プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:336
  • 総アクセス数:4498913

夏磯のショゴ

  • ジャンル:釣行記
台風の波気が落ち着いたタイミングで、東伊豆の磯へ向かった。
場所はいつもの磯ではなく、無名の磯へ入ってゆっくりとロッドを振りたかった。
 
例年、お盆を開けたあたりからよくヒラスズキを狙いに行くけど、今日はなんとなくそういう気分ではなく、適当に青物でも回ってこないかなと「ゆるめ」の感じ。
もちろん磯は気を抜くことはできないけど、それでもサラシを狙う時のヒリつく感覚ではない、少しテンションを落としたいつもよりも遅い時間の釣行。
 
駐車場でしっかり準備をして、多めの水分をもって磯へ向かう。
 
saa22ocy8zfps842y7kt_480_480-b2e40a44.jpg
 
この時期の磯は、ウェットゲータースタイルが最強。
 
さて、誰も居ない磯。
このポイントの少し沖ではボートでシイラを狙ったりもしているので、何かきっかけがあれば手前まで入ってくるかもしれない。
 
エントリーで噴き出た汗をいったん引かせたいので、座ってゆっくりと一服しながら海を眺めた。
 
1日前に通過した低気圧へ吹き込む風が、終始磯上を抜けていくので、気を抜くとキャップが飛ばされそうになる。
よく見るとベイトはソコソコに居る様子。
 
リーダーを組み終えて立ち上がり、際まで出てイナセRM2(トップ)をキャストしたら、すぐに何かがヒットして即バレた。
フッキングの乗らなさから、大きな魚ではなさそうなので、ヒラスズキの小さいのかもしれない。
これと言ってベイトの動きに変化が無かったので、シイラの類の回遊魚でもなさそう。
 
まだ居るかもしれないので、少しボリュームを落とすためにイナセからハルシコ105(30g)に変えた。
コチラはシンキングペンシルなので、スキッピングで表層を誘った後に少し下のレンジへ落として食わせることも出来る。
 
直ぐに反応が出た。
 
dzap5gaw4po6jn63hax5_480_480-3fbb9ed0.jpg

釣れたのはショゴ。
多分さっきのも同じっぽい。
これから秋にかけては、磯での嬉しいターゲット♪
 
そこからしばらく休み休み投げて、飽きない程度にショゴが掛かってくれた。
 
たまに届かない沖に何かの表層回遊が入るようで、水柱が数分ほど上がっては去っていく。
それは、30分に1回ぐらいの頻度。
毎回同じルートから現れる。
 
う~ん、シイラだろうか。
釣りたい♪
 
何度かそれを狙おうとフルキャストするが、向かい風も手伝って届かない位置にルアーが落ちるだけで終わってしまう。
毎度同じ事ばかり繰り返すのもアレなので、次の回遊ではキャストせずに、黙ってみていることにした。
 
するとそのボイルが、少しずつ射程圏内へ近づいてきた。
キャストプレッシャーがないから?
 
まぁなんだか良く判らないけど、キャストを我慢に我慢して狙える位置まで来るのを待った。
 
すると・・・
 
6ret97xkapwy3xeuwpwa_480_480-9f69b753.jpg

 ありゃ。
その間に船が入った(汗)
 
どうにもならんがな。
下手したら(ラインブレイクとかね)船にあたる距離なので、仕方なく一服しながら船の釣りを眺めてた。
 
かなり風が強く、船も止めるのに一苦労している様で、しばらく目の前を行ったり来たりしてくれている。
 
帰る気配もなく、ただ待つのも飽きたので、船をよけた方へキャストして釣り再開。
 
船が来てから30分。
また遠くのベイトが動き出す。
 
明らかに何かに追われている様子。
幸いに、船が通過した20mほど後ろだ。
船の釣り人も、前しか気にしていない様で、後ろのボイルは気が付いてない。
 
さぁ、こいこい♪
待ち構え、射程に入った所で風をよけてハルシコ105をフルキャスト!
 
ロッドのしなりを限界まで引き出して、空気を切り裂いて飛んでいく。
そして長い滞空時間を経て着水した瞬間に、バシュっ!と水柱が上がる。
 
ラインのフケを速攻で消して、11fのフルストロークで合わせた・・・
 
ら・・・
 
そしたら・・・
 
魚がペロっと飛ぶのが見えた。
手ごたえはもちろん、無い。
 
yyyvys5gevtpfnrys3er_480_480-64e563a5.jpg
 
俺が3時間も必死に追っていたのは、こいつらだったのか~
 
その後もシイラ期待でキャストしたが、風とダツに心が折れて磯を後にした。
まぁ、それなりに楽しめたので。

 
  • タックルデータ
ロッド Tulala スタッカート110
リール シマノ4000XG
ラインPE 2号
リーダー ナイロン40lb
 
ルアー ハルシオンシステム ハルシコ105
 
ウェアー アングラーズデザイン ウェットゲーター
フィッシュグリップ SOM
 

コメントを見る