プロフィール

家邊 克己

福岡県

プロフィール詳細

34.,coltd

34co.,ltd

サークル34の入会案内はこちらから入れます

サークル34

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:9329398

QRコード

ラインの基準

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます。

昨日ピンキーの事を書きましたが、反響が結構有ってビックリしました。







アジングラインは、以前も書きましたが何種類も有って皆さんどのラインを使ったら良いのか悩んでおられると思います。

実はセミナーをするまで僕は、皆さんはフロロを一番使っておられると思っておりました。

所が実際に皆さんにお会いしてみるとPEを使用されている方が非常に多い事にビックリしました。

それも1号とか0.8号と言うエギングに使用する様な太いものをそのまま流用しておられました。

この号数では、軽量ジグヘッドは絶対に飛ばないし沈める事も不可能なので理由をお尋ねすると、やはりバックラッシュと交換の必要性がないのと丈夫だと言う事でそのラインを使っておられる様です。

これではアジを釣る事は、難しいです。

僕らが幾らフォールフォールと言ってもフォールさせる事が出来ないのですから表層のただ巻きしかない訳です。

これは大きな問題でこの辺りから色々考える様になりました。

前の記事でも書きましたが尺アジでも約200gの重さしかないのです。

アジを釣るという事に関してその様な太いラインを使うメリットは殆ど有りません。

別に必要以上に細いラインを推奨している訳では有りません。

太いラインを使う事によって釣れる魚が釣れなくなる事は勿体ないと思っているのです。

そこでここに僕が思っているアジングラインの基準を書いておきます、初心者の方はこれを参考にして下さい。

これを参考にされた後、メソッド的に太い方が良かったりもっと細いモノの方が良いと思われたらそれはご自分で応用して下さい。

サイズ         フロロ       ポリエステル     PE
30cmまで         2.5lb以下    0.4号以下              0.4号以下

40cmまで           2lb以上4lb迄     0.3号以上0.4号     0.3号〜0.4号

40cm以上のアジを狙うときは、PE0.4号〜0.6号を使用します。

これはあくまで僕が考える基準ですので宜しくお願い致します。

コメントを見る