プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:338
  • 昨日のアクセス:741
  • 総アクセス数:4508761

あの岩

  • ジャンル:釣行記
GWが終わった直後の金曜夜に、もう一度外房へ車を走らせた。
 
タイミングは良いかもしれない。
低気圧の通過に伴い、あのシャローへ水が入る。
 
ヒラスズキのステージとして房総は、恐らく日本中のどこの磯よりも、シャローが多い。
波の立ち方からサラシの出方、そして低気圧の位置による影響。
様々な部分で、かなり特殊なエリアなのではないかと思う。
 
バンズや三番瀬と変わらない水深で、ヒラスズキがまとまっている。
その為に、水位と波向き(流れの抜け方)が非常に影響するのは、干潟の釣りと本当に酷似しているのではないかと。
 
前回来たときよりも波は在り、水位も上がる事から深夜に磯へ入った。
 
そして夜明け。
 
あの岩の横のスリット。
カジメ林にスタックしたくないので、シングルフックのバボラを通した。
 
35bb9sdvn9k9rvmjauax_480_480-fcd18d94.jpg
 
ファーストヒットは大きなソイ。
 
その数分後にヒラ。
 
wwes9ovx6yey26z7yzoe_480_480-de5f1f08.jpg

朝マズメだけど、写真は夜になっちゃうのが残念。
 
カジメへのスタックは、ルアーリトリーブだけではなくファイト中も頻繁に起きる。
相手が大型で口の中にルアーがすっぽり入れば、また話は違うのだが、どうしてもこのサイズだと口の外へフックが出てしまう。
そのときに余計な引っ掛かりを無くす為の、シングルフックセッティング。
 
ただ、その後もかなりのバイトはあるが、どうしてもフックアップまで持って行けない。
 
フックをトレブルの4#にした物へ変えた頃、突然の大雨が降る。
 
m6skgxw73nuutmc345es_480_480-a997d118.jpg
ADのモバイルレインが、素晴らしく良いことは体感できた(笑)
 
ヒラスズキでシャローの海水側の釣り、雨水の影響が吉となることはほぼ無い。
ソコソコに荒れて欲しいけど、雨による淡水で魚がピタリと口を使わなくなる。
 
ココで納竿とした。
ラインを細くして、もう1つ先の釣りをできるなら、あと数本は追加できただろうか。。
 
でも、たった1本のヒラだけど、前回やられた悔しさをきっちりと晴らせたので、何気に満足感の高い釣りを出来た。
 
この釣りは、それの繰り返し(笑)
ロッドも少しずつ進んでいく。
 
■タックルデータ
 
ロッド: Tulala ハーモニクス 11fプロト
リール: ツインパワー4000XG 
ライン:PE東レ2号 リーダー35lb
ルアー:ニコデザイン バボラ(デコイのシングルフック)
ウェアー&セイフティ:アングラーズデザイン ロックショアベスト&モバイルレイン
魚つかみ: スタジオオーシャンマーク
 

コメントを見る