プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:147
  • 昨日のアクセス:274
  • 総アクセス数:4507338

笑顔の輪

  • ジャンル:日記/一般
先日、一緒に釣りをしていた仲間と、プロについての話になりました。
色んなプロが居るけど、「やっぱりトッププロにはみんなアンチが居ますね~」と。。。
その友人はプロではないですが、そういう人をいっぱい知ってるアングラーです。
また、私がプロ養成塾に居る意味も、ご理解戴いてます。
 
そうなんですね。
表に出ることや、横一線から抜け出すと言うことは、やっぱりそういう事もついて回るのです。
それに潰れちゃう人ってけっこう居るらしく、思い浮かべれば確かにレースでも勝てる人には必ずケチつける人は多かったです。
やれイカサマだの、あいつは直番だのと(直線番長の略語、ストレートだけ速いという皮肉。ストレートスピードはコーナーの脱出速度が大きく影響する事を理解してないビギナーが言う事も多々)。
 
確かに私も言われていた記憶があります。
そういう時は「ちょっとタワーの裏に来い」と言って、裏直(メインストレートの裏にある長い直線)でボコボコ(ぶち抜く)にしてやりましたよ。
これ、火に油を注ぐと言います(笑)
でも、解ってる人は必ず居るもんで、当時どうしても勝てなかった人に「もっと速いバイクに乗れ!」と言ってもらえました。
ライバルにそれ言われて、嬉しくて舞い上がってた時点で勝てないとも言います(爆)
 
まぁでも、そういうものなんです。
万人に受け入れられるなんて無理です。
釣りのあり方なんて、人それぞれですしね♪
それができると豪語するなら、ある意味でユーザーをなめてると思うのです。
 
私がプロを目指す上で一番恵まれている事は、自分のカラーを変えずにやれていることです。
無理して作っても、どうせすぐに辛くなっちゃうしね。
自分のカラーを素直に前に出し、その意味を解ってくれる人や楽しんでくれるファンが一番です。
目指すべき道は、私のカラー(普段の釣り)が楽しいと思ってもらえるように、私が頑張ることです。
へんな強要と、ウソだけは付きたくないものですね。
 
その上で、私はたくさんのアングラーに笑ってもらいたいのです。
 
私の書いた技術ネタで魚を釣って笑顔!(たまに罠はりますが結果オーライ)
私が書いた釣行記の失態で笑顔!(笑いすぎないでね)
私がやっている釣りを真似してみて笑顔!(怪我しないでね)
私の友人がひどい目に遭って笑顔!(その前に私が爆笑してますが)
 
自分が楽しいから、みんなにも楽しんでもらいたいナァ。
その笑顔がどんどん大きな輪になって、全部ひっくるめてフィールドに笑顔が欲しいのです。
たまに苦笑いでもいいですが(爆)
 
「楽による気持ちいい」なんて物ばかりが、あっちこっちに落ちてる世の中だからこそ、釣りを通して『自分で作り上げる気持ちいい』を知ってもらいたいです。
 
もっとたくさんのアングラーがファンになって笑ってもらえるように、もっともっと頑張らなくちゃナァ♪
全然努力が足りないよねぇ。
釣りに行く努力とかでなく(笑)
 
今のところ、『この人ほんとのプロだナァ』と思う人の足元にも及んでいません(泣)
何人か居ますよね。
ランクや知名度なんか関係なくカッコいいアングラーが。
既存メディアでは全く興味なかったけど、fimoに入ってからファンになっちゃっいました。
その人達がもっともっと表に出てくれば、「ほんとうのユーザー主導のプロ」がでてくると思うんだけどな。
 
と言う事で、軽く河川でホゲッてきました(泣)
 
 
 
【お知らせ】
 
新しくコミュニティーを作りました。
fimo気象台
釣りとは切り離せない、気象関係のコミュニティーです
お気軽にご参加下さい♪
 
ファン登録して頂けますと、ログやポーの更新情報があなたのマイページに届きます
ソル友になって頂いてるアングラーさんの登録も大歓迎です!
登録はコチラからポチっと↓
よろしくお願いいたします

コメントを見る