プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:762220

QRコード

Dr.TJの遅い夏休み2018

 やっと夏の繁忙期が終わりました。毎年のことながら本当にクタクタです。繁忙期に突入したばかりの頃はセミが五月蝿いくらいに鳴いていたのに、いつの間にか彼岸花が咲いてそして消え、金木犀の香りが漂ったと思ったら台風で吹き飛ばされ、いつの間にかコオロギさえも心持ち鳴き方が大人しくなってしまった今日この頃であります。
 くたくたになったのでちょっとは休めば良いところなのですが、そこは悲しい釣り人の性。ちょっとでも時間が取れるようになると,居ても立ってもいられなくなりますね。そんなわけで既に2回ほど釣りに出かけていたのでした。いずれもお気軽に地元湘南の海です。今シーズンのメッキは…某釣具店情報では好調とか!ここ数年はよい年が無かったので、今年こそ期待であります。

 まずは10月の第2週目某日。午後から時間が取れたので早速出かけました。復帰戦と言えばラーメンです!そして初日は必ずここと決めている『大正麺業』であります。
6d3cm5obct2w8zgmn548_480_480-22012ed5.jpg
 「味噌ラーメン 並(800円)」
 もう何度も紹介しておりますので今回は簡潔に。
 炒めたモヤシとミンチ肉。そして白味噌ベースでマイルドな自家製味噌ダレに豚骨ベースの出汁が合わせられた濃厚スープ。モチモチ食感の自家製麺。全てがレベル高いです。
 食べ進むうちに炒め野菜とミンチ肉の旨味がスープに溶け出して、後半になるほどスープが美味しくなります。
 近年価格が改訂されて少々高くなりましたが、麺量も多めで炒め野菜たっぷりなので相当な食べ応えです。濃厚な味噌ラーメンが好みの方は是非!
 現在10周年記念で、食後のお会計を済ませると餃子3個の無料チケットがもらえます。
【店データ】
『大正麺業』
住所:神奈川県高座郡寒川町一之宮3-15-12
電話:0467-75-4041
定休:無休
時間:11:00-15:00  18:00-23:00

 さて、久しぶりに大正麺業のラーメンも食ったし、釣れること間違いなし!のはずだったのですが…。
 現地到着はちょうど12時頃。潮止まりの時間でした。風は予報の通り南の微風。波は穏やか。
z475sj4o8xhigo5w6fzi_480_480-a7edae4b.jpg
 雲が厚く日差しが少ないですが、かなり蒸し暑い日でした。
 最初に入った護岸は潮色がやや白っちゃけた笹濁り。トウゴロウイワシ?か何か、ベイトのライズリングが見えます。釣れそうな雰囲気なんですが、全く当たってきません。

uw6f8o5o4ibeaj32m4ot_480_480-63014503.jpg
 空の様子は終始こんな感じ。どんよりしてます。

krsfdjduay6tdoaj78hj_480_480-b634ca01.jpg
 最初の護岸で小一時間粘りましたが埒が明かなくなってきたので、数百メートル歩く覚悟で別の護岸へ移動。
x5f7n5oenoug8numhpy9_480_480-0dfdbe35.jpg
 15時を過ぎた頃から日差しが戻ってきました。すると凄く蒸し暑いです。まだこの時期は午後からの釣りでも500mlのペットボトル2本くらいほしいですね。
 移動先の護岸は潮の色も良く、釣れる雰囲気で充満していたのですが、全くバイトが出ず…

 しばらくすると、湘南の守り神の異名をとる810さんがやって来ました。お久しぶりです^^
 810さん情報では、今シーズンも決してメッキは良くないそうです。某釣具店情報はあてにならないとのこと^^;
 潮色が奇麗な護岸廻りでしばし二人で釣っていましたが、私には時折セイゴと思しき魚がルアーを突っつきに来るだけでノーバイト。ところが810さん、あっという間にメッキを一尾上げました!流石!
 私の方は何度かセイゴをヒットさせましたが何れもテールウォークされてフックアウトorz

oc3zj88ankxpt7c9edu3_480_480-1f94892b.jpg
 翌日の仕事の事を考えて、初日は16:00には終了。いや~一尾でいいから釣りたかったな…。

 そして先日の事です。この日は幸いにして久しぶりに一日休みが取れました。当然早朝から出撃です。
99jgh2eo73t3xm9by6u9_480_480-f73af84f.jpg
 現地到着は6:00頃でした。もっと早く来ないとすっかり辺りは明るくなってしまってますね。しばらく釣りをしていないと、こういうところが自然体で出来なくなりますよ^^;
 最初に入ったのは前回と同じ護岸でした。相変わらず少々濁りが入っていますが、問題になるほどではありません。しかし前回と違ってベイトっ気が無いですね…。あまり粘り過ぎても釣れる気がしないので、ここは早めに別の護岸へ移動することにしました。

