プロフィール

関根崇暁

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:690
  • 昨日のアクセス:2448
  • 総アクセス数:1092542

QRコード

BlueBlue.jpg 「背中に背負う蒼色は鳥から見た海の色」 「お腹に抱く蒼色は魚から見た空の色」 「BlueBlue 海を愛する人へ―」 「Where's your Blue?」 ima_banner.gif 株式会社アムズデザイン運営のima公式web site。シーバスルアーkomomo,sasuke等の紹介。ルアーテスターの釣行記、コラム等も掲載。

外来魚、何が正しくて何か間違ってるのか?

h9fhwxe6os97gugdbpuh_480_480-54956a28.jpg
地方のとある情報誌で、気になる案内を見つけた。

海外からの由来、その外来種を駆除目的で釣り、在来種を保護する・・がこのイベントの趣旨らしい。

今回はこのイベントへの批判記事って訳ではなく、僕らが本当の事を伝えて行かないと、世の中のズレた認識は修正出来なくなる、という危機感を感じて綴っているもの。

釣師の心情を抜きに考えたとして、外来種を広げないって考えは良いと思う。

駆除自体、それをとやかく言うつもりは無いが、僕はここに大きな違和感を感じずにはいられない。

そのダム湖にいる、ブラックバスやブルーギルが外来種なのは理解できるけど、日本固有の在来種が「ワカサギ」「鮎」???

本当の事を言うと、ダムという陸封された水域、そこに棲む鮎とワカサギは食用としての価値があるだけで、全て国内外来種なんだよね・・・

商用として価値があれば保護、それに対して害があれば駆除。

裏がわかりやすい綺麗事抜きに、ハッキリそう言えばいいのに。

鮎はもともと居た魚でもダムで海からの遡上が出来なくなった鮎は、もう既に天然鮎ではなく、ダムの補償で入れられた移入魚。

そして、ワカサギも利根川以北の太平洋側に生息していた魚を国内の至る所に放流しまくっただけの話。

本当に守らないといけない魚は沢山いる。

現代人が川魚を食べなくなってから、淡水魚の食用としての価値は失われ始めた訳で、そこに未来を提案するのなら、釣人に釣らせて、地方にお金を落としてもらう事の方がどれだけ経済的な効果があるか?

ゲームフィッシングが社会的に確りとした市民権を得られず、商用としての価値を生み出せないのは、「釣り=魚を食べる」の図式がまだまだ世の中の常識って事を変えられない釣り業界全体の責任なのだと僕は感じている。

試しに、貴方が近所の方や、会社の同僚に釣りの楽しさを伝えるとする。

貴方「僕、趣味は釣りなんだよね!」

男子A「あー釣って食べるのおいしいよね?」

男子B「あ、昔してた、今度付き合うから道具貸してよ。」

女子B「えー魚??キモイ・・臭い・・目が怖い・・」

女子B「ふーん、釣りって気長に待つの無理くないですか?」

概ね、それが模範解答だと思う、そして、こちらとしては残念な気持ちになるよね。

話はズレたけど、そんな世論に対して、僕等が熱く在来種の危機に関しての正論を数時間話そうが、熱意を持って説明しようが、暖簾に腕押しになることは見えてる。

どうしたら「釣りの楽しさ」を誰にでもわかり易く伝えることが出来るのか?

それを考えるのは、僕等、平成の釣り人なのだと思います。
釣りをして、生き物や自然に興味をもってもらう。

その先に、自然環境に関心をもってもらい、共に行動をしていく。

この小さな流れも、何時かそういう大きな動きになりますよう願っています。

■NPO法人主催 「初心者のためのちょい投げ釣り体験」
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrehom9ks

bga89rktmt45ard9cunm_480_480-c8a4de37.jpg
有明海流入河川に山の神(ヤマノカミ)という魚がいる、彼等は海で産卵し山を目差す。

ダムで川を堰き止め、小川をドブにされ、本来の棲家を奪われ、人間の都合で放された、鮎やワカサギを保護する・・好き放題の人間。

どれだけ、人間の傲慢さを恨んでいる事だろうか・・

本来守るべき魚は、彼等のはずだと、僕は思わずに居られない。


■何時も釣れない釣師のログをご覧頂きありがとうございます。


■皆様のご意見・ご感想をお待ちしています。


■もっと書いてくれと思っていただける方、遠慮なく、ソル友、ファン登録、fimo会員登録をお願い致します、お気軽にどうぞ。

コメントを見る

関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