プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:376
  • 昨日のアクセス:741
  • 総アクセス数:4508799

初心者向けウェーダー講座

  • ジャンル:釣り具インプレ
 
 
 
ウェーダーを買った事が無い人の為に、ちょっと解りやすくウェーダーの種類を説明しときます。
参考程度に読んでいただければ幸いです。
 
※各製品画像はアングラーズデザイン社のものです

 
■長さについて
ウェーダーは大まかに、チェストハイとウェストハイの2種類の長さがあります。
自分の釣りの用途に対し、適切なチョイスをしてください。



・チェストハイ

 gd2g7pg2yn5itir74m4j_480_480-e9b3c56a.jpg
 
 
胸までの長さで、肩のショルダーで受け止める。
シーバスでのウェーディングなら、チェストハイを選ぶのが普通。
大は小を兼ねる。
 


 
・ウェストハイ
247jtj3gn7gt4pyktw7j_480_480-fc1652ac.jpg
ウェストまでの長さで、腰で支えるので肩がこらない。
短いから深いとこには行けないが、気軽さは在る。
流れが強い川などで、ヒザ下程度しか入る必用の無い渓流などに向く。
 
 
 
■フット形状
足の形のことで、ブーツとソックスの2種類がある。
どちらも長所と短所がるが、シーバスではどちらも使えます。
 
 
・ブーツタイプ
 7mjf826rtkihd8otd3v8_480_480-41388e0f.jpg
長靴のようなブーツが最初から付いているもの。
準備が楽で、気軽に履ける。
足首が使えないので機動性は落ちる。
また、ブーツサイズが合って無いと疲れる。
転ぶとブーツの空気が浮力になってしまうが、ライジャケを着てりゃ犬神家にはならないのでご安心を。
 
 
・ソックスタイプ
 isffvfomeammf8mca8bx_480_480-1e99cb28.jpg
足の先端部がネオプレーン等の靴下状になっている。
もちろん水は入らない。
別途、ウェーディングシューズが必要で、ブーツに比べ準備は手間がかかる。
機動力は比べるまでもなく、ブーツより高い。
水の抵抗を受けにくいことによる歩行性、安全性共に抜群。
 
サイズの自由度があるので、エイガードやソックスの厚みにも対応しやすい。
 

・ウェーディングシューズ
 
pwtrosvys66jawzoyc5c_480_480-037149db.jpg


ソックスタイプの時に使う。
各メーカーで色々でてる。



 
■素材
現在は、おもにネオプレーンとナイロンの2種類があります。
ただし、各メーカーごとに呼び名も違うし、実際に生地もかなり違います。
ウェーダーの敵は、じつは浸水よりも大量にかく汗なのです。
初めて使った時には必ず、「あれ?穴あいてる?」と思うような汗をかきます。
 
そのために、様々な素材を用いているのですが、ココではわかりやすく2種類に分類させてもらいます。
 
 
・ネオプレーン
 6r5gir3tyaai3gwhnu39_480_480-dd115fbc.jpg
重い、高い。
メリットは、保温性の高さ。
厳冬期のウェーディングでは絶対的な支持を得てる。
また、素材の厚みがあるので丈夫。
 
長時間歩く場所や、温暖期はサウナスーツとなるので注意。
 

 
・ナイロン
gfbe3k7kgnozdvkirspj_480_480-88299f5b.jpg
安いのは素敵。
メリットは軽さと機動性(ただし伸びないのでサイズ要注意)。
最近は素材もナイロン以外の物を組み合わせることで、耐湿性を高めたものも在る。
 
東京湾なら、10月まではナイロンでもいける。
春は4月のデイゲーム頃から。
 
私は、「ナイロンでもネオプレーン素材を中に履けば、真冬も良いんじゃないの?」と思っているタイプ。
ちなみにそれは大きな間違いです(笑)
 
 
■その他
 
・足の裏
オールフェルトとフェルトピンがある。
フェルトピンは、若干ソールの減りを遅らせてくれたり、岩場でのグリップも良い。
でもちょっと高い。
 
・チャック
前面に防水おしっこチャックが付いたものが、最近は増えてきた。
昔からやってる私のようなタイプは、「しょんベン?我慢すりゃ良いじゃん」とか言っちゃうが、実際に使ってみたら凄く便利。
1kmぐらい沖に出てると、ホントに素敵だと思う。
が、このチャックから水漏れを起こす製品もあるので注意。
色んな人のインプレを見たほうが良い。
(防水チャックは塩をちゃんと洗い流すメンテをしないと、けっこうすぐダメになります。ダイビング業界では常識だったりしますが、釣り人はあまりやりません。ですから、新品でもれるのは論外だとしても、何回も使ってから漏れるのは意外と塩噛みも多いです。また、チャック専用グリスなんかもあるので探してみてください。あと、軽いチャックほどすぐ壊れる傾向がある?)
 
・腰ベルト
着けた方が良い。
ウェーダーは肩に負担が掛かるが、ベルトをするとかなり違う。
また、波を受けた時の浸水率が違うという意見もあるが、個人的にはあんまり変わらんと思う。
胸にチャリのタイヤチューブ巻くほうが、よっぽど入らないw
 
 
と、ざっとだけど、それぞれのウェーダータイプのメリットとデメリットを書いてみた。
 
ではハイブリットとは何か?となる。
 
rc7iazzcrpvdwijuwr3c_480_480-2462a20b.jpg

 
簡単に言うと、
 
■長さ
チェストハイ
 
■フット形状
ソックスタイプ
 
■素材
ヒザ下はネオプレーンで、ヒザより上はナイロン
 
■その他
おしっこチャック付き
ADシューズはフェルトピン
腰ベルトあり
 
メリットは、抜群の機動性と、適度な保温性。
まぁ、ソックスタイプと言う事で。
 
gkrwrbtdknrxv9igpfbo_480_480-1f8063db.jpg

 
特徴であるヒザ下のネオプレーン素材なのだが、これはかなりのメリットが在る。
 
ナイロン素材は鋭利な物に弱い為に、ヒザをついたり薮コギをすると、けっこうな頻度で穴が開く。
また、ブーツタイプの場合は、その接続部に負荷がかかり切れやすいのだが、ヒザ下がネオプレーンの為に、適度に伸びてしかも強い。
そのために、渓流や磯でも躊躇せずに使える。
 
ヒザ上はナイロンの為に、非常に軽い。
正直、走れるw
 
 
あとは、厳冬期のディープウェーディングだが、さすがにこれはネオプレーンに軍配が上がる。
が、アンダーウェアーをしっかりすれば、ハイブリットで東京湾はこなすことが出来た
 
 
さてコレらの事を、私の1年の釣りに当て嵌めると・・・
 

つづく


 
 
 

コメントを見る