 移動先の護岸は潮色が素晴らしく奇麗です。波は比較的穏やかですが、少々うねりがあって、それで適度に海底がかき回されるようでいかにも釣れそうな雰囲気。しばしこの護岸界隈をランガンしましたが…全く当たりませんorz
 何だかまたしても釣れる気がしなくなってきました。この日はどこもかしこもベイトっ気は薄いな…。潮廻りも良くないし、食い気が立たないのでしょうか…。
 こんな状態になると、釣り方がかなり適当になります。適当にランガンし、何となく雰囲気が良さそうなところを打ってみます。トウィッチもかなり適当。ところがこんな風に気が抜けた時に限って良くバイトが出るものです。いつものように振り幅の大きい適当なトウィッチで飛距離の1/3くらい引いたところで突然ガツン!
 こいつはなかなか良いファイトします。トルクのある泳ぎ。しかしメッキとは違うファイトだよな?と思ったらジャンプ!案の定セイゴでした。ウルトラライトタックルなので、セイゴクラスでも楽しめます。こいつは5mくらい向こう側に見えるシモリの裏側に回り込みました。ゴリゴリとリーダーが擦れる感覚が手元に伝わってきます。あまり自由にさせるとブレイクしかねないので少々強引に浮かせに掛かります。すると再びジャンプ!
n8zwgyjr2vkng533s5b8_480_480-8f5544dd.jpg
 上がってきたのは35㎝弱くらいのヒラセイゴでした。銀ピカで実に美しい!まだ海水温が高いせいか、魚が元気です。それにしても何の前触れもなく、ベイトっ気もないところから良くぞ食ってきたものです。

 しかし、その後は全くバイトが出ず。しばし辛い時間が続きます。その間、810さんにメールを入れると、午後からいらっしゃるとのこと。それまでの間は今シーズンの調査を兼ねて、積極的にランガンしてみよう。と言うことで普段あまり釣ったことのない海域のサーフをランガンしてみました。
ioyzccbx6z9tmdhm2k27_480_480-51670076.jpg3vdnoar93iuf6txb55wv_480_480-4662c1bc.jpg
 穏やかで美しい秋空です。
 しかし肝心な魚からの反応は全くなくorz
 途中ベテランのキス釣り師がいたのでお話を伺うと、今シーズンはキスも良くないのだとか…最近景気の良い話を聞いたためしがありません。ところがこの釣り師、私がしばしサーフをランガンして戻ってくると、何と30㎝オーバーの立派なイシモチを釣り上げていました!メッキじゃなくて、イシモチでもOKです!食べて美味しいし!…しかし当然ですが私にはバイトすらなく…仕方なく810さんが来る前に元の護岸へ戻ることに。

 10:30を過ぎ、流石にちょっと焦ってきました。今シーズンはこんな感じでいつまでも釣れないのではないか…。やっぱり真面目に釣ろう。そう思い直して、単調な護岸の中でより釣れそうな個所を探してランガンします。
 そして潮目が手前に通っていて、しかも潮目を境に左右で潮の色が違う個所を発見しました。変化に乏しいサーフや護岸では、こうした変化は必ず打っておきたいポイントです。早速潮目の左端辺りをルアーが通るイメージでトウィッチをかけていると、何と潮目の右側遠方でナブラが出ました!しかしちょっと届きそうにない…。でも少なくともこの界隈にはフィッシュイーターがいるということですね!今度はちょっと立ち位置を変え、潮目をルアーが横切るように引いてみました。その間、どこかでナブラが出ないものかと明後日の方角を向きながらトウィッチしていたわけですが、ルアーが飛距離の半分くらい戻ってきた辺りで突然トウィッチする右手首を引っ手繰る様な強烈なバイトが出ました!
 このトルクのある突っ込み!キビキビとした泳ぎは間違いなくメッキ!忘れかけていた感覚が蘇ります。
kcfdv7557mjvxwxs9xbx_480_480-9f2e7149.jpg
 今シーズン初メッキはロウニンアジでした。何年やっても、シーズン初めての魚は嬉しいものです^^
7dre62rmu7grhwcustgy_480_480-4da508d2.jpg
 せっかくなので海をバックにもう一枚。
 16,7㎝の小さな魚ですが、ロウニンアジはとにかく引きが強い!30㎝オーバーのマルセイゴは、この大きさのロウニンメッキの引きに余裕で負けてしまいます。20㎝オーバーともなると別の魚を掛けたのかと勘違いするほどの力強さ。ロウニンメッキはシーズンの終わりが早いので、早く大きな魚が釣りたいものです^^

