プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:257
  • 昨日のアクセス:214
  • 総アクセス数:4507174

新潟FS

  • ジャンル:日記/一般
ちょっとログアップの予定を変更して。。。



新潟FSへお邪魔してきました。


ご来場いただきまいたアングラーさん、そしてお話を聞かせて頂いた皆様、本当にありがとうございました!
 
2月から続くフィッシングショー&展示受注会。
 
メーカー各社や関係者の皆さん、本当にご苦労様です。
実際にラッシュが始まるのは、2月大阪FSからなのですが、この時期に合わせての新製品の開発やカタログ作り、そしてブースを飾る為の様々な展示パネルの作成などで、メーカーは12月頃から徐々に忙しくなってきます。
 
当然、各メーカーとの絡みをもつ商業アングラーも、開発からの依頼でフィールドテストや、画撮りという仕事をする事になります。
 
まぁ商業アングラーとしては、普段から釣りしているので、どうって事はないのです。
 
よっぽどぶっ飛びの急ぎで、いきなり製品送られて「2日後までにブツ持ち写真ちょうだいね!」とか言われる人も居るようですが、ハルシオンはそういう事は普通は在りません。
 
ただし、普段から写真撮ってないと・・・
物によっては、厳寒期は魚いなくなる場所もあるから悲劇な時もありますw
 
ルアーのプロモーションをする上で、何が大事かって「そのルアーの特徴を現す画を撮る」ってことです。
例えばタピオスなんかは、基本的に使うフィールドや届けたいユーザーは、港湾や小河川、干潟のアングラーで、もちろんそんなフィールドで開発したので、アクションもレンジも、やはりそれを狙ってます。
 
それなのに、磯でヒラスズキ物持ちとか、広大なサーフで・・・と言う写真をカタログにしても、商業的には正しくは無いのです。
 
純粋にアングラーとしては、そういうのは好きだけど、ユーザーへ「タピオスってどうやって使うの?どんな場所が良いの?」と言う質問の答えとして、港湾や河川や干潟での写真を作っていくのは外す事のできない仕事になります。
 
タピオスは開発期間が1年半に及んでますが、たっぷりと写真を撮っておいたので問題ないと思ってました。
 
が・・・
しかし・・・
 
「工藤君、パネル展示用のタピオスの写真ちょうだい♪」と言われ、すぐに送ろうと思ってPCを開いてみると・・・
 
「あ、あれ?なんかまともなのがほとんど無いぞ(爆)」
 
慌てて開発中も一緒に釣りをした友人に電話すると・・・・
 
「だって工藤さん、いっつも写真撮らないで即リリースしてるじゃん。しかもTulalaロッド開発中だから、ランディングしないでわざとバラしてばっかだしw」と。
 
そういうチョンボが無ければ、画や動画なんかから吟味してプロモーションをそろえ、
その集大成がフィッシングショーになります。
 
どこも一緒に見えるかもしれませんが、各メーカそれぞれに様々な思いを乗せた展示ブースなのです。
 
横浜国際FSもまじかですが、遊びに行くアングラーさんは、ぜひそういう目で各メーカーのブースを楽しんでいただければと思います♪
 
あ、ハルシオンシステムは横浜出展はしないので、私は今回はお邪魔しません。
あしからず。
 
さて、新潟FSへ参加して・・・ですが、全体の来場者数として大阪や横浜には及びませんが、一人ひとりの熱気はやはりアングラーとして素晴らしい人が多いFSでした!
 
様々な人とお話しをさせて頂き、私個人もたくさんの勉強をさせて貰ったんだなと深く感謝しながら、今こうしてパソコンに向かってます(現在、当日深夜25:00)。
 
メディアアングラーだのメーカーだのとは抜きに、ハルシオンブースへ来ていただいたアングラーさんとは、「釣り人としての話し」をすることが出来たと思います。
 
釣果やフィールドの話し、そして釣りの今後の話し、その内容は様々でしたが、「全てがこれからの私達が出来る事」というベースでの、未来を見据えた話でした。
 
あのころは良かった・・・
あれが悪かった・・・
 
そういう部分ってのはしっかりと認識した上で、さぁこれからどうやって遊んでいこう。
そんな前向きな元気を、新潟FSでは皆さんに教わったんじゃないかと思います。
 
本当に、来場戴いた皆様、ありがとうございました♪
次回は釣りでお邪魔して、素晴らしいフィールドを楽しませていただこうと思ってます。
 
よろしくお願いいたします。
 
 
■お知らせ
 
散々怒られ続け、やっとフェイスブックを始めましたw
まったく使い方を理解できませんので、ご迷惑をお掛けすると思いますがご了承下さい。
 
つうか、さっきから携帯のメールがピンコンピンコン鳴りっ放しで困ってます。
どうすりゃ良いのコレww

コメントを見る