プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:433
  • 昨日のアクセス:491
  • 総アクセス数:4508115

増水河川

  • ジャンル:style-攻略法
予報よりも台風の速度が遅いなら・・・
と、思い浮かんだ場所が3箇所。
河川支流と、千葉港湾の水路と、山奥のバックウォーター。
 
昨日の早朝の段階で近所の大きな川を確認した結果、ギリギリで大河川支流の増水し始めを狙えそうな雰囲気でした。
つう事で、とっととお客様に怒られて(復帰案はすでに作ってあるから、それほど大きな問題ではない)、夕マズメの前にはポイントでファーストキャストをしようと。
 
が、しかし。
埼玉の河川よりも、群馬・栃木に上流域を持つ河川のほうが、降雨量が多かったようです(涙)
 
客先工場内にて打ち合わせ中に、緊急放送が入りました。
「第3駐車場に車を停めてる人は、大至急車の移動をしてください!」
なんのこっちゃ?と思ったら、お客様が「あぁ、裏の川があふれるんだねw」と。
 
そんなに降っていましたっけ?
 
間もなく打ち合わせ終了し、工場を出てビックリ。
 

 
 
おいおい、第3どころか、工場内がヤバイんじゃないかと。
 
たまに水溜りに突っ込む程度なら、酷使してる車の下回りがキレイになって良いのですが、この状態が2kmも続くと不安になりますね。
マンホールが吹き飛んだ場所はモコモコしているので、そういう場所はしっかり避けて走りましょう。
 
嵌ったら最後。
 
船舶免許とっておいてよかったなぁ。。。
大型トラックの引き波の後ろは走りやすい(笑)
 
さて河川。



橋を渡った時点で、利根川はあきらめました。
こりゃぁダメ。
人が近寄っちゃイカンです。

一見何とかなりそうですが、平らなとこまで水位が来たらコレまでの非ではない速度で浸水域が広がります。

逃げ遅れのはこのパターンですね。


 
思い切って荒川へ。



これもダメですね。
このまま降れば、あと数時間で秋が瀬公園は水没か?
 
 
で、ふと気になったのは、先日の工藤エクストリームツアーでモリさんに付き合ってもらった場所。
小河川の出合いなのですが、そこの上流側にあった堰の高さ。
この水量ならば堰の上まで水位がくるから、ひょっとして水中に長さ5mのヨレが出来るんじゃないかと。
 
見に行ってビックリ。
そんな堰どころか、川が今にも溢れそうでした(汗)
こりゃぁ、川越の田んぼでアザラシが見つかるわけだ。。。
 
 
まぁ、楽しかったです(爆)
色々と勉強になりました。

 
土曜早朝アタックはどこにするかなぁ。

コメントを見る