港湾部と言っても、これまた日本各地には様々な港湾部があります。
地方のデカい船が入る港(新潟東とか)の、明らかにぶっ飛ばしてなんぼ見たいな場所や、真っ暗闇の海岸線に突如現れる小さな常夜灯を一つ持つ港。
そして東京湾奥に代表される、…

続きを読む