プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:358
  • 総アクセス数:4498587

あっという間に凄腕順位が落ちる件

  • ジャンル:日記/一般
ありゃ、凄腕楽しい。
私はこう見えても「自分の釣りを出来ればいいや」ってタイプで、その結果が良ければそれでOKなアングラーです。
開拓も稲刈りも、結果を求める為のプロセスを楽しむのが優先です。
コツコツ積み上げて、ほんとうの実力を付けたい。
だから今の順位は凄く嬉しいです。
 
で、今月はたまたま「月初に大潮が絡んだ」というタイミングでしたので、自分の釣りをしたら凄腕の上位に一瞬だけ並べました(笑)
しかしその喜びもあっという間に過去のもの。
たった1週間でトータル300越えは、関東ではもはや「凄い腕前だ!」とは言われません。
やっぱりみんな凄いのです。
 
釣りって面白いな~と思うのは、他の競技に比べて「自分の努力が報われない要素」が沢山あることです。
たまたまのラッキーで実力を上回る人にも一時的に勝てるし(今回の私は48時間w)、物が占める勝利へのウェイトはモータースポーツから比べたらずいぶんと低く感じます。
 
よくレースでは、負けた言い訳として「あいつの方がエンジンが良い」というのが聞かれます。
まぁ、F1やWRCのコメントでも、たまにそういう事を言う人が居るくらいなので、ドライバーもライダーも似たようなものかなと思います。
でも実は、そういう「良い物を得る事が出来る立場」に成る事を含めて、全てがそのドライバーやライダーの実力だったりします。
諦めない姿勢とか、誰よりも頑張る姿を、必ず誰かが見ています。
まぁ、下位レベルで物のせいにする選手を「頑張ってるなぁ」というメーカーは居ませんね。
しかもその発言が今所属しているチームへの配慮が無い場合、上位チームから見ると「コイツを使ったところでどうせ文句垂れるだけ」と判断されたりします。
 
弱小→中堅→上位と、多くの競技ではゾーニングがされますが、弱小からいきなり上位へと飛び越していく事は、まずありえないと思います。
そすると、中堅チームから見れば、その手の能書き垂れてる選手は、絶対に欲しくない選手が出来上がるということです。
また、中堅チームは頑張って上位チームに成ろうとしています。
ですから、チームレベルの範囲では、可能な限り上位に居る選手を欲しがるのは当たり前です。
で、この中堅と上位は良く入れ替わります。
そうすると、過去に批判したチームには、行きたくても行けなくなります(笑)
(それでもまた乗り換えるつわものもいますが)
 
まぁ、モータースポーツに参加する選手は「自信があるのは当たり前」から始まるので、「俺はこんなに出来るやつです」とあっちコッチに言って回ります(笑)
その中に「速いエンジンがあれば、必ず上位にいけます!」って文言が飛び込むのです。
釣りでも「良い場所知ってればプロよりも釣ります!」って人が居ますが。。。
 
「おお、そうか。じゃぁやってみろ」と言ってくれるチームも居れば、「じゃぁうちのエンジンではご希望に添えないので他を当たってください」と言うチームもあります。
レベルは違えど、同じカテゴリーで戦ってきているのですから、実は選手本人以上に回りの大人はその選手を良く見ています。
日々の発言、記録としての成績等など。
 
わたしもたまに、「ズルイ」と言われましたが、そういう人へは「良いでしょ~♪」と返していました。
数回の移籍もしましたが、「またいつでも遊びに来い」と言ってもらえたのは、たぶん元所属チームの悪口を一切言わなかったからだと思います。
自分で言うのもなんですが・・・(笑)
 
あと、「あっちのチームの方が速いバイク作るから移籍します」を一度もやりませんでした。
移籍の理由はほとんどが「こんどそのクラスに参入するから開発手伝ってよ」とか、「実績無いからライダー集まんない。良かったらうちの部品使ってよ」と、言って頂いてからでした。
 
もちろん、チームオーナー同士の大人の駆け引きや子供の喧嘩もありました。
まぁ、それでメシ食ってるから仕方ないですね。
でも、出来る限り解決のお手伝いもさせて頂いたと思っています。
 
ちなみに、移籍直後は必ず成績が落ちました。
前年ランキング3位からいきなり14位とか(笑)
そりゃぁそうですね。
なんせ実績無しからスタートですから、選手としての意見とエンジニアとしての意見をぶつけ合い。
毎晩のように喧々諤々しながら同じ頂きを目指すのです。
 
みんな(選手)からは「移籍失敗だったね」と言われたもんです。
 
でも諦めないでコツコツ(コレ教えてくれたのもチームオーナーと先輩)。
今でも覚えていますが、久しぶりに6位入賞した時は涙流して喜びました。
2年前は「6位は残念」だったのにね。
 
釣りで言うところの、状況によって「70cm残念」と「1匹釣れた嬉しい」と同じ事だと思っています。
その状況で精一杯やって得た結果が、見合うものだったら嬉しいし、それ以下だったら残念。
もう一歩ふみこむと、「努力以上の結果が出ちゃうと残念」ってのもあります。
 
で、3年後にランキング2位で引退しました。
ここが自分のプライド。
 
 
凄腕は、そういう要素での勝敗は全く無いですよね。
物のウェイトが占める割合よりも、人間の努力が占める割合が大きく上回っています。
で、それ以上に上回っているのが「魚の気まぐれ」と言うのが最高です。
 
もちろんその魚を追っていくのはアングラーですから、勝負の行方はアングラー次第ですね。
最初に「努力が報われないのが楽しい」と言っておきながら(笑)
 
