アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:271
  • 昨日のアクセス:415
  • 総アクセス数:17418111

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

東京湾奥ボート釣行

3日前のことだけど、ボートにて友人達と出撃。


GETBOOKの釣果は日に日に落ちている。

10月に比べたら魚の数は間違いなく減っているはずだけど、そんな一週間足らずでズゴンと全て落ちてしまうなんて経験はしたことが無い。

おそらく、数日前の冷たい雨が悪い方に効いていて、魚は深いレンジに落ちただけではないか。

そう考えて挑んだ。

場所は荒川。

水深3mラインのブレイクラインの潮目、橋の上からの灯りが作りだす明暗のライン。

このラインが直角にクロスする、いわゆるゴールデンクロス。




そこにBlooowin!140Sを流し込んでいく。

流れが速く、ちょっと難しい釣りだったけど、

10キャストくらいでどんぴしゃ入って、喰うかなと思ったところでドン!


コンディション抜群の60up。

自分の頭の中の妄想が現実になる瞬間、ドーパミンですな。







一人、fimoのお客さんが同船者というので、珍しく釣りに憑いてきたfimo本部、相澤洋美。

営業としてはとても正しい。



ハウンドのfimoカラーのオンラインショップページに載せる写真が撮りたいんだそうで、ここならしっかりと釣れるよと、ルアーをキャスト方向だけ教えてあとは明暗に流し込んでいくことを意識してもらう。

先日、キャスティング朝霞店の実釣セミナーに参加して、キャストがめっきり上手になっていた。

すると、連発。


明暗の釣りは魚のバイトが、ここ、とイメージしやすい。

初心者には本当におすすめ。

頭に描いた3Dのルアー軌道が現実と合えば合うほどさらに面白くなる。

この経験を積んで、そこからシャローの流れの壁やハロクラインの攻略ができるようになるといいね。



「わたし、明暗もうマスターしたかも!」

と、アタリのないお客さんを引きつらせる暴言を吐いた。

営業として、いや、人として間違っているぞ、と。








潮が引いてきて、ウェーディングの人とキャスト範囲が被る恐れが出てきたので移動。

ご迷惑掛かってなければ良いけど、、、。




シャローエリアの流れの壁を攻略したいとのご要望なので、違う水が下げの流れの中でバツンとぶつかり、加速して払い出す場所へ。

払い出した場所はフッコポイント。

大きい魚を釣りたかったら、そのぶつかっているゾーンの中を攻めなければいけない。

南西風で沖が荒れていて、そのうねりが30cmほど入ってくる状況。

魚は浮いて無く、40〜50cmのレンジを探っていく。


口火を切ったのはまた相澤洋美だった。


「さすがですね−」とやや顔を引きつらせて言うお客さんに、

「簡単ですっ!」




乗船人数が多いこともあったので、僕はしばらく遠慮していたが、一人船酔いで離脱したのでキャスト開始。

5投くらい。

Blooowin!140Sをややアップクロスにキャストして、まずは50cmレンジまで潜らせる。

そこから巡航スピードで巻いていると、ガツンとバイト。

ネオンナイトをぶち曲げて、上流へ走っていく。

エラ洗いが無いので80upは間違いないかと思っていたけど、寄ってきたら70後半。

でも太い魚で楽しいね。


Blooowin!は最大潜行震度に達すると、泳ぎのバランスが崩れてウォブリングを停止し、頭を先頭にくねくねと泳ぐシンペンみたいなS字アクションを行うときがある。

S字軌道にウォブリングアクション、そして最大潜行震度で出るシンペンアクション。

このアクションが結構はまる。

現場の状況に合わせたそのアクションの出し方もかなり分かってきてね。


パッケージの裏にダブルアクションでは無くて、トリプルアクションと書けば良かったと今更後悔(笑)。




その後は、ニーサンにチェンジ。

こういう釣り、ニーサンが本当に得意。

シンキングのリップレスミノーなのでリトリーブ中に確実にレンジが入る。

キャスト方向によるアップ〜ダウン具合を探っていくだけでハニースポットを見つけることができる。

この日は追い風に乗せてアップクロスにキャストして、自分の正面に流されてくるまではラインスラックも取らずに我慢。

正面くらいからラインを張って、前々回くらいのログに書いたニーサンのダウンドリフト状態を作るとワンキャストワンヒット状態。



サイズも60〜70cm級とまずまず。


コンディションも抜群にいい魚


今日は南のうねりが入って、ちょっと難しいパターンだったので他の同乗者は苦戦していたけど、なんとか1本くらいずつキャッチ。

波の高さをしっかりと把握すること、その波のてっぺんではなく、底からのレンジをしっかりと意識してルアーレンジを合わせていくこと。

これができれば、うねりの中の釣りも釣果が確実に上がるようになる。

ということで、終わり。





明日はいよいよSWAP。



fimoからは、

ジョー、こと目黒譲。

ドSな ヒロミックス、こと、相澤洋美。

真のドSプランナー ハジメ、こと、 鴻巣一。




BlueBlueからは

ブラック社員 たつろう、こと 吉澤竜郎

何でも係 ユースケこと、永野祐介

の5名と一緒に行く予定。

楽しみましょう。

皆様よろしく。



コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