プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:127
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:764067

QRコード

湘南夕まずめのひと時

 前日に途中で切り上げた仕事が気になって朝早く目が覚めてしまった昨日。どうせ眠れないなら仕事を始めてしまおうと、5:30amには仕事を始めました。そうしたら思いの外順調に仕上がって、結局11:00am頃には終わってしまいました。
 そういえば今週から大潮回りです。海の状況はどうかな…とライブカメラで覗いてみると、湘南の海は各地とも穏やかですね。これを見てしまうとじっとしていられなくなります。さっさと着替えてタックルを車にぶち込み出かけてしまいました。
 さすがにこの時間は早朝とは違って道が混んでいます。目的地に到着したのは12:30pmを回っていました。この日はあまりいろいろ考える時間がなかったので、今シーズン結果が出ているサーフでメッキを狙います。タックルをセットして海辺に立った時には13:00近くになっていました。

 晴れ渡る湘南の海。遠く大島が見えます。
 予報とは違い、緩いが南からの風が吹いていてルアーが思うように飛んでくれません。しかしライブカメラで見た通り、海は穏やか。前回釣行時とは全く違って潮の色も綺麗です。かなり期待しましたが、どうしたわけかベイトの気配が全く感じられません。必然的に潮目を中心に打って行くわけですが、さっぱり当たらないままランガンし続けます。
 サーフに続くテトラ帯に出た時、潮目がほんの近くにまで差して来ていたので、その周囲を丹念に探ると、時折謎のバイトが得られます。普段あまり感じられない類の当たり方ですが…
 数投目のキャストの後、5カウント沈めてジャークを入れ、スラックが出ている最中に不意に竿先をひったくられました。そして急に竿先が軽くなる…
 …
 …
 …
○| ̄|_
 ダツがバイトしたようです。しかもひったくられた瞬間に沈み根にPEラインが擦れたらしく、一瞬にして断ち切られました。まだ一尾も釣っていないおろし立てのD-CON殉職ですorz

 その後もこのポイントではダツと思しきバイトが何度か発生しましたが、本命メッキのバイトは全く得られず。

 仕方なく前回釣行時に厳しい状況ながら大きなオニヒラメッキが釣れた突堤へ。時間が限られた中では移動の決断のタイミングが重要です。この突堤周りも潮は澄んでいて、手前側は底が見えるほどです。早速キャストを開始しますが…全く当たりません。水中を覗き込んでもベイトの気配は全くなし。いったいどこへ行ってしまったのでしょうか…
 このポイントは今後シーズン最後期のメッキが溜まるポイントではないかと目をつけていたので少々粘りますが、一時間ほど粘るもかすりもしません。メタルバイブレーション、メタルジグ、ミノー…一切駄目orz
 仕方なく車に戻る方向に歩いて、途中テトラの入った箇所でやってみてダメなら今日は諦めようと、海岸線をとぼとぼ引き返します。


 波は穏やかだし天気は良いし…何がいけないのだろう…
 結局最後と決めていたテトラ廻りで全く反応が得られなかったので、引き上げようと思っていました。そこへ電話が…釣り友の魚竹さんでしたw
 なんと魚竹さん、最初に私が入ったポイントで釣りをしているそうです!あれ!メールも何回かいただいていたのですね。気づきませんでした。すみません^^;
 もうやめて帰るつもりでしたが、夕まずめまで頑張るという魚竹さんに付き合うことになりました。また大きく移動です。既にこの時15:00を回っていました。日没が速いので時間は限られています。
 ガツガツしている私は、ポイント到着とともにルアーを投げ倒しますが、魚竹さんは落ち着いています。日没前後のワンチャンスにかけているようです。午後一番と同じように、潮目は比較的近い所に差してきますが、相変わらず全く反応がありません。時々ダツのジャンプが見えるだけ。何だかすっかり釣れる気がしなくなってきました。なのでうろうろと歩き回ってしまします。

 そして潮止まりの15:50を過ぎ、日が西の空に大きく傾いてまさに沈もうとする頃、相変わらずベイトの気配はないが明らかにポイントになると思われる潮の弛みをしつこく攻めた結果反応がなかったので、これで終了だと魚竹さんの方へ歩いて行くと…何と魚竹さん釣ってますよ!立派なギンガメです!日没直後の出来事でした!

 美しく山の端を茜色に染めて日が沈んで行きました。
 ありがたいことに魚竹さんは今釣れた釣り座を譲ってくださいました。早速キャスト開始…当たらないorz
 その間に魚竹さんは別の釣り座で一発でヒットさせています!さすがですw
 そちらの方が足場が良くて釣りやすいということで、魚竹さんが写真を撮っている間に私がそこへ入らせていただきました。ありがたいことです。
 その一投目。ルアーはD-CON50のシルバーベースチャートバック。薄暗い時間帯でも良く目立つカラーを選択。切れの良いトウィッチでは反応がありません。魚竹さんにうかがうと、スローなジャークだそうです。そこで昨年達人Aさんに教わり、爆発的な結果をたたき出したロングジャークに変更。今シーズンはもう一つ乗り切れなかったこのメソッドで…結果が出ました!
 ジャーク後に意識してラインスラックを出していると、明らかな前アタリが感じられました。次のジャーク後のスラックでジグの釣りの時と同じような繊細なアタリ。ここでしっかりと合わせを入れると念願のヒット。かなりトルクフルに突っ込みます。沈み根が多い場所なので少々強引に寄せます。

 22㎝くらいのオニヒラアジでした。やっと釣れたw
 いやいや粘ってよかったです。一人で釣っていたらとっくに引き上げていました。今回は本当に魚竹さんに感謝ですw
 さてまだいるはずだ!と同じコースにルアーをキャスト。ここは本当に沈み根が多いのですが、スラックが出ているところに波に洗われた瞬間、ラインが根に巻かれたようで、がっちり根掛りしてしまいました。
○| ̄|_
 本日2個目のD-CON喪失orz
 しかもショックリーダー入れ直しなので、もうやめようかとも思いましたが、絶対に釣れると信じてしっかりFGノットで入れ直します!


