アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:822
  • 総アクセス数:17419414

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

フォローベイトの欠片

最近はフォローベイトについて、熱が再燃している。

フォローベイトとは、ルアーローテーションにおいて前のルアーの残像やイメージ、波動を利用して、その次に投入するルアーの決定度を増す考え方だ。


日頃、雑誌の取材やTV撮影などで真剣勝負をしていると、1尾1尾の釣果がとても大事であり、ゆえにルアーローテーションについてかなりシビアに考えるようになる。


最近のテーマはシャローレンジにおけるトップと鉄板の関係である。

この夏はBlueBlueの鉄板バイブTracyの開発に明け暮れて、もう見るのも嫌なくらい、各社の鉄板を投げまくり、開発サンプルを投げまくった。(肘がまっすぐに伸びなくなるほどに!)

その最中に気がついたのが、鉄板のフォローにトップウォーターが効くという考え方である。

なぜ効くのかというと、推測ではあるがこうだ。

鉄板の速い釣りで、魚を寄せると同時に、魚は比較的ボトムを意識した状態になる。

そこにトップが来ると、顔を上げた勢いで、そのままバイトしたくなる。





多分、違う。

よくわからないが、そのローテーションで釣りまくっているのは事実。



こいつは鉄板にしか来ないが、、、
e2884277vfz6v5ancz3i_480_480-e47d8b7d.jpg


鉄板は邪道の冷音とBlueBlueのTracyのローテーションをしている。

波動の強い冷音はゆっくりと、波動の弱いTracyは早めに。

その2つでも両者共にフォローベイトとなって、ルアーチェンジの1投目ヒットをよく経験している。
e8o23v8f444zesjs6re3_480_480-996cedb6.jpg


出なくなったら、トップを引く。

プガチョフコブラのクルビットが気に入っている。

ネチネチと時間を掛けた方がいい。

3n54dcanthy2gnbrigfi_480_480-bb67d11d.jpg



フォローで入れるTracyにどんと出る。

やがて反応がなくなる。
zw5bwjf7hm7sus2pwhe5_480_480-3ac8aa0e.jpg


トップでネチネチとやる。

adrxfmh9dxsm3b7xcnzi_480_480-3834951d.jpg

トップは岸から10m以内でいい。

浅ければ浅いほどトップは出やすい。

同時に水が澄めば澄むほど出やすい。

濁っていて深いところはイマイチって事だ。








ある日はウェーディングで。

スーサンは未だに最強で、自分で創っておいてなんだが、この釣りをつまらなくしてしまった。

(絶対に口説ける女の子と紹介されたって、口説く気にならないのと一緒だ。)

div8tc37p8tbtri8kexm_480_480-7241fa51.jpg

7f5dsmo4c836k9ugco7k_480_480-105a004e.jpg

j2rjrjz5otsm3hwcafgm_480_480-9d8c0acc.jpg



かつて積み上げたフォローベイトの関係は崩壊した。

vv22jjeoekvewd3yhmsm_480_480-63f1c5bd.jpg


要するにスーサンでどうにかなってしまうのである。
yaycnoxmg9utadecfwh8_480_480-577a13ec.jpg

openfvcz8we5fe446os3_480_480-3da7ee6a.jpg




タピオスもバランスがギリギリだが、同じニオイがする。

zrc3rd8f5eow2z7rjo6d_480_480-1078de2f.jpg

bvkc3obx7dpab4ipsete_480_480-df06ce71.jpg

wco4owh86sr2zumoieij_480_480-4ba3dfed.jpg









※毎回コメント返せずすみません。

きちんと読んでおります。




 

コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