プロフィール

関根崇暁

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:150
  • 総アクセス数:1093081

QRコード

BlueBlue.jpg 「背中に背負う蒼色は鳥から見た海の色」 「お腹に抱く蒼色は魚から見た空の色」 「BlueBlue 海を愛する人へ―」 「Where's your Blue?」 ima_banner.gif 株式会社アムズデザイン運営のima公式web site。シーバスルアーkomomo,sasuke等の紹介。ルアーテスターの釣行記、コラム等も掲載。

筑後川 清流鱸 秋の入り口

out4ti8n779avhn6n9y3_480_480-2a0c0088.jpg
日中はそれなりに暑い日もあるけれど、このところ夜風が涼しくなり、秋の声が聞こえ始める季節になった。

夏の高水温の状況から一雨ある毎に水温は下がり魚達の動きは再び活発になるが、春のそれとは違い冬に向かって下流へ魚は落ち始める。

秋は鱸釣では最盛期であると思う。
ix6t75a4krvg6bx5b3ci_480_480-d72a21be.jpg
夜、時間さえあれば釣場へと足が向いてしまう。

それでも釣りに行ける時間は僅かだから、行くからにはそれなりに結果は出したいもの。

それでも大切な事は「テーマを持つ」事。

何をどうやって釣りたいのか?って事が、何センチを何本?って事よりも僕にとっては重要なのだから。

試行錯誤を繰り返しながら辿り着いた今夜の魚は有明鱸達。
鱸と呼ぶには大きさは子供だけど、手を変え品を変えの一本は嬉しい。

タピオスで少しだけ食わせの間を与えての一本。
gcem2jym5aruwn6sbdhb_480_480-405261da.jpg
通い慣れた釣場に持ってゆくのは僕の中での新しい釣り。

季節や場所に応じた、色々な引き出しは既にあるから、この季節に何でも良いから「釣る」って事には困らないのだけど、更に何か新しい釣りをして行かないと進歩が無い。

特に最近は、基本的には巻きだけの釣りに僅かロッドワークを使った釣りに嵌っている。

連続トゥイッチングやジャーキングではなく何もロッドワークを使わない釣りの中で少しだけ、もっと言えば、バイトするであろう、ヒットゾーンで一度だけアクション変化を与えるというもの。

操作的にはロッドティップを3センチくらい瞬時に持ち上げるくらいのイメージで一流しに1~2回程度それをする、きっと傍で見ていても気が付かないレベルの話だけれど。

それと魚からの反応変化をより敏感に感じ取ることが大事であると思う、今は大きいルアーが良いのか、小さいルアーが良いのか?激しい動きが良いのか大人しいのが良いのか?はシビアに考えないとやはりフィールドの状況が良くても魚が見えなくなる。

続いてはBlooowin!140Sでの一本。
p4sdd39f2domztzsz7sr_480_480-33561ef5.jpg
これは初期反応を拾っての一本、本来はスモールベイトを捕食しているので連発させるのは難しいけれど、釣りたいルアーで釣るのもまた楽しい。釣り方は何時もの置いて流す。基本的にルアーが殆どの仕事をしてくれるのだけど、ラインテンションに注意して貼らず緩めずで行くのがやっぱり良い。


そして夜明けになり。

清流域の綺麗な鱸を一本。
gcvnb5fpwg2p22eggmen_480_480-9cef4edb.jpg
水面直下のサイトフィツシング、左右にシンペンを大きくダートさせながらの早巻きで。

バイトでの水面爆発は心臓に悪いけど精神的には気持ちの良い釣り。


秋の釣りが始まった、筑後川の産卵落ちは他の地域に比べて早く、残りの時間は僅かだけど今年も最後まで存分に楽しんで行こう。

コメントを見る

関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