プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:376
  • 昨日のアクセス:356
  • 総アクセス数:4506421

大洗の復興

  • ジャンル:旅行
高校生の時、所属していた剣道部の夏合宿が那珂湊であり、その時に初めてその土地へ足を踏み入れた。
合宿の夜は那珂湊の先輩達と、そりゃぁ楽しく大洗港に繰り出した。
当時はね、片側車線にナンパ待ちがずらりと並んで・・・
まぁ、その話はいいや。
 
翌年の夏、レースをちゃんとやりたいと言う理由で退部していたのだが、なぜか知らんが合宿の時には那珂湊に居た。
その話も危ないので省く(笑)
 
シーバスを始めたのは、車の免許を取ってからだったから、その夏から何年か後だと思う。
レース関係の用事で近くまで行ったので、懐かしさあまりに久し振りに那珂湊の街へ寄った。
 
あの大きな鳥居と、那珂川に掛かる橋の色。
そして大洗の港。
それほど大きな街ではないが、なにか自分の求めている「住みたい土地」と合致したのだろう。
 
関東平野の奥地、平らで何も無い土地に住む私には、この街の空気自体が憧れであった。
もちろんシーバスは釣れずに帰った(笑)
 
それでも数年に一度はシーバス狙ったりアンコウ食べたりと足を運んでは、心を癒されて満足する旅を繰り返した。
ちなみにまともなサイズのシーバスは一匹も釣ってない(爆)
 
でも、今の私の釣行スタンスである、「旅と釣り」という位置づけが出来るようになったのに、大きくこの街が影響しているのは間違いなく、何度も足を運ぶ気になる街。
 
一言で言うなら、心のふるさと。
 
結婚後も嫁となんとなく宿に泊まってアンコウ食べたり、東北のレースに出た後は1日余分に休みを取って遊びに来たり。
 
自分の一生をコレから共にする伴侶が、この街を気に入ってくれたことが凄く嬉しかった。
 
 
2011年3月11日
 
検査室で揺れが収まった後に、情報欲しさで慌ててつけたテレビ。
目に飛び込んだのは、大洗が洗濯機のように渦巻く光景だった。
 

 
あの日から一度も、大洗と那珂湊へは足を運んでなかった。
 
 
話は変わって2013年の1月、近所で珍しく生食OKの牡蠣が売っていたので買ってきた。
私も嫁も大好きなのだ♪
 
イタダキマ~ス!と頬張って、嫁の顔が曇る。
 
あまり言いたくないが、美味しくないのだ。
 
埼玉で生牡蠣はちょっと珍しいし警戒はしていたけど・・・
やっぱり残念な感じ。
 
「コレは凪チンには食べさせたくない」と言う話になって、鍋になってしまった。
 
嫁様が基準にしてるのは、大洗港の市場前で食べた生牡蠣。
あの港で食べた牡蠣が相当に美味かったらしい。
 
はぁ。。。
美味しい生牡蠣、食べたいネェ・・・(涙)
 
そうつぶやきながら、急遽鍋になってしまった牡蠣をついばむ。
 
 
そして、先日の日曜日。
前日は夜中までルアーで遊んでいたので、ちょっと遅めの11時に起きた。
 
起きて早々に、「今日何して遊ぶか?」となるのだが、なんとなく、本当になんとなく、美味い海鮮が食べたいネェ・・・と。
 
 
2時間後には大洗港に居たw
 

 
 
行く気になれば近いのだ。
行かないから遠いのだ。
 
少しレイアウトも変わったかな?
でも、市場の前に在る飯岡水産は相変わらずの繁盛♪
 
 

 
 
ほんでもって、目的の牡蠣も健在!
 

 
 
裏に山積みになってる箱には、広島産って書いてあったw
でも良いのだ。
ここで、三人で食べたかった♪
 
 
本日の昼飯。
 

 
 イイダコと牡蠣と缶ビール。
 
凪チンは・・・
 

 
イイダコとウーロン茶。
生牡蠣は「いらない」と言ったので、そんなヤツにはやらんww
 
 
食後にぷら~っと歩けば、やはり大洗の主役はアンコウだなと。
 

 
街にも方々にアンコウ鍋ののぼり。
嫁様は、結婚するまでアンキモが食べれなかったのに、数年前にこの街で食べてから味を覚えた。
 
 
お腹いっぱいになったところで、アクアワールド大洗水族館へ。


http://www.aquaworld-oarai.com/

 

時間が時間だったの、水族館は夏に来ようという事になり、とりあえずコレだけやっておいた。
 

つうか、閉館1時間前に来る方がわるいw
 
凪チン、赤いタツノオトシゴをゲット♪
 
 
夕方はヒラメ釣りに行こうかと企んだが、途中で目に入ったアウトレットへ。
 
 
ココには、被災直後の様子が展示されていて、現状まで持ち直すにはたくさんの苦労があったことが伺えた。
 
様々な人の生き方に大きな影響を与えた震災。
 
絶対に忘れちゃいけないことが在る。
でも、忘れる事が必用な時も在る。
 
復旧から復興へと、人々の暮らしは移り変わっていく。
その速度を早く感じるのは私がそこに住んでいないからかも知れなく、必死になっている地元の人から見えれば長く険しい道かもしれない。
 
それでも絶対に進んでいて、この街へ多くの人が訪れ、一人ひとりが少しでも良いからお金を使えば、失った時間を取り戻せるんじゃないかと思う。
 
遊んでたらあっという間に夜になり、とうとうヒラメ釣りは出来なかった。
でも良いや。
こんど家族で泊まりできて、マズメ時に抜け出して楽しませてもらおう♪
 
高速フルで使えば、たった1時間半の距離。
三郷経由で東京からもすぐだ。
釣りを絡めるなら、夏の涸沼もあるしね♪
 
 
実家に牡蠣を一袋、お土産で買って帰路に着いた。
 
で、その中から2個ほどくすねたw
なぜなら、どうしてもこのポン酢で食べたかったもんで。
 

 
馬路村のポン酢
 
凪チンも一枚、ペロッと食べてくれたので、残り一枚を嫁様と分け合った。
 
やはり刺のないポン酢が、牡蠣の香りと相性いいね。
ついでに言うなら、フルーツ感のない安い辛口の白ワインが合う(笑)
 
本日のワインは、コンビニで500円。
酒は、高いから美味いと思うと大間違いだ。
 
日本は良いとこ、いっぱい在るな♪


おまけ




今回行った場所の在るところに、↑こんな訳のわからん悪戯?が。
個人的にこういうの好きw

大洗に行ったら探してみてください。

もしも見つけたら、画像を撮って位置情報とあわせてfimoメールでご一報下さい。
先着1名様へ、ルアー詰め合わせ(新品中古あわせて、定価10000円分位)をプレゼント(爆)

まぁ、牡蠣ぐらい食べてきてよ。
美味しいから♪

 
あ、地元の人は遠慮してねw

コメントを見る