プロフィール

家邊 克己

福岡県

プロフィール詳細

34.,coltd

34co.,ltd

サークル34の入会案内はこちらから入れます

サークル34

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:131
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:9330575

QRコード

キラキラメソッド

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。

今日は、来月発売するダイヤモンドヘッドの事を少しお話しさせて頂きます。






以前に、煌めきに対してアジが反応する事をお話しさせて頂いたと思いますが、ダイヤモンドヘッドならではの使用方法が有りますので少し紹介します。

今、少し考える事が有ってジグヘッドの1g縛りで釣りをズーとしております。

そうするとかなり厳しい状況も有るのですがその時にどう対処するのか?それが面白く色々やっております。

でも当然非常に厳しい状況も起こって来ます。

一昨日がその状況でした。

1gのジグヘッドを普通にフォールでやってもまるで無反応!

本来なら、ジグヘッドを軽くする事で対応し恐らくは釣れると思いますが、今回は縛りが有るのでさてどうするか?

状況は、昼間は横風がメチャ吹いていたのですが夜には止み無風べた凪の状況で水深は凡そ4m位です。

恐らくは、ベイトの魚が居らずアミかプランクトンを食べているのではないかと考えられ実際に表層には、夜光虫の中に小さいアジがモジリながら走り回っているのが夜光虫の光で見て取れる。

当然1gのジグヘッド表層を引いても早過ぎて超超ショートバイトは有るものの、とてもフッキング出来る状況ではありません。

そこでボトム付近を釣るのですがこれも1gのフォールスピードでは早過ぎで反応しません。

そこでこのジグヘッドの特徴である ”煌めき” を利用したメソッドをちょっとやってみました。

どうするのか?

簡単です、煌めきを意識して小さなトィッチングを二回程繰り返し従来のフォールメソッドは、落としてから引くのですが引かずにそのまま落とすのです。

途中にもう一回軽くトィッチを入れたりするのですがあくまで上下の動きだけで探ります。

イメージ的にはボトム30cmを二回に分け上下に動かすというイメージです。

ボトムパンピングとは少し違うのですが、落とす時に少しコツが有って完全フリーで落としてしまうのです。

引き上げる距離がそれ程でもないので直ぐにボトムに着き慣れる迄は、突然引ったくられたり次のトィッチで魚がかかっているのが解ったりして慌てますが慣れて来るとアタリが解る様になります。

ですから、殆ど引かずにちょっとずつチョンチョンティップを動かしジグヘッドを煌めかすイメージで動かして欲しいのです。

そうするとバイトしてくれます。

発売されましたら是非お試し下さい!







追記です。

アジは煌めくモノに対して反応します。

僕らの目にはとても光が届かなくてもアジには見えるのか?と不思議な事が有ります。

それは、船釣りで漁師さんが良くやる空バリ釣法です。

これは、簡単に言うなら光の余り届かない水深60m位で金針に何も付けずに撒き餌の中を上下させるだけでアジが釣れます。

金ばりの煌めきに対してアジが反応しているだと思います。

ですから少しの光量でも何かしら光を感じるのかも知れません。

金針が良いからとジグヘッドにも金針を使用しヘッドも金にして試したのですが期待した程の効果がなかった。

それは、ワームを付けるのと水深が浅いので煌めきが強過ぎて見切るのではないかと思われます。

以上の様な事を色々やってダイヤモンドヘッドに落ち着きました。





 

コメントを見る