プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:762202

QRコード

やっぱり若潮!の湘南メッキ

 先日は渋いながらなんとか複数尾のメッキを獲りました。豆でしたが、今シーズンの湘南は本当に渋いので、釣れたことにホッとしています。この日に釣れなかったら今シーズンのメッキは終了しようと思っていましたが、もう少し粘ってみることにしました。
 そんなわけで先日出撃してきました。前日の仕事疲れがあるのですが、私が得意の若潮です。毎シーズン、何故か若潮で結果が出る私。偶然だと思いますが、験を担いで行ってきました!

 …
 …
 …
 思い切り寝坊した!
 本当は5:00am.には起き出して日の出までには現地到着するはずが、目覚めたのは8:30orz いや今からでも遅くない!慌てて準備を始める私。コンビニで仕込んだサンドイッチをかじりつつ車を走らせます。

37ns4awztmvdoi6gt3d6_480_480-f27e835b.jpg
 良い天気です!
 トンビが電柱の上で食事中でした。

 まず最初は先日釣れたポイントに入ってみます。あまり足場が良いとは言えない護岸ですが、先日同様メタルジグを流れに乗せてドリフトさせるイメージでサーチしますが、なかなか反応が出ません。そこでメタルバイブレーションを使って、広範囲をサーチすることに。少しずつ立ち位置を変えながら扇状に探っていきます。すると、少々流れが淀んでいるところを通したルアーの後ろを、幾尾かの魚がチェイス!こんなところに!?
 その後も魚のチェイスはありますがなかなかヒットに持ち込むことができません。時々ポンプリトリーブ的にアクションを付けたり、大きくジャークしたりしますがショートバイトはあるものの食わせきれません。どうしたものか…と、一瞬だけリールのハンドルを止めたその瞬間にバイト!ヒット!
7i59kjbrmg42uibjonne_480_480-8d9a8838.jpg
 メッキでした!15cmくらいのギンガメアジです。大暴れして砂まみれになってしまいました^^;
 開始からまもなく釣れたことで、今回は沢山釣れるか!と勢い込みますが、そうは簡単にいかないのが今シーズンの湘南です。その後はチェイスすら見えなくなりました。魚が移動したのか、あるいはスレるのが早いのか…何れにしても埒があかなくなってきたので小移動。

 次のポイントにも、とりあえずサーチのつもりでメタルバイブレーションを放り込んでみます。先ほど同様扇状にサーチしてみますと、数投目でチェイスがありました!しかし、やっぱり食わせきれません。鼻先でどつくようなショートバイトは何度か出るのですが…
 それならリアクションで食わせたらどうか?作戦を変更してミノーのトウィッチに切り替えてみます。その1投目は定番SMITH/D-CONTACTⅡ50。寒くなって魚が沈んでいるようなので、キャスト後は一旦着底させ、振り幅の大きい連続トウィッチで引き始めてすぐに結果が出ました。ゴンッ!という衝撃が右手首に伝わり、ヒット!
w8rez9fipze6rcz6wod9_480_480-0ecf0ae4.jpg
 またしても15cmくらいのギンガメアジでした。いろいろ考えて、そして一番好きな釣り方で釣れたので嬉しい!そしてその次のキャストでも、連続トウィッチする右手首をひったくるようなバイトが出ます!気持ちいい!
ybndv4864pxp4ywhhnmw_480_480-eecfe905.jpg
 これはサイズアップ!20cm弱のギンガメアジ。このサイズになってくるとミノーの釣りではバイトが派手だし、引きもかなり強くなるので楽しめます。

 しかしルアーにスレるのが非常に早いです。最初のルアーは次の3投目にはチェイスだけに終わり、その次の4投目にはチェイスすらなくなりました。なので飽きさせないようにカラーローテーションを頻繁に行うことになります。SMITH/D-CONTACT 50のチャートカラーに変えると、再びヒット!
t7t3vbs78r8waamxu9j3_480_480-289c36df.jpg
 17,8cmのギンガメアジ。この日はギンガメアジがほとんどでした。おそらく群れの回遊に当たったのでしょう。ラッキーでした。
 次はブルーピンクのカラーにローテーション。
p4iu5zvkjgtyt4xs2rss_480_480-989497dd.jpg
pjwiw29p2juyf88jrbr8_480_480-6e69c98d.jpg
 同じくらいのサイズが2連発。
 単純な連続トウィッチではすぐにスレるので、ワンピッチジャークやロングジャークなどを使い分け、目先を変えます。食いが悪くなってきたら、なるべくボトムを切り過ぎないように引いてくることが重要でした。
9jnyattu4ireayvctrzb_480_480-ce3c9870.jpg
 この日唯一釣れたロウニンアジはピンぼけしてしまいましたorz
 このブルーピンクのカラーは好調で、なかなか魚がスレません。
ehpv5k65f3s35jepdze3_480_480-ae7a8013.jpg
 これはこの日初めての20cmオーバー。ワンピッチジャークを繰り返していると、ジャーク後のイレギュラーダートするルアーにじゃれつくようなバイトが出ます。しっかりアタリを取ってフックアップさせる釣りになるので、釣った感が大きく楽しい。結果的にこのカラーで4尾、引っ張り出しました。
 ここまで今シーズンの不調を吹っ飛ばすがごとき好調な釣れっぷりです!全部で8尾、一気に釣りました。わずか1時間足らずの出来事でした。こうなったら“つ抜け”したいところなのですが、群れが移動してしまったのか、本格的にスレたのか…チェイスすら見られなくなりました。しばし辛い時間が続きます。

