プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:194
  • 昨日のアクセス:208
  • 総アクセス数:765159

QRコード

今シーズンの初メバルがデカかった!

 昨日釣具屋でお値打ち品などを物色したわけですが、次回メバル釣りに備えてそのためのフックやワームなどを買い増ししておきました。
 レジ係の店員さんに「メバルですか?どちらに行かれるのですか?」と尋ねられたので、「実は決まっていなくて悩んでいる」と正直に話しました。するとその店員さんは、「今伊豆方面が良いみたいです。そろそろ稚鮎が接岸していて、それを追っているようです」と教えて下さいました。この手の良い話しは、大抵の場合タイムラグがあるもので、現地へ出向いてみると「先週までは良かったんだけどねw」何てのは毎度の事なので、あまり本気にしていませんでした。
 その翌日(つまり今日)は仕事が久しぶりに切れたので、釣りに行きたいなと思い、魚竹さんを誘うも行けないとのお返事orz
 どうしたものかな…としばし悩んでみましたが、ならば一人で例の店員さんが言っていた漁港に出かけてみるかと、11:00ごろから昼飯を食いがてらのんびり出かけます。久しぶりに朝から良い天気です。ポイントも良く分かっていないので、真昼間から出かけて現地を確認しつつ、あわよくばカサゴ君と戯れようと思っていました。

 途中飯を食いつつ13:30には現地到着してしまいました。いくらなんでも早すぎましたが、本当に天気が良くて気持ちが良いw
 早速タックルをセットし、まずはカサゴ狙いでダウンショットリグで漁港の各所を攻めてみますが、全く反応がありません。ここまで見事に反応がないとかえって清々しいものです。直ぐに飽きてしまって、餌釣りをしている人達の様子を見て回ります。
 月曜日だというのに、結構多くの人が釣りをしています。てっきり皆さんサビキで鰯などを狙っているものと思っていましたが、良く見るとかなり繊細な仕掛け…釣り上げている方に聞いてみると、やはり稚鮎狙いだそうです。でもトウゴロイワシが先に食いついて、肝心な鮎はほとんど釣れないとか。
 水面を覗き込むと、確かにトウゴロイワシらしき群れの他に、体長5㎝ほどのスリムな魚の群れが見えます。相当数の稚鮎が港内に入っているようです。これだけ沢山のベイトがいれば、夜からは期待できるのではないでしょうか。明るい間はジグヘッドでワームを引いて動きを確認したり、得意のメタルバイブレーションを試したり、ジグを投げたりして暇を潰します。

 そんなこんなで気付けば16:00。うろうろと港内を歩き回っていると、餌釣り氏に占拠されていた堤防先端が空きました。ここは間違いなくこの港で最も潮通しが良いはず。早速その場に入ってみると、ベイトも沢山溜まっています。今回はこの場所と決めて腰を落ち着けました。

 まだ明るいのでとりあえずジグヘッド1.3gに、シマノ ゾエアフライ1.5インチ ホワイトグリッターをセットしてキャスト。数投後についばむようなバイト!3月に入って日が長くなったので、まだ周囲は真昼間の明るさ。この時間からバイトがあるのならかなり期待できるのでは!?
 しかし何度かバイトはあるもののフッキングに至りません。まだ明るいので警戒心が強く、非常にショートバイトです。ロッドの感度の問題もあるかな…
 そして17:30を回り薄暗くなってきたところでバイトが連発するようになりました。そしてついに待望のヒット!…と言ってもコソコソとした感触があった時には既に魚は掛かっていたようです。

 こいつはなかなか手ごたえの良いやつで、慎重にやり取りして抜き上げてから実測すると、ちょうど25㎝ありました。初っ端からナイスサイズ!東京湾でボートメバルをやった時でもなかなか釣れなかったサイズが、いきなり釣れてしまいました!
 そもそも私自身、陸っぱりでこんな立派なメバルを釣ったのは初めてです!ジグヘッドが丸呑みされていました。やはりロッドの感度が悪いのでしょうか。ペンチを使って外そうとしたのですがかなり手こずり、エラを傷つけてしまいました。既に産卵は終了した固体だったようだったのでキープしました。

 そのうちすっかり日は暮れて、常夜灯にも灯がともりました。これからが本番です。今回は色々試してみたいと思いましたので、アタリが遠のいたこともあって、ミノーに変更してみます。メバルのミノーイングはもう一つ分からないところが多く、スローただ巻き、時々トゥィッチ、時々ジャークなど試行錯誤しながら釣りますが結果が出ず。
 再びジグヘッドにローテーションしますが、今度は先程よりちょっと軽い1.0gのジグヘッドにヤマリア ママワーム スリムクローラー グローホワイト1.8インチの組み合わせで挑みます。
 少々風があり、ラインが煽られます。1.0gのジグヘッドではその影響でジグヘッドが浮き上がっているような気がしたのでもう一度1.3gに変更しようと思った矢先、またしてもコソコソした感触が伝わります。スゥィープにロッドを煽ると、先程よりも更にトルクのある引き!ドラグが鳴ります。これも慎重に取り込みましたが、先程よりもかなり重い。竿の反動を利用して一気に抜き上げます。

 これもデカイ!
 実測の結果27㎝ありました。これも産卵が終わっていたようなのでキープする事に。これでお土産は万全ですw

 更にジグヘッドで攻めますが、しばしアタリが出なくなりました。そこでもう一度ミノーを試してみる事に。
 何回かのローテーションで、TSUNEKICHIのSLIP MINNOW47SPに変え、その3投目。スローただ巻きから一瞬のストップを入れ、再度巻き始めた途端にガツンという明快なバイトがありました。脊髄反射でロッドを煽ります。ズシンという重みが手元まで伝わります。2匹目の魚以上にトルクフルな突っ込み。いきなりドラグを鳴らしてラインが引き出されて行きます。一瞬シーバスか?と思いましたが、明らかに下へ突っ込もうとする引きでメバル特有のもの。足元まで寄せてきたのは良いが、抜き上げられるかちょっと心配になるほどでした。比較的足場が低くて良かった。何とか抜き上げました。

 先程よりも更に大きい28㎝!
 たった1㎝の違いでしたが、引きが全く違いました。こいつも産卵後の固体のようで、お腹は引っ込んでいましたが良く太っています。稚鮎をたらふく食べてすっかり回復しているようでした。こいつもキープする事に。

 20:00、寒くなってきたので終了。

 恐らくがんばればもっと釣れたと思いますが、このサイズを3尾獲れれば十分です。
 早速地元の寿司屋に連絡して持ち込みましたw
 そして作ってくださったのがこちら。



 どれも美味しくいただきましたw

 今回の釣りは大満足です。今まで真面目にメバル釣りに取り組んだ事が無かったのですが、何だかはまってしまいそうですw
 ジグヘッドワームでの釣りでは2尾とも飲まれてしまったので、もう少し感度の良いロッドを購入しないといけないなと思います。
 またしばらく釣りに行けないので、その間にロッドを吟味しておこうと思います。

【Tackle Data】
Rod    :Major Craft/CROSTAGE  CRK-702M
Reel    :Simano/RARENIUM CI4 C2000S
Line    :PE#0.6
Leader:Fluoro carbon 5LB
Lure    :TSUNEKICHI/SLIP MINNOW 47SP
            YAMARIA/Ma2 worm SLIM CRAWLER 1.8inch
            SHIMANO/Zoeafry 1.5inch

コメントを見る