 この一尾で気持ち的には余裕が出来たのですが、それで連発するほど湘南の海は甘くない!この魚との遭遇は交通事故みたいなものでした。その後しばらくバイトが出ず。
 そんなわけで、どんどん歩きながらここと言うポイントを打って行きます。シモリ混じりの砂地のポイントで、勇気を出して少々ボトムを意識しながらトウィッチをかけていた時でした。7,8mくらい先までルアーが戻ってきて、ピックアップの態勢に入ろうというところでまたしてもガツン!重みはあるけど変な引き…これはメッキではないな~…。
uar7f6nxxdgd7c3ocdyw_480_480-ea0591f6.jpg
 なにかと思ったらソゲだった。25㎝くらい。裏が真っ白なので天然ものだと思われます。まだ小さく、食べちゃうのはかわいそうなのでリリースです。大きくなってまた会おう^^
h9uw5sz6s9ibp8ov874y_480_480-17ecaf79.jpg
 このソゲはピックアップした瞬間にこんなものを吐き出しました。半分消化されて何か分からないけど、シラスか何かかな?つまりベイトがいないわけではないのですね。フィッシュイーターの活性が低いのは潮廻りのせいでしょうか…。

 その後もとにかく歩き回りました。怪しい箇所ではそれなりに粘りもしましたが、メッキからの反応はありません。ところがまたしてもルアーが5m先くらいまで戻ってきて、まさにピックアップの態勢に入った所で何かがバイト、ヒットしました。
 こいつはキビキビした泳ぎだけど小さいみたいで重みはありません。凄く小さなメッキでも掛けたのかな?と思ったら、何だかもっと黒っぽい魚が上がってきました。
nbep6nntd3i8z4o8k4s6_480_480-2e91f180.jpg
 何と黒鯛の子供だった!初めてルアーで黒鯛を釣った^^
 
それにしても何この小ささ!
 先ほどソゲが吐き出したベイトのサイズが小さかったので、それに合わせるつもりでルアーをローテーションしたら食ってきました。ルアーの大きさが4.3㎝なので、この魚は推定10㎝少々。こんな小さな魚を魅了してしまうなんて、私は天才か!?と自画自賛^^;

 こんな感じでふらふらと釣っていました。潮止まりが近付いてだいぶ潮位が上がっていますが、相変わらず海は穏やかで釣りはしやすいです。少々足元を潮が洗うくらいの所に立って釣りをしていると、海水温はまだかなり高いことが良く分かります。気持ちが良いです。しかしこんな風に油断をしていると何かが起こるもの。大きな波なんて来ないので、完全に無警戒でした。そしてちょっとよそ見をしていました。そこに波がやって来たわけですが決して大きな波ではなかったのです。なので逃げようとも思いませんでした。ところがこの波が、私の立っている護岸の下方に、実にドンピシャなタイミングでぶつかったわけです。真上に砕ける波!
 
○| ̄|_
 ここまで完璧に波を被る事が出来るのはここしか無いって場所に立っていたわけです。全身ずぶ濡れどころか、ウエーダーの中にまで海水が入ってしまいましたorz
 Tシャツはずぶ濡れなので脱いで乾かし、ウエーダーも一度脱いでひっくり返すとドバドバと海水が流れ出ます。スエットは幸いにしてそれほど酷い事にはなりませんでしたが、靴下もびっしょり。そいつも脱いで、半ばヤケクソで上半身裸+ウエーダー+カウボーイハット+サングラスという、はたから見たらどう考えても変態な格好で釣りを続けました。幸いすぐに810さんが来てくれたから良かったものの、普通の人が見たら引きますな^^;

 810さんはその後20㎝オーバーのギンガメアジを釣り上げました。流石です。しかしこれまた交通事故みたいで、私には全くバイトが出ませんでした。

 翌日の仕事の事を考えて15:00終了。
 もう一種類釣れたら五目達成でした!でもこんな時に限ってダツすら釣れないんですよね^^;
 しかし復帰2戦目にして本命のメッキを釣る事が出来たのは幸いであります。2年前に比べたら優秀であります。
 810さんら湘南在住のアングラーの話では、今シーズンも決して湘南メッキは良くないそうです…。しかし全く釣れないわけではなさそうなので、今後足繁く通ってみるつもりです。

【Tackle Data】
Rod    :Angler's Republic/PALMS ELUA SFGS-69UL-TW
Reel    :Shimano/Vanquish 2000S
Line    :PE#0.6
Leader:Nylon 12LB
Lure    :SMITH/D-CONTACT 50
            SMITH/D-CONTACTⅡ 50
            SMITH/D-CONTACT 63
            SMITH/D-CONTACTⅡ 63
            Jackson/Pin tail tune 6
            Jackson/Trout Tune HW
            TACKLE HOUSE/Buffet DORAS BUDR43
            BREADEN/Metalmaru13

コメントを見る