479zzdg9sarxvvtr5iup_480_480-86e54f8c.jpg
 先日に比べると海は落ち着きを取り戻していました。しかしまだうねりが残っています。写真ではベタ凪に見えても、時折やってくるセット波が、護岸にも打ち付けてきます。釣れないのでつい護岸の先の方まで出たくなりますが、無理は禁物です。

 正午を過ぎてもバイトどころかチェイスすら見られなくなりました。やはり今シーズンはたまたま群れの回遊に遭遇しないと釣れないようです。しかし今シーズンはここまで連発がほとんどありませんでしたので、ミノーによる最盛期と同じ釣りが成立したことで結構満足していました。
 最初に釣れたポイントからかなり移動していました。最後はそこに戻って潮止まりまでやろう。その後はラーメンでも食って、夕方からカマスを狙いに行こう、と決めました。
 最初に釣れたポイントは、潮止まり近くになって流れが弱くなっているような気がします。流れに乗せていても明らかに引き抵抗を感じ辛くなりました。何だか釣れる気がしません。そこで何気なくルアーローテーション。水を押す力が強いルアーに変えてみます。何年前に購入したのかもよく覚えていないWater Land/JEAK SONIC 55。すっかりルアーケースの肥やしになっていたこいつは、私が定番とするD-CONなどに比べて水を押す力が強く、流れがなくても引き抵抗を強く感じます。つまり移動距離が短く、ルアーをよく見せることが出来るわけです。その1投目。
 浮き上がりを抑えるために、ワンピッチジャークの要領で引いていました。着底からハンドルを3回くらい巻いたところで右手首にガツンッ!という衝撃。コイツはよく引きます。
6pn8s93fug4xjv42fdrz_480_480-54479df3.jpg
 本日最大。22cmくらいのギンガメアジ。何気なく選択したルアーが効きました!でもきっと、他の人が使わないようなルアーが効くんですよね^^;
 さあこれで9尾です。ここまで来たら何としても“つ抜け”したいです。再び同じルアーで、今度は連続トウィッチで探ると再びガツン!
xee8xoji5tec2kf4jhc2_480_480-0117785a.jpg
 こいつも20cmオーバー!
 ついに“つ抜け”達成!今シーズンはこんな釣り方はできないと思っていただけに感無量であります。
 ほどなくして潮止まりの時間を迎えました。チェイスも見えなくなり、腹も減ってきたので、ここでメッキは終了。夕方のカマス釣りに備えます。

 その前にラーメン食っていくことに。
 何だか二郎系が食べたい気分。最初は茅ケ崎駅近くの『菜良』で久しぶりに食べようかと思いましたが、時間が微妙なので、最近開店したらしい新店を開拓することに。同じく二郎系の『豚んち』です。
mdj46dvdym88ayeu2doo_480_480-962da322.jpg
 「ラーメン(780円)」
 見た目通りのJ系であります^^
 しかし麺量は250gで、本家二郎の標準的な麺量に比べるとちょっと少なめ。それでも普通のラーメンの1.5~2倍くらいの麺量になります。
hsw7au7h7c9ktjjtujpj_480_480-3ed8f48c.jpg
 本家二郎同様、提供される際に無料トッピングをしてもらうことが出来ます。今回の私は“ニンニク+ヤサイ”でお願いしました。ニンニクは業務用の既刻品、ヤサイの盛り付けがショボイ亜流店が多い中、生の刻みニンニクを使い、ヤサイの盛りつけも豪快!なかなか立派です。
 スープは豚骨ベースなことは言うまでもありませんが、その出汁が少々薄め。臭みを消すために使っていると思われる香味野菜…特に生姜の味と香りがかなり強く感じられます。塩分濃度は適度。出汁の薄さが残念ですが、なかなか美味しくまとまっています。
 ここにニンニクと、ヤサイを沈めて天地返しの要領で麺とヤサイをひっくり返します。ニンニクと茹で野菜がスープに馴染むと…適度なパンチと旨みが増して、ぐっと美味しくなります^^
 麺はやや加水率高めの太麺。こればかりはオーション粉を使った本家二郎の麺にはかないません。しかしスープに合っていてこれはこれでアリだと思います。量は先述のごとく多いので、少食の方は要注意。
 豚は本家のものに比べると小ぶりですが、柔らかく味付けも良い巻バラタイプ。2個入りは、普通のラーメン店に比べたら良心的でしょう。
 よく考えたら平塚周辺には二郎系の店がなかったので、そうした意味でも貴重な店ですね。
【店データ】
『豚んち』
住所:神奈川県平塚市見附町1-31
電話:0463-35-6755
定休:水曜日
時間:11:00-21:00

