プロフィール

山豊テグス

滋賀県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:545
  • 総アクセス数:395566

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

大分seabass10月の状況

皆様こんにちは。

大分県フィールドスタッフの梶原です。

だいぶ夜を中心に冷え込んできましたね。
私の居住地である大分県も九州とは言え、流石に本当冷えるなと思うことが多くなったように感じます。

そろそろ皆様も防寒をしっかりしてフィールドに向かって下さいね。
実際私は風邪をひいてしまいました・・・。


さて、年中シーバスをやっている私もやはり気温が低下し、水温も低下してくる10月は特に気合いを入れてシーバスを追いかける季節。


秋らしいシーバスを求める季節となります。
10月からは少しタックルも夏から変更し、一発のランカーに対応出来る物に移行しています。


今の時期は大場所がメインで回遊待ちのスタイルが私の主な釣りとなっていますので、ロッドはFishman BRIST VENDAVAL8.9M、リールはカルカッタコンクエスト201をメインで使用しています。


そしてラインなのですが、現在はレジンシェラーの3.0号をベースに使っています。

ao7ea9wet4k7jw7wavyu_480_480-d5191e7b.jpg


やはり秋は比較的シルエットの大きなウエイトがあるルアーを投げる機会が多く、時にはビッグベイトをフルキャストすることもありますので、高切れ防止で太めのラインを使用しています。

リーダーも太めのフロロショックリーダーの35lb.をベースにポイントによっては40lb.も使用。

hxjnn43uo9reowvsrkdx-1e09e282.jpg


全般的に割りと太めのラインセッティング。

リーダーも高切れ防止の意味合いと根ズレ対策も兼ねて、ロングリーダーを取り入れ、最低2ヒロ以上の長さで組んでいますので、不意の一発にも十分対応可能。

直線強度はフロロよりナイロンの方がありますが、根ズレやルアーを飲まれた時も考慮し、フロロをメインで使用。

しっかりとした準備を行って日々フィールドに向かっています。



私のホームフィールドである大分市内河川の秋は一昔前のようにコノシロパターンでランカーが比較的近かった頃のようにはなかなか上手く行かず、近年は秋でも落ち鮎パターンを除けば割りと苦戦することが多くなっています。



コノシロパターンが機能しにくくなった現在でもやはり一発を求めるのであれば、大場所のオープンエリアが可能性があると思い、ホゲようが釣れようが連日通い詰めている状況。



それでもなかなか今のところランカーにこの秋は辿り着いていません。

fcg5knsmk6ugjorkcpsf_480_480-194df443.jpg


haf4cv4wt83nno5eggo6-28b4ea36.jpg

(チヌも10月は結構喰ってきました)

5m8a4k5owjfgfxnm9wcb_480_480-008dabb7.jpg

(まだマゴチも釣れます)

rhn8y2t57xv7se597wjz_480_480-77a26ce9.jpg


まだまだこれからという感じです。
写真は10月の釣果の一部です。
70中盤~後半までは出てますがこの上のサイズが欲しいとこです。

今後さらに面白くなってきたので、これからに期待ですね。



【各SNS更新中】

36v36ue6xfkd6g6zgkhm-4785b5c0.jpg

梶原 利起

Toshiki Kajiwara

個人ブログ
https://www.fimosw.com/u/Dgs1/

Facebook

 https://www.facebook.com/toshiki.Kajiwara.7

Instagram

 https://www.instagram.com/Kajiwara_toshiki








コメントを見る