アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:655
  • 総アクセス数:17406932

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

潮回りの悪い時の攻略法


早春。

今年は花粉症がひどい。

磯ヒラ2回とゴルフという、一日中外にいる日がことごとく雨上がりの日に当たって、例年よりたくさん花粉に暴露している。

毎年、長崎方面に避花粉も兼ねて行くんだけど、島原は行けたけど、オフショア遠征は嵐のために中止。

回避できない花粉に、体調も精神もやられ気味で突入したのが2018年5月放送の『SEABASS JOURNEY』

場所は佐賀県になった。

いつものようにガイド無し。

しかも、今回スケジュールがカツカツで、撮影初日が長潮、メインの二日目が若潮という日。

日中はほとんど潮の動きがない中での撮影となった。




まあ潮が悪いくらいはどうってことはない。

大潮や中潮の方が釣りやすいものだけど、長潮と若潮もスズキを釣るだけなら容易である。

スズキは流れに付く魚ので、潮の流れが無ければ他の要素で起こる流れに魚は支配されるので、それに合わせればいいだけの話。

釣り人が減るってメリットもあるので、状況としてはイーブンと思っている。

その他の要素の流れだけど、例えば風で起こる波が作る流れ、雨水による流れ、排水や堰などの人工的な流れ、なんかを使って組み立てていく。

しかし、今回苦労したのは、その他の要素もほとんど期待できない状況。

風は取材期間中、ほとんど無風、毎日快晴。

雨もここんところずっと降っていなく、川も平水。

人工的な要素がほとんど無い。


ということで、こういう場合、東京湾奥だとかなり苦戦するパターンになるんだけど、佐賀の場合は一つだけ救いがあった。

gbe6hjs7jmaz8s67h3cd_480_480-d6ae6a3d.jpg
それは超複雑な地形である。

若潮の日の6時間でわずか30cmしか動かない潮位差。

そんな動かない潮でも、地形変化の激しさは少しばかりの流れを作り出す。

そして、その流れが少ないから魚も集まりやすい。

わずかにたなびくホンダワラ。
cn45a6666ftboyyhv3nz_480_480-eb3a7720.jpg

密集しすぎると釣りにならないが、ある程度密集して海面でシェードを作っているような場所。

そんな場所にはフィッシュイーターが待ち構えているもの。

zddrzb5eomzypsrmgpts_480_480-cd448b63.jpg
ビットブイ26gでメバル。



こういう場所を見つければ、夜は潮位差が1m30cm近くあるのでなんとか形にできる。
sha2fc2y7arbc8nbykab_480_480-cc592438.jpg

g9j4jra86ngje9nym9b7_480_480-fd10345f.jpg

日中の狙い方、番組内でかなり丁寧に解説しています。ご覧下さい。
m463j482rordhsaf4utr_480_480-78cf73c3.jpg

夜のバイブレーションゲームも連発しました。
wj7c925sc78jc37hxuzj_480_480-18491928.jpgjzwdsu3mgndn2ju7bhtf_480_480-8f2b6529.jpg

てな感じで、渋いなりに魚が揃った佐賀県編。

5月初旬の放送になります。

お楽しみに。





タックルセッティング

ロッド : APIA 風神AD ハイローラー104ML

リール : DAIWA イグジスト3012H 

ライン : 東レ シーバスPEパワーゲーム 1.0号

リーダー : 東レ シーバスパワーリーダー20lb or 30lb

ルアー : BlueBlue、邪道、ピュア、APIA


 

コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

雨後の秋らしさ
3 日前
はしおさん

フィッシングショー大阪2024に…
5 日前
ねこヒゲさん

ボーマー:ディープロングA
9 日前
ichi-goさん

PEには重竿
14 日前
rattleheadさん

一覧へ