単発で見ると報われない努力もありますが、年間ポイント制を導入しているので、「シリーズランキング」には如実に現れています。
ちなみに、私はこの年間シリーズが好きなタイプ。
「優勝できなくても、シリーズチャンピオン」とかOKです。
ちょっとカッコ悪いけど、実力評価の視点では「ラッキーでは取れないシリーズランキング」の方が真実かと思います。
 
その上位に来るアングラ-が「何を使っているのか」と「何を考えているのか」を、純粋な意味で楽しめるのが釣りの競技の面白いところかと。
 
凄腕、なんだかんだ言っても、競技としては純粋な方向へ進んでいますね。
モータースポーツのように、下手にエントランスが力を持つ(競技の結果まで自分のチームに有利にしようとする力)ことにはなら無そうです。
 
レースでは常識的にありましたよ。
もっともらしい理由をつけて「自分のチームの商品を使わないと勝てないレギュレーション」へ変更する為に、運営側に圧力を掛けたりします。
F1→ターボ禁止とか可変何チャラ禁止とか。
WRC→タービンの規制をシーズン中に変えるとか。
 
あ、釣りでもあった。
淡水トーナメントにおける「使用ルアーやロッドの規制」なんてのが。
私がバストーナメントへ行かなかったのは、コレが理由です。
 
エントリ方法が「メンどっちい」とか「金かかった」とかはまた別のレベルの話しであり、個人的には競技の公平性と楽しさは今のところは失われて無いと感じます。
極論を言えば、「不正防止以外に関するルールの設定なんてどうでも良い」と感じてます。
決まった内容の中で、アレコレ考えながら楽しめるので。
 
色んな人の話を聞くと、参加者以外のアングラーも結果には注目していますから、これは回数を重ねていけば純粋に「観客がいて競技者がいてスポンサーが発生する」という、純粋な娯楽競技の図式に乗るのではないかと。
プロもアマも関係なく、凄腕という競技は純粋に「技を競う」と言う意味で成り立ちますね。
 
しかもボランティアで盛り上げてくれる非参加者が居るのも凄いです(と言っても、どう見てもありゃぁ趣味だな。書いてる本人が一番楽しんでるね)。
スピさんの活動を見ていると「グッドモーニングベトナム」を思い出します(笑)
なにがって言うか、空気が。
 
今のルールは大きい魚に価値を作っています。
人によっては重さであったり匹数に価値を持っていますから、そういう人達から見るとちょっと魅力には掛けますね。
ズルイのではなく。
でも、「じゃぁ重さにしましょう」となったら公平か?と言えばそうでも在りません。
今度は大きさに価値を持つ人がすねちゃいます(笑)
 
理想を言うなら「クラス別」として存在すれば良いかも知れませんね。
モータースポーツでは「排気量別」とか「シャーシ別」でクラス分けします。
でも、あんまり細かく分けると「じゃぁどっちのほうが凄いのよ」って話もでます。
個人的には「全てのクラスの勝者は同じ価値」とも思いますが、ここは自分が参加しているクラスが一番と思っておけば幸せでしょう(爆)
まぁ本部の管理能力的には今のサイズ重視でいっぱいいっぱいで、別のクラスを作るなんて無理な話し。
でもいつかは数釣りにもスポットが当たる大会が出来れば楽しいですね。
 
何時だったかふなさんがGT300とかGT500と言う話しをしていました。
釣った魚の合計が500cmに達する速さを競うと言うヤツ。
平均50cm×10匹では前田先生やモリさんのような神が1時間で達成できちゃうので、ログインできる速度も関係しちゃい危険(交通事故とか)です。
GT2000(50cm×40匹)ぐらいが妥当かな?
違反管理は相当悲惨な作業ですが(笑)
でも、プロにも「数釣ってナンボ!」って人もいますから、けっこう楽しいかもですね。
 
そう、やっぱり凄腕の楽しさは、有名プロに挑める!ッてのが大きい。
優勝も凄いし、個人的に「あの人に勝ちたい」ってのも楽しいです。
仲間内で競い合うのを、そのまま凄腕システムを使ってやれば、とても公平な勝負事が楽しめます。
 
つう事で、今月は村岡さ某カリスマプロが凄腕になるのを阻止する事に全力を注ぎます!
アンダー70cmとか宣言してますので、これで今月獲られたら相当自慢されまくりです。
(で、先ほどログを見たら、見事なヤツを釣ってますね。。。)
 
われこそは!と言う湘南や千葉や埼玉の方々、ご協力をお願いいたします。
えぇ、まぁ、他力本願ですが(爆)
「チクショ~!また凄腕取れなかったヨ~(泣)」って釣りログを来月早々に見たいですなぁwww
↑本日言いたかったのはこの3行(笑)
 
ちなみに「今回も村岡さ某プロに勝てなかったヨ~(泣)」の私のログがUPされる可能性が大きい事は言うまでも在りません。
今月の村岡さ某プロは本気モードですから、それに勝つっていう事は凄い事です!!
 
あ、ちなみに「凄腕阻止!」はご本人に面と向かって言ってありますのでご心配なく。
これ大事♪
よし、たまにはサラリと釣りのログを書くぞ!と思ったのに、ま~たこんなんだよ(泣)
 
雨がイカンのじゃ!!
 
【お知らせ】
 
 
ソルト&ストリームに記事が掲載されています。
立ち読みばかりしてないで、たまには買ってください(笑)
 
先日船橋航路で、レアフォースのブルーブルーを無くしました。
思い出の詰まった、とても大切にしていたルアーです(泣)
拾った方居ましたらご一報下さい。
 
コメントはお気軽にどうぞ♪
もちろんクレームもOKです!

コメントを見る