プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:141
  • 昨日のアクセス:491
  • 総アクセス数:4507823

日本一地味な水族館

  • ジャンル:style-攻略法
おそらくそれは・・・



 
埼玉水族館w
 
ここ、なんせ、淡水魚の展示ばかりです。

私はしょっちゅうこの辺りに釣りで来ているのですが、家族連れて行くならこういう場所が良いですね♪
 
大人300円ってのも素敵。。。
 
 
どんなに地味でも、水族館には必ず在るのがこのガチャガチャ。
 

 
 
最近はガチャポンと言うらしい?
昔、某水族館へ仕事で通っていたころ、ヒラスズキが欲しくて毎日一回はやってました(笑)
 
アジとかいっぱい持ってます(涙)
 
あとで話を聞いたら、水族館の男性スタッフの多くが同じ事していたようです。
どおりでヒラスズキが出ないわけだ。。。
 
さて、この地味な水族館。
釣り人はそれなりに楽しめます♪
 

 
大河川上流スズキと釣り人が言っても、一般的には下流の事ですね。
やはり高崎よりも上に行かねば(爆)
 

 
 
展示されてるのは港湾スズキでした。。。
 
 

 
 
大河川ではおなじみのこの魚
 


 
コチラも♪
 
 
 
外の池には超デカいチョウザメも居て、鯉と一緒にエサをもらってます。
 


 
凪チン、鯉の頭へエサを乗っけようとして頑張ってました・・・(汗)
 
 
水族館の向かいにある公園で一休み♪
 

 
 
羽生ブルワリーの地ビール、こぶし花ビールをぺロリ。。。
 


 
公園内の水路には、メダカだのがチラホラ。




何気なくのぞいた橋の下には雷魚も。
 
もちろん釣り禁止です(爆)
 

 
 
この辺り、実は知る人ぞ知る、雷魚の生息エリアでした。


また、ブラックバスのヒシ藻ゲームが出来る、貴重なエリアでもあります。
 
でも、こういう小場所はね、やっぱりマナーが悪い人が来ると、すぐに潰れちゃうんですよね。
今は多くのポイントが釣り禁止。
 
狭い農道に車止めたり、夜中にワイワイやったり。
早朝の車のドアの開け閉め、気にしてる人って少ないですよね。
 
もっと酷い話では、田んぼにある水切り板を壊したり。
 
私達釣り人は遊びですが、ソコで生活する人から見たらただの迷惑なことばかり。
釣り人の全てがそういう人たちとは言わないけど、結局は「釣り人を排除する」のが対策としては一番効果的なんでしょうね。
 
その対応を嘆く前に、釣り人達が何とかしないとならない問題が山積みです。
 
「エサ釣りの人たちが・・・」も、「年配の人たちの方が・・・」も、釣りしない人から見ればルアーアングラーも一緒なんだよね。
 
あんまり時間が無いような気が。
凪チンに残せるもの、どれくらいあるだろうか。
 
釣りする場所もなくなったら、なにが商業アングラーなんかね?
釣果自慢も大事だけど、何か少しずつでも事を考えないとなぁ。。。
 
地味な事に大切なものが隠されてる。
それは日本の文化なのかもしれませんね。

コメントを見る