 リーダー入れ直してからの一投目。こんどはちょっと角度を変えて、やや西寄りの方向へキャスト。5カウントさせ、先ほどと同じようにロングジャークで引いてくると、やはりラインスラックが出ている間にコソリという前アタリが感じられました。その直後に上方向へのトウィッチを軽く入れます。これも達人Aさんに教わったメソッド。このアクションでヒットはしませんでしたが、明らかに魚はイライラしているようで、前アタリが頻発します。そして再びラインスラックが出たところでカツンという繊細なバイト。これもしっかり合わせが決まります。こいつもなかなか良いファイトをします。

 暴れまくってなかなか上手く写真が撮れず^^;

 やっと落ち着いて一枚。これも文句なしの20㎝オーバー。ギンガメアジでした。
 ヒットルアーはPin tail tune 6のキャンディーカラー。薄暗い時間になったら、こうしたパール系が効きます。

 更に粘ると、やはりスラックが出ている時に変なアタリ…

 やっぱりお前か!今回はスレで掛ってきました。こいつだけはどこにでもいます。
 しかし明るい時間はクサフグすら顔を出さなかったのに…やっぱりまずめ時はプライムタイムなのですねw

 さて辺りはすっかり暗くなってきましたが、出来るだけ空の明るさを海面に映し出している西の方角に向かってキャスト。
 前の2尾と全く同じ。ラインスラックが出ているときに喰ってきました。

 これはちょっと小ぶり。ちょうど20㎝くらいのギンガメアジでした。


 とっぷりと日は暮れて…
 久しぶりに17:00まで遊んでしまいましたw
 今回の釣果はメッキ3尾、クサフグ1^^;
 全て日没直後の30分くらいの時間帯で釣れました。この時間だけ群れが回遊してくるようで、他の時間帯はさっぱりでした。これだけ集中して釣れるわけですから魚は居るはずなのです。魚は日中どこにいるのでしょうか?

 今回は魚竹さんがいなかったら絶対に帰っていましたよ。感謝ですw
 今回の魚は魚竹さんがお持ち帰りになって食べるそうなので、全て差し上げました。
 昨シーズンもそうでしたが、シーズン後半のメッキは高速トウィッチでは追い切れていないようです。今回の魚は全て、ジャークで意識的にラインスラックを発生させ、イレギュラーダートした瞬間に喰ってきました。
 いよいよ湘南メッキも最終期に入りました。今シーズンは大きな群れを見つけられないままでいますが、何とかこんな風に年末いっぱい遊ばせてほしいものです。

【Tackle Data】
Rod :Major Craft/VKS-S68L/SFS
Reel :Shimano/11TWINPOWER 1000PGS
Line :PE#0.3
Leader:Fluoro carbon 6LB
Lure :SMITH/D-CONTACT50
      SMITH/AKM48
         Jackson/Pin tail tune 6
         Shimano/Soare Metl shot TG JT010T,JT005T
         DAIWA/月下美人 Prisoner TG 5.0g
         Shimano/Soare Metal vibe OV035S

 さて今回はラーメンコーナーもありますw
 今回は車の中でパンをかじりながら走っていたので食べていません。なので別の日に食べたものを紹介します。
 湯河原にあります『味の大西 本店』です。

 「ワンタンメン(850円)」
 いわゆる“小田原系”と言われるラーメンのジャンルがあります。特徴は、①スープの色が濃い ②動物系(主に豚骨や豚ガラ)を主体にした出汁ながら白濁させず、しかしながらかなり重みのあるスープである ③麺が細めの平打ち縮れ麺で、加水率高くピロピロしていて量が非常に多い(こちらの店では180g) ④焼き豚的チャーシューがごろんと入っている ⑤ワンタンがでっかくて名物になっている…などでしょうか。
 いくつかある『味の大西』の中で、ここ湯河原の店は本店になります。いわば小田原系発祥の店であり、今でも根強い人気を博しています。
 基本ラーメンは今日日安い部類になるであろう600円ながら、このワンタンメンは850円。結構なお値段になりますが、先述の通りワンタンが凄い!まるで茹で餃子のように餡がパツパツに詰まったもの。ワンタンは皮を食べさせるタイプと餡を食べさせるタイプに二分できますが、これは後者の代表格と言えます。これが全部で5,6個入っていました。かなりの食べ応えです。
 チャーシューも大きなものが沢山入って、これ一杯でかなりお腹いっぱいになれます。
 醤油ベースで、いわゆる支那そばと比べてインパクトの強い重みのあるスープ。神奈川のご当地ラーメンの一つと数えられています。
【店データ】
『味の大西 本店』
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-9-14
電話:0465-62-3266
定休:月曜日
時間:11:00-19:30

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ヤリエ:グリーブと万博
5 日前
ichi-goさん

乗っ込み戦線異状アリ
10 日前
rattleheadさん

私のシーバス(?)ロッドの偏…
19 日前
ねこヒゲさん

雨後の秋らしさ
25 日前
はしおさん

一覧へ