 さてラーメン食って腹いっぱい。夕方の部、カマス釣りに出かけます。先日良い感じで釣れた某漁港にのんびりと車を走らせます。
t7348376p5758w9zoh6h_480_480-6a01507e.jpg
 冬は日が傾くのも早いですね。昼間はよく晴れ渡って暖かかったのですが、この時間になって雲が出てきて、ちょと肌寒く感じます。
 タックルをセットして早速ポイントに向かうのですが…驚くべき人の数!平日なのに、既に2m間隔くらいで人が並んでいます。カマスが釣れているという噂が広がっているのでしょう。ほとんどは地元の方のようですが、会話から、埼玉からわざわざやって来たグループまでいるようです!
 ルアーで釣る人はほとんどいません。大半が投げサビキです。従って2m間隔でドッカンドッカンとオモリがぶち込まれることになるわけで…これは釣れないだろうなorz
mxj94jkr2h2hxypvn837_480_480-71c57439.jpg
 案の定夕刻を迎えても全く反応がありません。ほうぼうでオマツリが発生していて、キャストもまならないのでちょっと移動。

w556gunnuaprg5vmb5g2_480_480-28136c88.jpg
 既にとっぷり日が暮れて、西の空は綺麗な夕焼けでした。

 ちょっとした突堤みたいになっている場所は小場所ですが、ルアーアングラーが幾人か釣っていました。その空いている場所で軽くキャスト。この日はベイトの数も少なく、先日のように海面を漂うベイトのヨレが見られません。今日は厳しいな…適当に帰ろう。メッキは昼間釣って満足できたし…なんて考えていました。この日はメバルロッドにPE♯0.3の組み合わせ。ジグヘッドは前回同様2.0gにチャートカラーのピンテールワーム。本当に適当にスローリトリーブしていたら、コンッ!というバイト!ヒットとともに走ります!でかいのか!
 …
 …
 …
a24c9od2oj98bsrhuvtk_480_480-318159f2.jpg
 メッキだった!しかも20cmオーバーのナイスサイズなギンガメアジ!
 今シーズン、釣れない釣れないと散々ボヤキ、それでも次は釣れるのでは?と通い続けるもフラレ続けたメッキ。それが、カマスの外道としてこんな暗い時間になってから釣れてしまうとは何という皮肉!
 しかしこれで、この日のメッキは11尾まで数を伸ばしました^^;
 本命ではありません(?)でしたが、一応釣れたので、この日は終了としました。
zwce5a7jsc8ohbanprek_480_480-4e132c4b.jpg
 いや~それにしてもやっぱり私は若潮にツキがあるみたい^^

【Tackle Data:MEKKI】
Rod    :Angler's Republic/PALMS ELUA SFGS-69UL-TW
Reel    :Shimano/Vanguish 2000S
Line    :PE#0.6
Leader:Nylon 12LB
Lure    :SMITH/D-CONTACT50
           SMITH/D-CONTACTⅡ50
           SMITH/AKM48
           Jackson/Pin tail tune 6
           Jackson/Trout Tune HW 
           Water Land/JEAK SONIC 55
      Metal-jig/5~10g

【Tackle Data:KAMASU】
Rod    :Angler’s Republic/PALMS ELUA PKGS-76
Reel    :Shimano/11TWINPOWER 1000PGS
Line    :PE#0.3
Leader:Fluoro carbon 4LB
Lure    :SHIMANO/Zoeafry 1.5inch
      Jig head 2.0g

コメントを見る