プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:223
  • 総アクセス数:1602898

QRコード

7対3の釣り - 独戦後記①

独戦3回戦をご視聴並びにコメントをお寄せ頂いた皆さま、ありがとうございましたm(__)m


開始を直前に控えた頃、



fzznzvry4whodiyv6oy2_920_518-1899907a.jpg



木陰に置いていたロッドにセミの幼虫が登り(この時は「なんて運があるんだ!」とw)、




開始直後は…



kcc9oivxbbr8kb4xktgt_920_518-4f6c4dc1.jpg



目の前を犬が泳ぐという戦いも



xnhv8d4xnbnpgott3hjr_920_518-3c30090b.jpg



無事に終わった。



正直、なかなかペン(スマホだけどw)が進まなかったのは事実。


ただ、シャローの釣りに於いて普段何気に書いていたことを結果として前田さんが示してくれたのかとな?とも思うf3a8.gif


始まる前に書いていたこと。


『事前7割り、当日3割りの釣り』


正確には、『当日』ではなく『場に入ってから』だ。


そして、以前こう書いたこともある。


「だから、ボクの釣り見たって、面白くも何ともないぜf485.gif


と。


仮に面白いとすれば、『ガンダムチックな独り言』なのだが…途中返答する声もかすれる位、喉は渇ききっていたf6bf.gif

・・・

・・・

・・・

「さて、帰ったら何処に入りましょうかf485.gif


基本、平日はほぼ出張だった前職の営業時代。ホテル滞在中や帰路につく運転をしながら、そう考えている時が一番面白かった。


まぁ、出張の有無に関わらず、多くの人が週末アングラーであろうと思えば、それは誰しも感じる『釣りの面白さの一つ』ではあるはずだ。


そして、悲しいかな三浦半島という半ば期間限定的とも言えるフィールド(ホント、冬以外来る人が少ないw)を主舞台にシーバスゲームを長年していると、


「居る魚をどう喰わすか?」


よりも


「喰う魚をどう捜すか?」


が、先に立つ。


言ってみれば、場所ありき。それ故、どうでもいいような【情報戦】にもなる。


とはいえ、

「人の情報は一切聞かない」

などと格好いいようなことを言うつもりは毛頭ない。聞こうとしなくても入ってくるのが、今の時代だ。

肝心なのは、

「それを自分なりにどう応用出来るか」

でしょf6d2.gif



勿論単に場所選定だけでなく、


「その場所に、どのタイミングで入るか?」



むしろ、ココに全てが集約される(あくまで、ボクの場合。三浦半島に限った話ぢゃないと思うけどネ)。


とにかく、釣りが出来ない間、これを考えるのが最高に面白いのだ!


その期間でみれば、所謂「三浦のトウゴロウ着き」は除き、「プリ本隊の回遊系(誰かに言わせると『半回遊個体』)」に拘っていると、尚更そうなるf7ce.gif


んで、一口に「タイミング」と言っても、ボク的には実際3通り。


①本隊が入る潮回りのタイミング

②そのエリアに魚が入るタイミング

③その場で魚が喰うタイミング


こう書いていると、なんだか三浦半島ハイシーズンの釣りの話になってしまっているf7f5.gif

まぁ、それはそれで多少今季の参考にでも(笑)


ただ、それをどれだけ正確に?捉えるか。


言ってみれば、


「さぁ、行こう」


となった時点で「釣れるか、釣れないか」という結果の7割りが決まっている。


ぶっちゃけ、普段はそういう釣りだ。


なので、いざ場に入ってしまえば、投げて巻くだけ。


「あとは魚に聞いてくれ!」


が、大部分を占める(爆)



7割は、ね。




んで…、ペン(スマホだけどww)がなかなか進まなかった理由は他にもある。





5ye932bk4xhd46x47ipm_920_518-95c1b42f.jpg


明日の糸巻きまで辿り着いてないのよねf468.gif





つづく。








Android携帯からの投稿

コメントを見る