プロフィール

家邊 克己

福岡県

プロフィール詳細

34.,coltd

34co.,ltd

サークル34の入会案内はこちらから入れます

サークル34

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:9332074

QRコード

濁りとワーム

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。


最近、高知のアジングは良型のアジが増える事無く段々目減りしてマメが逆に増えておりレンジの上の方はマメで型の良い物は10カウントから下に居る事が多い。


最近特に雨のせいで海は濁りが取れない状況で常にミルクコーヒー色、こんなに濁っていて魚は見えるのか?


常に不安になるのですが、ちゃんと食って来る!


しかし、条件が有って圧倒的にグローにアタル率が高い。


これは、やはり見易いというのが有るのか34ワームで言えば、オクトパスやJr.の にじ が圧倒的に強い!






今の時期ベイトが小さくメデューサよりもオクトパスの方が食いが良い。


しかし面白いのは、この高知のポイントは年がら年中メデューサの ぎん が釣れる。








最初から釣れる訳ではなくにじ で散々叩きグローにスレて来た時にメデューサを入れると一発で食って来る事が多く得に ぎん これがここの一番のアタリカラー!


不思議でしようがない。


どんなに濁っていても関係なく食って来る。


勿論ラメが入っているのでそれのせいかも知れないのですが、他の色でもギン程ではないがバイトは有るのでその形状に何か訴えるものが有るのかもしれない。


これが愛媛だと又違っていて愛媛の場合はこれから産卵から回復しようとするアジはメデューサに対して異常な反応を示します。


しかし今はまだオクトパスの方が食いが良い、これは時期的なものがあります。


限定ワームを最初にオクトパスから出しているのはこの様な訳が有ります。


秋に向かってこれからメデューサが良くなる時期なので次にメデューサの限定カラーを考えている訳です。


これはベイトと食欲の問題が有ります、体力を回復する為にあら食いをするので大きなワームに反応し易くなり、メデューサの吸い込みの良さも手伝って良く釣れる様になります。


ですから通常はベイトの種類やシーズナルに因ってワームの大きさの使い分けをして行く訳で、勿論ひょっとしてと時期的にあわないワームを使かって時々は、良い思いはしますが本当に時々なのです。


でも高知のそこのポイントは違うのです。


それもピンではなくその周辺の港全部がそうなのです。


これは不思議です、ベイトがプランクトンの時もアミの時も魚の時も関係ありません。


食って来ます。


面白いですね♪










コメントを見る