アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:275
  • 昨日のアクセス:427
  • 総アクセス数:17420426

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

流れの果てに

人が失うことができるのは人しかいない。

人というものは、人しか失えないのだ。

失うものなど無いと思って生きてきた自分が、何かを失うことにおびえている。





昨晩の入社歓迎会。

4名の若い社員が入ってきた。

が、それは失う始まりなのかもしれない。

そうわかっていても、やるべきことをやっていくしかない。



終わって、下げの終盤で東京の河川にエントリー。

最初の潮の流れていないチャンネルの中から、1本。

ルアーはスーサンの小さい版プロト。



干潮寸前になって、先行している人が2名。

こちらも2人なので自分達はその上流でロッドを振る。

同じチャンネルを撃つのだけど、このポイントは下流から魚が差してくるイメージ。

下流の二人は良いポイントを正しく攻めているようで、10分に1本ペースくらいでバシャバシャとランディングしている。

今日もニーサンかなぁということで、今のところ一番自分にしっくりきているニーサンのボトム直上ドリフトで挑んでいく。

流れがとろくて、レンジキープに四苦八苦していたが、いいダウンクロスの角度を見つけてレンジキープ。



まずは60cmくらい。



続いてすぐに75cm。




いい感じ。ニーサンのボトム直上ドリフトについては、前の記事を読んでね。



とはいっても、20分に1本ペース。

某誌の取材陣も先ほどの75cmで気をよくして帰って行った。

こちらは、明日より北海道遠征なのでこの潮回りのシーバスは今日が最後。

仕事も趣味も全部ひっくるめて、めいっぱいまで楽しみたい。

60後半をどんと。



ひたすらニーサンを流して何とか数本。

干潮時刻を過ぎ、潮もいよいよ緩くなってきた。

ニーサンではこれ以上ドリフトは厳しい。

こういう時のこの後のルアーって無いんだよなぁと、また開発製品のアイディアを考えていたら下流組が上がっていく。

すかさずそこに入らせてもらって、ニーサンで狙うがこちらも流れが弱い。




というか、プレッシャーがなければレンジは戻るはず。

コモモカウンターに戻して基本通りのU字リトリーブをやるとすぐに結果が。



今日はナイトホークなので、ハイローラーに比べると若干距離が足りないが、それでも弱い北風に乗せて投げればカウンターも60m後半は飛んでいく。

着水してすぐにU字書くように意識していると、ドカンとヒット。

これまた75cm。


気をよくして撤収。



となったが、上げ返しでやってみたい釣りがあったので移動。

夜のシーライドで明暗部を攻めて恐ろしい釣果を出しているもりもりさん。

作った僕本人が、そんないい想いをそんなにしてないぜということで、上げ返す荒川の明暗部。

シーライド縛りで1時間ほどやったけど、バイト得られず。

見えませんでした。。。

眠気も襲ってきたので撤収。


もりもりさんのブログ









明日より北海道のイトウ釣り。

3年越しの夢を叶えます。


タックル

ロッド 風神ADナイトホーク91ML

リール DAIWAイグジスト3012

ライン 東レシーバスPE1号





コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